見出し画像

関東2連戦で使用した【幻奏】所感文

1.はじめに



どうも、関西YPのもんです!

仕事柄お盆休みがなく、代わりにここに来てお盆休みを取れることになりました!

当然暇です。僕はサウナや温泉が大好きなので、「草津温泉行きてぇ」となりました。

 雪!
露天風呂の良さが異次元


折角関東に行くなら、「なら遊戯王もするかぁ」となり、東京に立ち寄りCSに出ることにしました。

使用デッキは【幻奏】です。スネークアイを保有しているのに何故幻奏にしたのか、構築の所感などを、書きなぐっていきます。

まじで勢いで書くので、正直読みにくいかもしれませんが、少しでも皆様の参考になればと思います。

投げ銭式なので、もし優しい方がいましたら、僕の今週のえげつない交通費を補填してください!!!

2.幻奏を使用した理由

2-1 環境での立ち位置の良さと〈幻奏の乙女アリア〉の存在

テキスト3行しかないのに強すぎ

皆さん、1度自分のデッキを見てください。このカードが突破できるでしょうか…?

【炎王】は確かにキリンの効果で突破出来ますが、個人的には【純スネークアイ】が1番強いと思っており、炎王は本当に強い人は使わないのでは…?という読みからスタートしました。

そうなるとかなりこのカードが強いです。

・【スネークアイ】のリトルナイトや咎姫の妨害が効かず、こちらが先で出せればジーランティス等大味のモンスターでしか越えられない
・【粛声】に至ってはヒエラルキア2体リリースか、サロス等大味のモンスターを強金で飛ばさずに出すしかない
・【R-ACE】に至ってはもう本当に可哀想
・【天盃龍】についても、10シンクロで縦に起こされるまでは何も起きないのが偉い

etc..…

なのでとりまこのカードがいれば、三戦や超融合等の暴れカードさえひかれなければ、相手視点非常に面倒なカードかと思います。

しかも、なんとこの横に…

デスフェニLv500
効果やばすぎ

こいつらがいます。この妨害を超えてアリアの耐性を突破するのはテーマ外カードがないと現環境のデッキでは本当に無理です。(言葉が悪いですがテーマ外カード無しで越えられたら反省しないといけないです、僕は今の所1回も越えられた事がありません)

また、今回は割愛しますがまじで撃たれたくないサイドカードがいくつもあります。ですがそれらが環境上位層に綺麗に刺さらないため、あまり積まれていないのも追い風でした。


2-2 誘発貫通力の高さ

これでアリアを出すとそれ以降無効系誘発全ケア!
というのは勿論、

 篝火並に強い

ターン1がないこのカードを連打したり…

このカードがうららをくらわない〈巫女イヴ〉だったりします。
そしてこのあたりがうっかり止まっても、

馬鹿

最終〈アウローラドン〉がいます。
そのため誘発受けだけは意味わからないくらいよく、今の誘発手裏剣環境にあってるように思いました。


二ビルについても、なるはやでこのカードを着地させれば、盤面全除外でケアできるのが強いです。

以上の点から今週の環境でかなり強いと思い使いました。

戦績としては、

2/10 福福cs 30人
3-2
スネークアイ 後×〇×
烙印 先〇×〇
天牌龍 後〇×〇
炎王スネークアイ 後×〇〇
トナメ
粛声 後×〇×

2/11 RAM祭 127人
6-1
幻奏 先〇×〇
ライトロード 後×〇〇
粛声 後〇〇
転生炎獣 後×〇〇
R-ACE 先〇×〇
スネークアイ 後×〇〇
全勝シード
天盃龍 後××

2連続トナメ1落ちでした…笑

悲しいですが、RAM祭については予選全勝シードが取れており、悪くない結果でした。

https://twitter.com/monmo_Y/status/1756642931786834283?t=2ows4vIPFooClW3qpLrZTQ&s=19



3.使用した構築

※福福csはうさぎとドロール1枚を二ビル、三戦の才の枠を一滴3枚目にしていました。

おそらく気になるだろうなというカードについて簡単に喋りますので、他にも気になる所があればXのリプやDMで聞いてください。ここからは画像こそあれどまともな効果解説はないので、「幻奏ってなんやねん」という方は、予め先人たちのnoteやYoutubeの動画で予習していただく方がいいかもしれません。

3-1 〈エレジー〉サイド

サイドに入れたいカードが明確に決まらず(甘えるな)…

その中で【ラビュリンス】【VS】等たまにいる全然強い対面を、楽に分からせたかったので、1枠くらいいいかと思い採用していました。
今では【天盃龍】の〈サンダーボルト〉ケアに重宝してます。

一時期の【R-ACE】の〈REINFORCE!〉みたいな形で、メイン1本目にあえて構えるカードではないので、サイドでいいのかなと思いました。

〈キリン〉ケアで必須に見せかけて、〈キリン〉の蘇生候補を全部シューベルトで飛ばせば実は問題ありません(今の炎王には炎王がほぼ入っておらず、手札にありました!という裏目はもはやない)。

3-2 ソプラノ2枚

熟練YP大好き「時できる」効果なので、
対面したら相手がチェーン2でssしてないか
警戒!!!!

