歯列矯正日記3 ワイヤー

3日前に抜歯をして、今日ワイヤーを上の歯にかけてもらいました。

抜歯をしてから今日まで、全く痛みがなく
ロキソニンの出番もなし!

これまでの主な食事🍽

5/8
夜:たまご雑炊
5/9
朝:たまご雑炊
昼:わかめスープにごはん投入
  たこ焼きをちびちび
夜:山かけマグロのすき身ごはん
5/10
朝:山かけごはん
昼:やわらか食パン
夜:山かけマグロのすき身ごはん
5/11
昼:ウィダーインゼリー・パン粥(コーンスープで
夜:煮込みうどん

歯がないところに当たらないように
流し込めるような食事を意識
3日目になると抜いたところも落ち着いてきた感じがする硬いものじゃなければ隙間に入っても痛くないし奥歯でちびちびと

ワイヤーかけ

鏡を見て先生の説明を聞きながらつけてもらう
クリアブラケットのホワイトワイヤーにしたのでぱっと見矯正器具つけてるって分からない!

経験者の話を聞いた感じ、口の内側に当たって痛いし口内炎ができるって言ってたけどどうなるのかな?
今の段階では当たってはいるけど引っかかる感じはないので今後要注意!

終了!
唇乾燥して、さらに矯正器具つけたら
口閉じられなくて焦った!
面白いことになってたと思う....


7時間後くらいから痛むから、今日は早く寝ちゃった方がいいよとアドバイスをもらった

現在つけてから約4時間
少し圧迫感はあるけど痛くて我慢できないってほどではないし、この日記を書きながら歯磨きしたら歯抜いたところに当たってしまった....
あっ!!ってなった🤭その部分の方が少し痛い気がする...

ワイヤーを付けてるから、上唇を巻き込むのが容易でなくてやろうとするたびに、唇を巻き込む癖があったのだと気づく


矯正関係なしに
口開けてくださいって言われたあと、
器具が口から離れたあと口を閉じていいのか
それともすぐあけるからそのままでいいのか
迷ってしまうのは私だけ?



🦷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?