見出し画像

【サーモンラン】ザコ処理に対する考え方

こんにちは!
今回はサーモンランNWでもっとも脅威であるザコについて、話をしようと思います。

ちなみにスプラ2ではさほど脅威ではありませんでしたが、
ザコ数の数と攻撃速度が大幅に増したことでまさに「数の暴力」という言葉に
ふさわしい脅威となりました。

今回の記事では
彼ら(彼女ら?)がなぜ脅威なのかと、処理の重要性を整理しようと思います。

ザコシャケの雑情報

さてザコシャケ達の分類はコジャケ、シャケ、ドスコイの3種です。
彼らの体力やら攻撃力はWikiで見ていただければよいかと思います。
https://wikiwiki.jp/splatoon3mix/サーモンラン/シャケの種類/ザコシャケ

体力については試し打ち場のバルーンもあるので覚えている方も多くいらっしゃるかと思いますので、
割愛します(説明する気はあるのか?)

あえて覚えてほしい情報は1つ。まずは何発攻撃を食らったら自分がデスするかです。
 ・コジャケ(ダメージ25)=4発
 ・シャケ(ダメージ40) =3発
 ・ドスコイ(ダメージ50)=2発
これだけは身体にしみこませてほしいところです。理由は後ほど。

ザコシャケの脅威

さてザコシャケの脅威について、様々な角度で話はできます。
ザコシャケによる納品妨害、オオモノ討伐の妨害など様々ですが、
ぶっちゃけそういうのはやっているうちに対処できるようになります。

大まかな切り口でいうと、
「ザコシャケを処理する」つまりは「ザコシャケにダメージを与える」ことは
プレイヤーが能動的に行う事なので、練習すればいずれ出来るようになります。
シャケ達は別に意思を持って避けたりもしないので反復練習するのみです。
(たまに意思はないけど、すごい避け方をする爆弾とナベブタがいるけど)

ザコシャケの本当の脅威は受動的な方で、
「ザコシャケに攻撃される」つまりは「デスさせられる」ことです。

デスすることが戦犯であることは皆さん十分にお知りでしょう。
そう、ザコシャケはプレイヤーの受ダメージをばらつかせる重大な要素なのです。

ダメージ調整を狂わせるザコシャケ

スプラにおいてサーモンランでもガチまでも誰もが死なないようにダメージ調整(回復)をやるかと思います。
(回復する癖がない人はまずは回復する癖をつけましょう。)

自身のダメージ量を感覚的に把握し、次の行動を考えるかと思います。
このダメージならまだまだ耐えながら行動できる、
このダメージだとちょっとのダメージでデスするので安全地帯に逃げよう、などなど。

そこで問題なのがザコシャケ達です。上位では特にコジャケが。
死角から近づいてきてダメージを入れてきます。

これが、1番の脅威です。。。

別に正面からくるシャケ達は処理すればいいだけです。
問題は他の作業をしている最中にこのダメージ入れられることです。
(ちなみに不意に殴られることで位置ズレし、思ったキャラコンができずにデスする場合も)
シャケ達が死角からくることもあれば、急にヘイトが変わって向かってくることもあります。そして殴られる。

この「不意に殴られる」というのがリスクになるのです。
これをリスクと捉えると意外とサーモンランでの立ち回りの概念が変わります。

何か行動する際に、ザコシャケに殴らることはないかを常に確認し、それを避けるようになるのです。

例えばで言うと、ヘビを見つけて倒そうと思った際に、
いきなり「どうやって尻尾にダメージを与えよう」と考えるのではなく、
「ザコシャケに殴られないかな?」という判断が1ステップ入ってくるわけです。

猪突猛進型の野良ちゃんに足りないのはコレかもしれません。

これができるようになると何が良いかというと、
そのままですがダメージコントロールができるようになるわけです。
その手前のどれぐらいでデスするかの感覚を身に着けるにおいても、
ダメージばらつきがある状態では感覚を覚えるもくそもありませんしね。

「不意に殴られる」リスクへの対処

このリスクへの対処、つまりはこのリスクが発生する可能性を減らすためには何をすればいいでしょうか。
簡単です。ザコシャケを事前に減らせばいいのです。

当たり前のことを言うなし、と思うかもしれませんが、
ここで難しいのは「事前に」がどこまでを事前と呼ぶのかです。

もりたろ的には、
「オオモノが発生(発見)」した瞬間から「オオモノに攻撃し始める」までを事前と考えます。
(本当はオオモノ湧く前からあらゆるオオモノに備えてザコ処理してるんですが)

オオモノに攻撃するまでに、自分のブキ・テクニックではザコにダメージを受けてしまう、と感じるなら、基本的にはオオモノにいかずにザコ処理してください。それだけなのです。
ダメージ受けてしまうか分からない、という方は、ザコ処理せずに突っ込みましょう!
突っ込んでみて、イケるイケナイの境目を覚えていきましょう。

どの武器でザコ処理すべきか?

よくある論争ですが、別にそんなに考えるほどのことではないと思います。
どの武器でもザコ処理しましょう。

ただし、これを考える際に「ザコに不意に殴られる」リスクの解釈を「自分」が殴られる、から「全員」が殴られるリスクに置き換えて考えましょう。

テッキュウを見つけた野良ちゃんはよく突っ込んでいきます。
突っ込むのはDPSの高い武器だと思うので、それは正解です。
その際に「自分」が何をするか。その野良ちゃんがザコに殴られないように処理をする。
そして、ザコを効率的に処理できる武器はどれなのかを考えると自ずとザコ処理担当が決まってきます。

ここまで書いている通り、実はザコ処理は優先度は1番と言っていいほど高い行動のはずなのです。

解説動画で、隙間時間やインクを無駄にしないようにザコ処理しましょうとか言ってる人多いですが。。

さいごに

ザコシャケの脅威と処理の重要性について色々と書きました。
ザコ処理が一番優先度高い、みたいな書き方をしましたが、
実際には「不意にダメージを与えられる」リスクへの対処が一番優先度が高いということです。
そう考えると、タワーやカタパッド、コウモリ、テッキュウ2体以上はザコ処理と同レベルで優先度高いですね。

じゃあ結局何が優先なんだよと言われると、私はやっぱりまずはザコ処理です。
タワー倒せてもザコにデスさせられては意味がありませんからね。
ザコ処理フォローに入ったり、入ってもらったりできる味方がいるとこの辺は楽になりますし。

ということで皆さんザコ狩りを楽しみましょう。ひゃっはー(世紀末感)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?