必ず2枚入れてください
主に〈深淵の獣〉ケアに必要です。

しばしば〈アリア〉を〈ルフラン〉で落とし、蘇生しようとする展開ルートをみますが、そこに深淵の獣やクロウを貰うと負けます。

なので、〈ソプラノ〉を墓地から拾う方向で展開し、〈アリア〉は〈ハーモニスト〉でデッキから直接出さないといけません。
(たまにルフランのサーチが暇ならサーチしてP召喚します)

そうなってくると、ソプラノが飛ぶと、1の人はデッキが機能不全になります。

この当たりから考えるに、流石に2ないとダメだと思います。

〈オスティナート〉や〈独奏の第一楽章〉と併せて引くと〈ソプラノ〉素引きが全然悪くないので、その意味でも2を推します。


3-3 強欲で金満な壺

好みが分かれるカードですが、是非採用を検討してください。

まずEXについて。
しばしば〈深淵に潜む物〉〈サロス〉〈ライナ〉〈ムーン〉等が入っている構築があります。
しかし、そもそも【幻奏】はすぐ縛りが着くテーマです。毎回毎回〈オスティナート〉が引けるなら当然いいんですが、そんな訳はないので、幻奏以外のEXを使うのは稀です。

ならば、主要4種類を3ずつにすれば強金が撃てるな、という認識です。

突然、何かが全飛びすることはありますがそのカードが強金じゃなくても負けている可能性も高いです。

また、ただでさえG受けが悪いデッキなので、せめて指名者うららや群雄割拠、サイドボードのカードを引こうとするのが誠意では無いでしょうか。

こういった観点から、全飛びは割り切って採用しています。

また、手札が強く、「強金が裏目を作るかも」と思った時は撃たずにハーモニストのコストにする事もありました(大切。撃たない方が協奏曲の②効果も使えますし)。

実際、RAM杯の動画卓でバッハを全部飛ばしましたが、バッハが全飛びしてなくても多分負けてたので全然割り切れる範囲でした。

むしろ強金がうららを吸引して〈オスティナート〉が通ったりしたので、あまりにも最強でした。


3-4 閃刀姫ーアザレア

個人的に〈代行者の近衛ムーン〉の時代を終わらせたカード。

採用理由は以下3点です。

①二ビルトークン及び三戦で奪ったローガーディアンの処理

〈オスティナート〉や〈独奏〉や〈クープレ〉と、関係ないモンスターがいると撃てないカードがあまりにも多いので、こういった盤面から消える系のモンスターは1枚は欲しいです。

※現環境は二ビルがそんなに強くないです。しばしば自らの二ビルが邪魔で死んでいく幻奏を見かけますので、少なくとも今月は二ビルはいれなくていいと思います。

・ムーンにすると二ビルと混ぜれない
・ドナにするとモンスターしか割れない

こう考えるとアザレアが強いと感じることに成功しました。

②魔法罠に触れる

戦術の通りです。魔封じの芳香を割れたり、伏せカードを雑に触りに行けるのが偉めです。

③ミラー意識

なんと②効果が対象をとりません
ミラーは「相手のアリアの突破がエトワールでしか出来ない」「それもあって先にエトワールアリアを揃えたら勝ち」という印象です。そのため、エトワール以外で「選んで除去」できるカードの存在は大きいです。

サロスは大振り過ぎて使いずらく、出す機会が無さすぎたので抜けました。

3-5 禁じられた一滴

①【スネークアイ】のマスカレーナ+ウーサ
②【粛声】のローガーディアン
③【幻奏】ミラー最強
④【天盃龍】にバトルフェイズ中抵抗できるカード

と偉いこと尽くしです。【天盃龍】対面については、先で伏せても強く、一応〈抹殺の指名者〉でワンチャン宣言できるかもしれないので、その意味でも先になる場合も入れてよさそうです。

