見出し画像

【当たり前、を改めて。】cono

冒頭からで申し訳ありませんが…
今感じている事を簡単に綴っているのでつたない文章となっています。ご了承下さい。笑

毎朝起きて弁当を作り身支度を済ませ家を出る。時間に追われ業務をする。
買い物をして晩ご飯の支度をする。
風呂に入る。
寝る前にいつもする事をする。
あ、もうこんな時間!と思って寝床につく。

こんな当たり前の毎日を繰り返している時は気づきませんが、最近ではコロナや水害など多くの当たり前を過ごせない人が沢山いる事に情報番組などで気づかされます。

当たり前ってなんだろう?

当たり前の毎日って幸せ?

当たり前を改めて考えてみると毎日の生活に慣れてしまい、つい不満事に目がいきがちになってしまう、私。反省すると共に当たり前に出来ている事に感謝。

自分1人では業務も家事も出来ていないし、人との繋がりはとても大切な事だと改めて感じれる。

そんな時に当たり前に感謝する事も多いだろうし、日々を無駄にせずに出来るかもしれない…

自分の時間ってなかなか作れないけど、こうやって文字で表す事や考える事が必要なのだと思う。

「今日、あの人こー言ってたなー…
 何でそう言ったんかなー…
 何が言いたかったんかなー」

毎日限られた時間の中で何をしたいのか?
何を感じているのか?
視覚や聴覚をシャットアウトし、その中で1日の終わりにでも考える時間を作っていきたい。

当たり前にしてる事を感謝できる人に。
今の私の目標の1つです。

 

最期まで読んで頂きありがとうございました。

cono

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?