見出し画像

私の大事にしてること

まず本編に入る前にこちらをどうぞ♡

私の「モノを使う」というのは、
使う、着る、飾る、眺める、愛でる、などなど
いろんな意味で『モノを活かす』という意味です。



ここからが本編です👇


人の思いはさまざま。

「ちょっとでもズレてるのが気になる!ピシッと揃っているのが好き!!」

「モノ減らしすぎるとなんか落ち着かない。ちょっとくらい遊び心があるのが好き。」

「生活感がないのが好き」「生活感そこまで無くさなくてもいい」
「おしゃれより使いやすさ」「使いやすさばかりを優先してダサくなるのは嫌」

これはその人自身が言うのではなく、
ヒアリングや作業を通して私が感じるその人の

自分の好きってこんなこと。
自分の特に気になるポイントはここ。
大事にしたいことはこれ。

という思いの一部分。


その人の中にいろんな思いが同居してて当たり前。
自分の思いを端的に表現するなんて無理だし、いろんなことが同居している。

だから、

モノさえ減らせばいいのか??いいえ、そうじゃないです!

となります。


ただ、

『その場所で自分が大事にしてること』

がわかると、おかたづけはグッと楽になります。



私が自分の暮らす家で思うことは

【所有するなら、使いたい!】
使いたい!という気持ちはモノに対するモチベーションです

だから使いたくなる、必要なモノを選ぶ力が必要です。
そして使いたくないモノを無理して使わない。
モチベーションが下がるようなことをしない。
無理して使う。は、モノにも自分にもよくないです。

【使いたいから、場所はわからないと困る】
だからモノがどこにあるかわかるように保管する。
使うときにすぐ使いやすいようにする。
全ては使いたい♡という気持ちをルンルンのまま成就させるために!!です。




使いたいから、整理収納するんです!!
また次も使いたいから。

↑ここ大事ーーー!!


全然使ってないモノ、あまり使いたくないモノなど、
関わるととにかくテンションが下がるモノには…


①整理するのも片付けるのも「嫌だな〜」となる
👇
②見たくないので、視界に入らない&生活に支障のない場所にしまい込む
👇
③忘れる
👇
④忘れた頃に発見する
👇
⑤このモノをどうするかを考えるのも面倒臭いので。。。
👇
⑥見なかったことにして扉を閉める!!!

以下③〜⑥を無限ループでございます!!!!


見えないようになっただけで、そのモノはずっとそこにあります(耳を塞がないでーーー🤣)

手品のようになくなったりはしない。

だから、一度家に入れたモノは必ず判断をしなきゃいけない。

私は、家に入れたモノ、家に残したモノは使いたい。

使いたいから残している。所有しているんです。

だったら使おうよ!!活かそうよ!!という所存です。



モノは【所有するなら、使いたい!】

そして、使わないなら手放したい。
できるだけゴミとしてではなく、誰かのもとで活きる形で。


私が使うモノはリユース品や眠っていた新品、が多いです。

小さい頃から、お下がりも好きでした。
お下がりで自分の好きな服に出会うことも多く、嬉しかったです。

逆にお洋服のお店にはあまり惹かれる服がありませんでした。
#謎


さらに“日本はゴミ大国”ということを知ってから、
そんな意識も自分の中で働いて、よりリユースリサイクル愛が増しています。


新品でいいモノもあるけど、リユース品でもたくさんある。
誰にも使われず、眠っていたけど素敵なモノもたくさんある。


前の大家さんの家財がそのまま置いてあった我が家でも、
そんな発見がたくさんありました。

新しいモノをそんなにたくさん作る必要はあるのかな?
今存在してるモノ、今あるモノで、実は十分足りてるんじゃないかな??


いろんなことを思います。



でも、まずは今自分の生活で、自分が継続してできることから。

いきなり社会全体を変えるなんてできないけど、
自分の暮らしは自分で変えられる。


・今あるモノをちゃんと使う。

・ちゃんと使う=着る。食べる。使う。飾る、、、

・使わないモノをいつまでも置いておかない。

・なるべくモノを使わないまま眠らせず、循環させる。


これが、私が自分の暮らしで大事にしていることです。



あなたの大事にしていることはなんですか?

きっと皆それぞれ持っているはずで
それがわかっていると、
迷う時、わからなくなった時、
「私は何が大事なのか?」という原点に立ち返らせてくれます。


頭の中で考えるよりも、書き出してみると
色々見えてきて面白いのでおすすめです♡


⭐︎おまけ⭐︎

食品、調味料は食べるために買うので食べる♡
空き瓶は使いたくてとっておいてるので使う♡

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?