変わったところでは、〈バッハ〉への対象取り無効系妨害を避けながら撃てたりもしますね。


3-6 ドロール&ロックバード

※考え無しに入れると弱いです

①【スネークアイ】系統のドロバ受け盤面位なら捲れる→【炎王】ギミックが確実に回らないのもでかめです。先攻札としても悪くなく、キリンを使わせなければアリアが硬いです

②〈二ビル〉が使いにくいため火力の高い誘発が欲しかった

③先に入れると〈エトワール〉が逃げてる間に相手が8000までは出せなくなったり、最悪Gを止めるのに使える→サーチが序盤で終わるため。【スネークアイ】みたいな感じです

などなど、このデッキにおいては複数採用すべきカードである認識です。

言うまでもなくって感じのあれでもないですが、【粛声】には入れません。

皆様の認識通り、「撃っても勝ちではない」カードなのは間違いないので、デッキやプランを選ぶカードです。

また、幻奏使いとしては、ドロバ受けを良くするために、〈クープレ〉保有時はまず〈クープレ〉から使いましょう。〈幻奏協奏曲〉さえ触れれば何とでもなります。


3-7 幽鬼うさぎ

まじで今強いカード。
①【スネークアイ】のマスカレーナやウーサを破壊
②【粛声】に無限に打ちどころあり
③【天盃龍】にも無限に打ちどころあり
④ミラーのクープレを破壊

等…

もし明日またcsがあるなら、サイド何処か削って増やすと思います。
ブランとして〈強欲で金満な壺〉採用なので、後手からドローで引いても間に合う誘発は評価高めです。


この女性が、何故か効果使用前後に「光属性以外使えない」制約をかけるので、光属性であるところもありがたい…


3-8 異次元グランド

テキストの量に対するパワーが高すぎ

最強!!!

【幻奏】における〈禁じられた一滴〉ケアとして、

①相手を1ターン止める通常罠を挟む
罠を挟んだことで〈エトワール〉効果、ライフを取りきられない程度にモンスターを逃がしてリソースに

という流れがあります。

また、〈オスティナート〉を無限に擦れて強い〈三戦の号〉との役割兼務期待もあるため、先攻札は通常罠が理想です。

〈カイザーコロシアム〉はこの点ではダメで、二ビルも正直全然プレイでケアできるので、不採用でいいと思います。

そして、通常罠で、グランドの刺さりが悪い相手用にもう1種何か採用しようと思って採用したのが、〈嗤う黒山羊〉でした。


3-9 嗤う黒山羊


「相手に8000取らせさえしなければいい」という役割遂行に完璧な1枚。

・【スネークアイ】の〈ボプルス〉
・【粛声】の〈ローガーディアン〉
・【天盃龍】の〈チュンドラ〉
等、意外と「展開はある程度できるが流石に8000出すのは困難になる」宣言カードが多く、かなり強いです。

「8000出ないし制圧しよう」という相手を咎める②効果も強いです。

最悪〈ハーモニスト〉の手札コストで捨てても働くのが強いです。今後も採用し続ける気がしています。

カード名暗記がきついですが、サイド後に入れるので、「負けそうだな」と思った辺りからひたすら相手のカード名を見て、覚えた状態で使えるので耐えてます。
記憶力を磨いていけ…!!!


4.意識していたこと(適宜追記)

この項は思い出す度に備忘も兼ね追記します。

4-1 ハーモニストは使わなくていいなら使わない

「リンク先にしか出せない」ので、①効果チェーン二ビルがだるいです。エトワールを出していても、〈ハーモニスト〉に依存したルートを辿ると、チェーン二ビルにより最終盤面が〈エトワール〉単騎になってしまうかもしれません。

対面次第ですが、少しでも二ビルが懸念される対面において、「エトワール+アリア+シューベルト」までとりあえずいけるなら、〈ハーモニスト〉は通る必要がありません。

勿論、他の誘発受け等を考え、ハーモニストを通るべき時もあります。


4-2 【粛声】の捲り方

〈バッハ〉を混ぜずにそのまま維持します。

バトルフェイズにエトワールの効果を使います。
こうすることで、
・バッハのおかげでエトワールが無効にならない
・採用されがちなヴェーラーをケア
・メイン終了時二ビル→チェーンエトワール(ローガーディアンで無効に出来ない)

という形になり、割とまくれます。


⬆と思いきや、〈発動「した」効果が無効にならない〉だけなのでどうやら発動無効は食らうようです。

僕はチーターでした。この場を借りて謝罪します。

相手がローガーディアンをがめて来た場合は、
①ルフランのスケール効果で打点をあげ正面から突破
②アザレアの選んで破壊で通す
などなどで対応します。実際は何処かで撃たれる事が多いですし、最悪無理だなと思ったらとりあえずアリア+エトワールを揃えてターンを返しましょう。

理想はシューベルトを展開し墓地リソースも剥がしたいですね。

4-3 R-ACE対面

〈アリア〉を維持すれば勝ちです。タービュランスを通してしまっても伏せ4枚全部がこちらに何も機能しません。

以下を意識しましょう!

