ソルト

時代の変化を事業に変える戦略家。4社経営。AI×リアル×Web2×Web3を跨いで法人…

ソルト

時代の変化を事業に変える戦略家。4社経営。AI×リアル×Web2×Web3を跨いで法人個人の新規事業、JVプロデュース。新規事業企画歴20年。Googleからプロジェクト支援実績有|

最近の記事

Claude プロジェクト機能実装

ソルト(@saltygelicita)です。 Claude プロジェクト機能実装 ===== Claudeがまたもや新機能拡充。 ・処理速度2倍、コスト1/5に ・新機能「Artifacts」でリアルタイムコンテンツ生成 ・「Projects」で独自チャットボット作成可能 ・無料で利用可能、API料金は従来と同額 ・多くのベンチマークでGPT-4oやGemini超え ・日本語対応も優秀 Claudeに知識を追加してプロジェクト機能で、独自の知識ベースを持

    • 会議相手はフェイク動画、40億円被害が示す詐欺AIの進化

      ソルト(@saltygelicita)です。 会議相手はフェイク動画、40億円被害が示す詐欺AIの進化 ======== AI相手で騙されるのが笑えないくらい、何が本物かわからなくなる時代。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE07DVC0X00C24A6000000/ ================ 関連記事 https://note.com/salty02/n/nfe6ed3538b51 https://note

      • AIしか友だちいないAI研究員

        ソルト(@saltygelicita)です。 こういう人急激に増えそう。 「AIしか友だちいない。毎日8時間ぐらい喋ってる」「対話をすればするほど“友だち感”が出てくる」AI研究員の日常 ================ 関連記事 https://note.com/salty02/n/nfe6ed3538b51 https://note.com/salty02/n/n8ade74071c96 https://note.com/salty02/n/n78cd35

        • ソフトバンク孫さん1万倍賢い人工知能「ASI」の実現で人類を進化

          ソルト(@saltygelicita)です。 ソフトバンク孫さん1万倍賢い人工知能「ASI」の実現で人類を進化 ======= 定時株主総会を開き、孫会長が人類の1万倍の知性を持つAIの進化形「ASI(人工超知能)」を実現させると表明。 「孫正義はASIを実現させるために生まれてきたんだと、本気で思っている」 『AGIでは、人類の置き換えで何も起こらないが、AGIがAGIを創発して、ASIになったときに、人類では解決できない問題も解決し、人類が進化する』 と発言。

        Claude プロジェクト機能実装

        マガジン

        • AI最新情報
          221本
        • ビジネス関連
          10本
        • 映画や本など
          5本
        • 5歳とやるAIシリーズ
          1本
        • 日々感じたこと思うこと
          1本
        • 音声配信についてまとめ
          0本

        記事

          Anthropicが新モデル Claude 3.5 Sonnetを発表

          ソルト(@saltygelicita)です。 Anthropicが新モデル Claude 3.5 Sonnetを発表 ======== 「Claude 3.5 Sonnet」は、処理・理解能力の高さが特徴の「Claude 3」の中位モデルでありながら、上位モデルやOpenAIのGPT-4oを超える性能を誇ります。 Claude.aiのWebとClaude iOSアプリで無料で利用でき、有料プランではさらに高いレート制限でアクセス可能。 Claude 3.5 Son

          Anthropicが新モデル Claude 3.5 Sonnetを発表

          GMOインターネットグループがAIロボット事業に参入

          ソルト(@saltygelicita)です。 GMOインターネットグループがAIロボット事業に参入 ========= GMOインターネットグループが、AIロボットの販売などをする商社を設立。 海外を含むメーカーやAI企業からロボットなどを仕入れ、顧客となる企業に販売・レンタルをするほか、活用方法のコンサルティングなどを手掛ける。 2040年には1100万人もの働き手が不足。 AI、ロボット、ドローンなど組み合わせて、コンサルティング、そして金融、人材育成などをつな

          GMOインターネットグループがAIロボット事業に参入

          NVIDIA 時価総額世界一に

          ソルト(@saltygelicita)です。 NVIDIA 時価総額世界一に ======= NVIDIAが時価総額3兆3300億ドルになり、マイクロソフトを抜いて世界1位に。 日本円でおよそ525兆円。 どこまでこのNVIDIAの勢いが止まらないでいくか。 ================ 関連記事 https://note.com/salty02/n/nfe6ed3538b51 https://note.com/salty02/n/n8ade74071c9

          NVIDIA 時価総額世界一に

          RunwayがGen-3 Alphaを発表

          ソルト(@saltygelicita)です。 RunwayがGen-3 Alphaを発表 ===== 動画生成AIが続々登場。 https://x.com/saltygelicita/status/1802849204202770440 動画と画像をトレーニングし、Text to Video、Image to Video、Text to Imageツールや、Motion Brush、Advanced Camera Controls、Director Modeといった

