3月27日(土)アジ釣り(難しい)
先週の俺は「アジ釣りの核心を得た」と思ったが、
そんなことなかったわ(ↂ⃚⃙⃓⃠⃟ωↂ⃚⃙⃓⃠⃟)
今日のタックル
ロッド:がま磯RZR遠投3号
リール:ストラディック3000XG
仕掛け:ナイトボンバー10号によるカゴ釣り
前回壊れたナイトボンバーは羽根をエポキシで強化しておいたので調子確認も兼ねて。
問題なく飛んだし、強度面も不足なさそうなので、今後は簡単に修理できそう。
弟子のデビュー戦
今回、弟子が自分の道具で初めてカゴ釣りをするので頑張って朝早くから釣り場に向かう。
5:15くらい到着予定で向かっていたが、弟子から5時ごろに連絡が入り、すでに到着しているとのこと。
(゚ω゚)気合入ってんな
釣り場にたくさん人がいるとのことで聞いていたが、マジで人が多い…
緊急事態宣言が解除されてたくさんの人が来ているっぽい。
こりゃ、初心者には厳しいかもなぁと思いながらも仕掛けを一通りレクチャーしていく。
横では仲間がアジを釣り上げているが、ここは針をつけずに試し投げをしてもらい感覚を確かめてもらう。
DaiwaのREGAL5号を使用している為、この前使った磯遠投AXに比べて穂先が柔らかく、指を離すタイミング変わっている。
だが、10投くらいするとタイミングが掴めてきたようで、飛距離が少しずつ伸びてきた為、針をつけても問題無しと判断した。
初めて長竿を使うっぽいので多少不慣れな部分もあるっぽいけど、夕方くらいには釣れる飛距離になりそう。
ルールに関しても教え込んだので、大きなトラブルが発生することもないだろう。
コレだけ混んでるところでやれれば今後はほっといても大丈夫そうだな_(:3 」∠)_
アジは釣れるが…
弟子にカゴ釣りをレクチャーしていたので自分の釣りが遅くなってしまったが、周りはアジが釣れているので自分も投げ込む。
潮は右流れなので、左から流れと同調させていくとやや右に行ったところでウキが沈んだ。
引きからして大したことないなと思いながらも巻き上げると小ぶりながらもアジをゲット!
弟子に釣り教えてて自分が釣れませんだと恥ずかしいから一安心( ◜ω◝)
弟子の方もアジが掛かったようで、自分の力で一匹釣り上げたようだ。
こっちも一安心したので、自分の釣りに集中して釣りをすることにする…が、
うーん、小さい…
コレも豆アジ…
(゚ω゚)デカイのが全然釣れねーー!!
水温は14.8度ある為、今回も活性はかなり高いのだが、周りがいいサイズを釣り上げる中、俺にはサイズが全く出ない。
数は大差ないのだが、大きさだけどうしようもないのだ。
釣り座を最近少し違う場所に構え始めたからそれが原因か?
釣れない時間に釣るのがプロ
9時を過ぎて弟子が用事で一時帰宅するので、釣れたアジをお土産に渡して、自分用のお持ち帰りを釣っていく。
周りは釣れていないようでみんな竿をあげている。
俺が釣るしかねぇ( 'ω' 三 'ω' )
朝の流れから変わって左流れになったので、若干右側に投げて左側を探っていく。
竿を振れるようになってきたのか、しっかりと飛距離を出せるようになってきたのもあり、感覚60mくらい飛ばしたところでウキが入った。
そこにいたのか( ◜ω◝)!!
サイズは小さいながらも活性は高く、連発!
周りは全く釣れていないのでちょっと気持ちがいい。
サイズ小さいけど(大事なことなので)
暗黒の午後
お昼頃からアジが釣れなっていたが、15:30ごろに流れが変わったのか、周りでポツポツとアジが出始めた。
前回と同じようにデカアジもポツポツと混ざっているようで気合を入れて魚を探っていく。
が、なぜか全く釣れない
みんなと同じ位置に投げ込んでいるし、タナもそこまで違うとは思わないのだがどうしても釣れないのだ。
遂には弟子にもアジが釣れている。
マジで全くわからん(゚ω。)
どうやったらアジが釣れるのか…
ウキがモゾモゾするアタリは出るのだが、上がってくるのはイワシばかり
周りはアジとイワシが交互に釣れているにも関わらず、イワシしか来ない。
結局、午後は一匹もアジの顔を見ることなく、やる気も無くなってしまったので納竿。
仲間が釣れてない俺を煽ってきたが…
【釣れてない仲間への煽り行為は禁止】と公園の注意事項に入れたほうがいいと思います。
今日の釣果
ア ジ …17匹(釣れてるけどサイズが…)
イワシ … 8匹(サビキでバカスカ釣れてた)
水温 …朝14.8度、午後15度
その他
アジはクーラーボックスに入れてたけど、やたら臭いアジが混ざっていた。
たまーに臭いアジもいることはいるが、腐った感じの嫌な匂いだったので、クーラー保管があんまり良くなかったのかもしれない。
(なんか腹も膨らんでたし)
暖かくなってきたし、次からは氷水に漬けて持って帰ったほうがいいかな。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?