見出し画像

アメリカ、アラバマ州モンゴメリー

ご訪問ありがとうございます。

アラバマでライフコーチをしているナオミです。

皆さまいかがお過ごしですか。


今日は私の住んでいる街をご紹介します。

アラバマ州モンゴメリー市です。

アメリカの南部アラバマ州の州都です。

フロリダまで車で2時間半くらいで行ける所です。

いい所ですよ。

私は大満足、大好きな街です。

そして、アメリカの市民権運動の中心となった街です。


まず最初にご紹介したいのは

ロサ・パーク女史(1913-2005)が仕事の帰りに

バスの席を白人乗客に譲らなかったために

警察に逮捕されてしまったという事件が1955年におきました。

そのバス停はまさにここ。(写真1)

デイビス・シアター前のバス停だと言われています。

画像1

今でも健在で劇場として使われています。

私は去年の冬にアメリカのクリスマスシーズンの定番

「くるみ割り人形」のバレエダンスを観賞しました。


次は、そこから歩いて5分ほどのところに

ロサ・パーク女史の銅像があります。

ちゃっかり記念撮影をしました。

パーク女史の後ろに見える白い丸いドーム状の建物は

アラバマ州政府です。(写真2)

画像2

市民権運動のきっかけとなったバスボイコット事件についての

説明があります。(写真3)

画像3


最後に私の好きな写真スポット。

噴水とキャピタルビルディングです。

画像4

ここはかつて奴隷の売買が行われた場所だと言われています。

この他にも

ロサ・パーク博物館、

ロサ・パークの勤めていた工場跡、(今はカフェ)

マーティン・ルーサー・キング牧師が説教をしていた教会、

ナット・キング・コールの壁画、

ジャスティス博物館が

歩いて5−10分の距離にあります。


モンゴメリーには空港がありますので

日本から直接乗り継ぎ(アメリカ国内、ダラス空港)をすれば

モンゴメリーに来ることができます。

私は帰国する際はいつもモンゴメリー空港から出発です。

便利でいいです。

ご興味がありましたらぜひお越しください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?