見出し画像

府中牝馬ステークス 2023 全頭診断

秋華賞はずっとここが適鞍だと思っていたドゥアイズの複勝かワイドを握って三冠牝馬の誕生を祝うつもりなので、今週は混戦でおもしろそうな府中牝馬Sやります。

まず先週の反省
先週3日間開催は、5レース参戦で4勝でした。(重賞3レース+キャプテンネキ+南部杯)
外した毎日王冠はシュネルからエルトンバローズとウインカーネリアンへの馬連で勝負しましたが軸のシュネルが惜しい3着。イン有利で大外回して直線だけの競馬でよく3着まできたな。どんどん道中置かれるようになってきて本当に2000で勝負したらどうかな。サリオスにも同じことを思ってたけど。
参戦レースは基本的に納得いく結果だったのだが、反省点を挙げるなら京都大賞典の馬券の買い方。

ここに書いたことが全てで、イン有利で差しが効かない、馬場が重くて瞬発力勝負にはならないとレース前に決め打っていた(だからこそ本命はボッケリーニで相手として重用したのはディープボンド、ブローザホーン、プラダリア、アフリカンゴールド)のに、この展開になれば馬券内は厳しいと理解していたヒートオンビートやヴェラアズールを押さえで買ってしまったこと。言うまでもなく川田にびびりました。ヴェラアズールはそれでも能力で来るかもしれないと思った。でもこういう無駄な買い目は極力減らしたい所存でそれが課題。

もうひとつは上の記事にあるように、プラダリアを頭で買えなかったこと。◎候補として挙げなかったこと。展開は限りなく向くと思ったけど、いつも相手なりな感じがして勝ちきるところまでは想像していなかった。そんなこと言うとボッケリーニもそうなんだけど。レースを見ると直線で、池添が浜中を徹底的にマークして、インに閉じ込め外に出させないようにしている様子がうかがえる。池添ほんまにすごいな。それでもこじ開けて加速したボッケリーニもお見事。プラダリアの鞍上が池添じゃなければボッケリーニが勝っていたレースだと思う。池添さすがです。

先週5レース参戦で、掛け金も含めて払い戻しは合計で5万超でした。POG指名しているゴンバデカーブースがサウジRCを勝ったことがめちゃくちゃ嬉しかった。このまま順調に。
買い方と厚めに張るところの見極めが相変わらず課題。ここで先週の振り返りおわり。それでは府中牝馬ステークスの全頭診断いきます。

アンドヴァラナウト

昨年の府中牝馬Sでも3着に好走があるように、内枠を引いてインで脚をためて粘りきっての着内ならことしも狙える。G1は厳しいが、重賞での好走は見込める。これまで外国人騎手を乗せたヴィクトリアマイルや愛知杯は馬場が渋ってしまい運がなかった。この舞台に適性が高く、良馬場かつ全く人気にならないのなら押さえても

イズジョーノキセキ

適鞍は1800-2400。もはや2000以上の方が走りやすくなっている感すらある。去年のこのレースの覇者。インでじっとして最後に末脚を延ばせればことしももちろんチャンスはある。近走馬柱が汚れているが、前走札幌記念は馬場が特殊すぎて参考外。2走前のクイーンSは1頭だけ57キロを背負いながら5着は悲観する内容ではない。渋った馬場は割引

エリカヴィータ

勝った去年のフローラSはかなりTBに恵まれたもので素直に評価はできず、それ以降は好走できない状態が続く。前走メイSの5着は着順は良いが2着馬からは相当離されたもので斤量も軽かった。今回も様子見か

コスタボニータ

前走クイーンSでは斤量が4キロ軽いドゥーラについていく末脚を見せた。2走前メイSは難しい競馬になったが、阪神牝馬Sでは狭い馬群を割って伸びた。勝ちきれないが相手なりに走るタイプで好位で競馬ができるため崩れにくい。このメンバーでも能力は高い

