気温変化で体調不良が出やすい方へ

4月になって暖かくなると思っていたのに、雨が続き気温もイマイチ上がらないので寒さによる体調不良が振り返してしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか?

既にご存知の方も多いとは思いますが、ストレスや冷えが続くと不調を引き起こしてしまう原因になってしまいます。

体の中で回りが悪くなってしまっていると、エネルギーはあるはずなのに行き渡らなくてうまく動けなくなっている…なんてことにも。
特にここ2年はストレス発散する方法がなかなか実行できず難しくなっていましたし。
友人とお話しするのが好き!という方やお出かけが一番ストレス発散になる!という方は特に辛かったですよね。

まだまだ状況的には難しいことも多いですが、少しずつできる範囲でストレスをうまく発散できるようにしましょうね。

・まずは食習慣としては、温かいものを中心に。
好きなものを食べることもストレス発散にはなりますので、冷たいものがお好きな方は、温かいものとバランスよく摂取するように心がけるといいかと思います。
元気になるにはお肉がいいと言われていますが、弱った胃には負担が大きかったりするので気をつけて。
なるべく朝は食べるようにして(できれば温かいものや和定食などバランスがいいものがお勧めですが、まずは食べる習慣から)、お昼は好きなものを。夜は消化が良いものがお勧めです。

・睡眠はとにかく大事!
なるべく7時間は時間を確保できると理想的です。なかなか難しい方は、休める日に少しだけ多く眠ると補填ができます。
就寝時間はできれば0時には寝る体制でいられると健康的と言われています。
ただ、私のように夜遅くまで仕事をしている方もいらっしゃると思いますので、そういう方はできるだけ同じ生活リズムで過ごすように心がけるといいでしょう。
夜勤と日勤を繰り返す方は、睡眠時間と質が確保できるようにしてください。
疲れすぎていても交感神経が優勢になってしまったままうまく眠れないことがあります。
「眠らなければ!」と気にしすぎてしまうと余計に眠れなくなってしまうので、どうしても眠れない時は起きてしまって部屋の片付けなどしてみるのもいいと思います。
携帯をいじったりするのは余計に脳が活発になってしまうので気をつけてくださいね。

・落ち込んでる時やイライラしやすい時は深呼吸
心が疲れていると、ちょっとしたことが気になったり、いつも以上に落ち込んでしまったり。
イライラしてる時は、ゆっくり息を吸って、吐く時は一気に短く息を吐く
落ち込みやすい時は、ゆっくり息を吸って、音がしないくらい細く長く息を吐く
自分の状態に合わせて変えてみてくださいね。

疲れてしまっている時や不調な時は、いろいろ対策するのも大変だと思うので、とりあえずこの三つがうまくできてるかをチェックして、一番できていないものから対策していくといいでしょう。

特に睡眠時間が足りていなかったり、食事がうまくバランス取れていない方が多いので、どちらかだけでも気をつけてみてくださいね。

疲れすぎて気をつけるのも億劫…という時は、まずはお体をほぐしにぜひお越しください!ご来店お待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?