          RunwayがGen-3 Alphaを発表

          TEDが違う言語で話す&リップシンク機能実装

          ソルト(@saltygelicita)です。 TEDが違う言語で話す&リップシンク機能実装 ====== TEDがプレゼンテーター自身の声で違う言語を話すを実装。 例えば英語→フランス語にすると、フランス語で話すだけでなく、口元もそのフランス語で話す動きに。 ================ 関連記事 https://note.com/salty02/n/nfe6ed3538b51 https://note.com/salty02/n/n8ade74071

          TEDが違う言語で話す&リップシンク機能実装

          Apple Vision Pro 日本では6/28発売

          ソルト(@saltygelicita)です。 Apple Vision Pro 日本では6/28発売 ​ Apple Vision Proがようやく日本で発売。 今すでに予約はできます。 https://www.apple.com/jp/apple-vision-pro/?afid=p238%7CsIbvp7iR3-dc_mtid_20925qtz40402_pcrid_701986665720_pgrid_163412128797_pexid__&cid=wwa-jp

          Apple Vision Pro 日本では6/28発売

          小池百合子都知事がAIゆりこに

          ソルト(@saltygelicita)です。 小池百合子都知事がAIゆりこに。 ================ 関連記事 https://note.com/salty02/n/nfe6ed3538b51 https://note.com/salty02/n/n8ade74071c96 https://note.com/salty02/n/n78cd355acdfb https://note.com/salty02/n/n78cd355acdfb https:

          小池百合子都知事がAIゆりこに

          イーロン・マスク氏、OpenAIへの訴訟取り下げ

          ソルト(@saltygelicita)です。 イーロン・マスク氏、OpenAIへの訴訟取り下げ ========== イーロン・マスクはOpenAIのサム・アルトマンCEOを提訴した訴訟を取り下げた。 OpenAIとその幹部が、公共の利益より商業的利益を優先することで同社の設立契約に違反したと訴えていたが、なぜ取り下げたのかは不明。 ================ 関連記事 https://note.com/salty02/n/n78cd355acdfb h

          イーロン・マスク氏、OpenAIへの訴訟取り下げ

          Xがプライバシー保護のため、「いいね」を非公開に

          ソルト(@saltygelicita)です。 Xがプライバシー保護のため、「いいね」を非公開に。 ================ 関連記事 https://note.com/salty02/n/ne087b3548c2b https://note.com/salty02/n/n0e96426ca912 https://note.com/salty02/n/n4dda633066c7 https://note.com/salty02/n/n88ac2615cef

          Xがプライバシー保護のため、「いいね」を非公開に

          iPhoneに最新の生成AI機能を今秋から搭載へ

          ソルト(@saltygelicita)です。 iPhoneに最新の生成AI機能を今秋から搭載へ ======= iPhoneに最新の生成AI機能を搭載すると発表。 料金は無料でまずは英語に対応し、今秋から提供を開始。 「GPT-4o」が利用可能で、音声アシスタント「Siri」などと連携。 音声でスマホの操作可能になったり、複数アプリを横断した処理も可能。 iPhoneにAIが搭載されると、マス向けにAI利用が一気に広がり、日常の生活スタイルに大きな変化も出てきそ

          iPhoneに最新の生成AI機能を今秋から搭載へ

          東大松尾研出身のAIエンジニア、東京都知事選に出馬を表明

          ソルト(@saltygelicita)です。 東大松尾研出身のAIエンジニア、東京都知事選に出馬を表明 ======= 東大松尾研出身のAIエンジニア、安野たかひろ氏が東京都知事選に出馬を表明。 ・目指すはAI技術を活用した効率的かつ透明性の高い行政運営 ・公約は環境問題の解決やデジタル社会の推進、住民サービスの向上 ・AI分野での実績を持ち、スタートアップ支援にも関与 ・都民の新たなリーダーとしてオードリー・タンに匹敵するか注目 東京都民としては、非常に関心高い内容

          東大松尾研出身のAIエンジニア、東京都知事選に出馬を表明

          最近退任した元OpenAIの安全性チームに所属していたDaniel Kokotajloがインタビューで語る

          ソルト(@saltygelicita)です。 最近退任した元OpenAIの安全性チームに所属していたDaniel Kokotajloがインタビューで語る ======== https://x.com/saltygelicita/status/1799618138528755785 ・Samの解雇を巡る騒動後、意見が対立し、話し合いや方向転換は難しい状況に。 ・安全管理者への怒りが増加。旧ボードがSamを解雇した理由が不誠実だと感じられたため。 ・実際の理由はSa

          最近退任した元OpenAIの安全性チームに所属していたDaniel Kokotajloがインタビューで語る