見出し画像

日本の保険制度

日本の公的医療保険はとても充実しています。なのになぜ生命保険加入者が多いのか?不思議ですよね。

日本では誰もが公的医療保険に入っていて、医療費の窓口負担は原則3割です。

さらに高額療養費制度があるので、普通は月々の医療費が10万円程度に収まります。それに、住んでいる自治体によっては子どもの医療費が無料の可能性もあります。

計算式は省きますが、たとえば70歳未満で年収500万円の人が大病を患ったとします。ひと月で100万円の医療費がかかった場合、窓口ではまず30万円を払わないといけませんが、その後、国から高額療養費として払った分の大半が返ってきます。結果的には最終8万7430円の負担だけで済みます。

それでも治らなくて、1年間、毎月100万円かかったとしても、年間の自己負担額は、最高でも66万1890円までになります。もし70歳オーバーで年収がさらに低いならもっと安く済みます。

 結構太っ腹な制度ですね。「100万円の医療が8万円で受けられる」もしくは「1200万円の治療が65万円で手に入る」と考えてもいいです。

しかしそのお金の負担を急に求められても病は突然やってきて備えがない事が多いのと日本は大体の方が子供の頃から医療などが非常に充実しているからこそ危機感などがないことが理由の一つでもあります。

実際に病を患うと分かるのですが、日本は医療費の負担が極めて少ない反面、お金は一旦建て替えないと行けないので貯金が必要になるケースが多いです。意外と大金な場合は必要な時に必要な分の用意が大変なケースもあります。その点で言うと生命保険関連は申請から支払いまでは比較的スムーズなので助かる印象です。

しかし日本の医療保険の制度は極めて充実しているのも事実です。しっかりと手元にお金があるのであれば無理に加入する必要がないものでもあります。実際にお金のある方が加入している場合は資産運用代わりに利用できるもの、控除目的で加入して税金対策にするものなどに加入しているケースも見受けられます。

保健関連で加入しておいた方が良いと強く言えるものは 海外旅行時の保険です。

海外旅行中の療養には、日本の公的医療保険が対応していないので、気を付けてください。特に妊娠中の方が 海外旅行(例えばハワイとか)に行って旅行先で出産した場合、多大なお金の請求をされて支払うことが困難というケースなどもあります。

日本の医療制度は 海外から来た方にも日本国内であれば充実してますが、一歩海外に行くとそれらが受けられなくなってしまうので注意が必要です。

生命保険保険の必要の有無も ケースバイケース ですよね。ネット検索するとそんするもか不要説も多いですが、それで助かっている人もいるので偏った捉え方はやはり危険なのかな?と思います。

よろしくお願いします🥺