見出し画像

【10月】買ってよかったもの【2023年】

みなさんこんにちは、saMe(さめ)です!

あっという間に11月ですね!
個人的な話ですが、10月末に引っ越しがありまして
とても忙しい毎日を過ごしています!
この記事を書いている今はすでに引っ越しが終わっているのですが、
本当に濃い1ヶ月でした!笑

そんなこんなで10月はあまり買い物をできていないのですが、
何点か紹介していきたいと思います!


■買ってよかったもの

10月に購入したオススメの3点を紹介します!


⚫︎MOMENT MagSafe用マウント

iPhone15を購入してから、
良い画質で撮影が出来るようになったこともあり
MagSafeマウントを購入してみました。

MOMENTのマウントのいいところは
金属製で ずしっと重く、安定感があるところ。
ガシガシ使う上で金属製は安心して使用できそうです。

また、コールドシューマウント付きのものを購入しているので
カメラ用の機材を取り付けることが可能となっています。
もちろんコールドシューマウント自体は取り外すことも可能。
2024年から本格的に動画にシフトしていきたいこともあって、
今色々と機材を買い漁っています!

VLOGとかにも使いやすそうなセットなのでおすすめです!


⚫︎PGYTECH MantisPod Z

こちらは1台3役のカメラ三脚です!

・手持ちで簡易ジンバル
・伸ばして三脚
・壁に引っ掛けるアーム内蔵

ジンバル 兼 三脚 というアイテムなら
世の中にたくさん出回っていますが、
両方を使いやすくまとめたものってあまりない気がしていて。

こちらはコンパクトにまとまりつつ、
カメラ等つけられるネジや、アクションカム用のアダプターも付属。

壁に引っ掛けるアームを使えば、
壁にカメラをくっつけたような撮影も可能!
俯瞰撮影に使えそうかなと思って買ってみました!
上で紹介しているMOMENTのマウントとセットで持ち歩いています。


⚫︎CIO SMARTCOBY SLIM 5,000mAh

こちらはクラウドファンディングとなっています。
ぼくのようにガジェットが好きな方にとっては
10,000mAhや20,000mAhのモバイルバッテリーは割とメジャーですが、
意外とモバイルバッテリーを持ち歩くことに抵抗がある方も多いようです。

確かにガジェットが好きでもなければ
わざわざ荷物を増やしてまで持ち歩かないかも。
ましてや10,000mAhなんて。

そこで今回発売されるのは5,000mAhのモバイルバッテリー。
現行iPhoneの中で最も容量の多いiPhone15 ProMAXの
バッテリー容量は4,422mAhなんだそうです。
つまり、ProMAXを1回分は充電可能ということ。

カードサイズで厚さが12mm、もしもという時に持っていたら安心という
お守り程度ではありなんじゃないかなと思います!
欲を言えばMagSafeだったらケーブルもいらないし
良かったのにな〜とは思いました。
そのうちそういうアイテムも出てきそう!


■買ってよかったもの まとめ

10月は引っ越しでかなりバタバタしてしまったこともあり
買い物自体はあまりできませんでしたが
どれも良いものを購入できたと思っています!

11月はみなさんも楽しみにされているであろう
ブラックフライデーがありますよ〜!
これからの生活に必要なものを買いまくりたいと
今からリストに突っ込んであるので
買いまくった際には良かったものを厳選して紹介したいと思います!

ということで、今回は以上となります。
これからもデスクやガジェット等
ぼくのこだわる身の回りのアイテムを紹介していきますので、
もしよろしければ いいねやフォローしていただけると嬉しいです🙇✨

質問等はコメントいただけましたら
答えられる範囲でお答えさせていただきます!

それでは、saMeでした〜!


日常のことや簡単なレビューはThreadsで投稿することが増えてきました!
使い方には少しずつ馴れてきたかも!
みなさんもやってますか~??


Instagramの更新もちょこちょこしてます!
簡単なレビューはinstaに投稿している場合もあるので
よかったら見てみてください!
いいねやフォローもお待ちしてます✨


最近twitterではオタクしまくっています!
抵抗のない方はぜひ!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?