シンリョクカ

秋華賞に出走するため登録のみかとは思われるが、桜花賞でもオークスでも好走していて3牝の中では能力は高い。ドゥーラがコスタボニータ、イズジョーノキセキ、ルビーカサブランカに勝っていることを考えても軽視はできない存在

ストーリア

直線の末脚勝負になると浮上してくるため、舞台が東京になるのはプラス。前走関越Sでアドマイヤハダルに勝ったのは見事だが、道中は馬群が密集するところは避けて後方に控え、前に馬がいない場所を気持ち良く追走していて完全に恵まれた。菅原の好騎乗。2走前のマーメイドSは4角で立ち上がるレベルの不利を受けていて末脚にエンジンがかからなかった。ただこの不利がなかったとして上位に来られていたかは疑問。いまいち能力を測りにくい。末脚勝負になると思うなら押さえるべき

ディヴィーナ

ヴィクトリアマイルは強いメンバーが揃った舞台。イン有利の中1頭だけ外を回して4着までやってきた。中京記念はセルバーグが止まらない中後方から飛んできた。関屋記念は好位で競馬をして2着。競馬の幅が広がった。アヴェラーレに差されたのは先に抜け出して目標になってしまった分と考えることもでき、完全に覚醒したモーリス産駒。ジェラルディーナの快進撃からもわかるように覚醒したモーリス産駒には逆らわない方がいい。強い

ファユエン

2走前に3勝クラスをようやく勝ちきりOP入り。しかしメンバーに恵まれた感もある。ここは様子見か

フィアスプライド

秋風Sを勝ちきり、前走関屋記念では4着に好走など地力はあるが、3着とは離されてしまった。マイルが良く1800は少し長い印象

プレサージュリフト

東京新聞杯はイン有利ななか、ウインカーネリアンがスプリントかというようなラップを刻んで勝ちきった。この馬は後方から末脚を延ばして3着。ペースの恩恵はあったがイン有利で外から追い込んだこの馬は強い。マイル短縮がハマっていて、適鞍は広いコースで東京は得意。ルメールを配してくるなら当然有力

ライラック

近走は古馬牡馬相手のG1.G2で相手が強かった。中山巧者で馬場が渋ると強い。タフな馬場が合うイメージで府中1800の印象はない。デムーロから戸崎に変わるのは最近のミルコの極端な競馬を見るとむしろプラスかもしれない。紫苑Sでコンビを組んだ経験もあり府中マイルは多少…信頼できるかもしれない(?)。人気しないなら押さえたい

ルージュエヴァイユ

フローラSで本命にして好走できずに悲しかった記憶。思えばこれも戸崎。まあTBが完全にイン前だったが。この馬に関しては完全に戸崎の被害者じゃないかと思っている。能力は高いしその片鱗はずっと見せていた。でも愛知杯は出遅れて、メイSは馬群の中で動けない(その後の手応えも良くは見えなかったが)。前走エプソムCは鞍上が石川に替わり、大外から番手につける競馬。ジャスティンカフェには差されたがそのまま2着に粘り新味が出た。このくらいは普通にやれる馬。このメンバーなら能力は上で期待したい

ルージュスティリア

1.2.3勝クラスの連勝と川田騎乗で過剰人気気味の1頭に見えている。前走中京記念の内容だけみるとディヴィーナが1枚上。後ろからになるので展開が向けば

まとめ

先週のレースを見る限り東京芝はフラットで、展開はペースが握るはず。特に逃げる馬も見つからず、コスタボニータやアンドヴァラナウトがスローで引っ張る形か。であれば好位から抜け出して脚を使える馬が有利。今週東京は雨予報。馬場が渋るならライラックを重用したい。

◎候補
ルージュエヴァイユ、ディヴィーナ

△候補
プレサージュリフト、コスタボニータ、イズジョーノキセキ、アンドヴァラナウト

                 以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?