・三戦の才のトリガーを簡単に踏まない
・〈超融合〉を撃たれると大抵「エトワール+アリア」が流れるので、エトワール②効果で「バッハ→ルフラン→クープレサーチ→クープレ効果アリア復活」としてアリア維持
深淵の獣をアリアに喰らうともったいないので、相当厳しい時以外は絶対に墓地を経由しない

これを意識してるだけで、もうめっっっっちゃくちゃ有利に立ち回れます。アリア最強です。感謝。

4-4 〈ルフラン〉のスケール効果

〈アリア〉がいると、幻奏モンスター全員が神聖な生命体となり、自分ですら触れなくなります。何故でしょうか。

なので、誘発受けを意識し、先にアリアを出すことでルフランが使えないことがしばしばあります。

とはいえ、アリアを出してなければ使えます。

先述のように、アリアを落として蘇生という動きは2本目以降危険なのでしたくないです。

そこで、困ったら〈ソナタ〉を落とし、回収する択を作って置くのが無難です。

ソナタも触れていると言う時には〈クープレ〉を落としておくといいです。展開の中で〈フランソワ〉〈ソプラノ〉を出した時に、回収する〈クープレ〉がいると、そのまま展開が伸びるようになり、選択肢が広がります。
⬆特にドロバ被弾時に無理やり展開を伸ばす時等、重宝します。暇な時には〈クープレ〉を落とす。これ大事です。何よりクープレは手札に握って置くと盤面が〈アーゼウス〉等で全て流れてもリソースになるのも偉いです。

また、打点を上げることができるのも大切です。
〈エトワール〉に、フランソワを落として+1400を乗せて4200にする等でローガーディアンを上からシバくことが出来るのはもちろん、二ビルをケアして4回以内にワンキルする時にも大きく貢献します

例えば
〈ルフラン〉1枚から…

ルフラン召喚(1回目)、クープレサーチ

クープレ発動、協奏曲サーチ

協奏曲発動、ルフランクープレ素材にバッハ特殊召喚(2回目)

バッハ効果でフランソワ特殊召喚(3回目)

ルフラン効果でバッハ対象、ソナタを落とす

フランソワ効果でソナタを回収

ソナタを特殊召喚(4回目)


バッハ 2500+500+600
フランソワ 2300+500
ソナタ 1200+500
合計3600+2800+1700=8100

と、何故か綺麗に8000を超えます。
最近は自由枠デッキが流行りです。相手が事故っている=「Gがある」、更にバッハに無効系が飛んでこない=「二ビルがあるかもしれない」と考えるのが自然であるため、このルートを通るとかなり安全に勝てます。

このように、ルフランはかなり奥が深いカードです。
幻奏に慣れてくると「アリアを維持することの強さ」を痛感すると思うので、効果の使用頻度が落ちていくと思いますが、活用する事を忘れないようにしましょう。

5.反省点と今後

5-1 天盃龍の流行の兆し

・〈アリア〉が10のなんか凄いシンクロ(なんたらかんたらなんたらギオン)に縦にされ、タコ殴りになり永眠
→前提として、〈ハーモニスト〉を絶対に盤面に残さないでください(カモにされる)。必ずソプラノで最後に融合素材にします。

・〈魔法・罠発動無効〉等がないため、こちらから干渉できる妨害が限られる

などなどなかなか厳しい面があるように見えます。
が、逆に言うと「10シンクロで起こすまでアリアが耐える」のは偉いです。

ギミックだけでの対抗策としては以下があげられます。

①エレジーを設置
〈サンダーボルト〉〈ブラックローズドラゴン〉ケア(重要!!!!)になる上、攻撃力が300上がるので、ワンチャン足りなくなる可能性があります。

6000トラギオンの3パンではこんな300の補強程度では簡単に死にます。あれずるだろ…

②マスカレーナを設置
これが1番自然かと思います。
幻奏縛りがつかなかった時に、暇つぶしにマスカレーナを置いておくことで、フィールド魔法に触れるようになります。

③サイドカードで対策
〈次元障壁〉や〈アーティファクトの神智〉から〈デスサイズ〉とかを出せば多分勝てると思います。
〈デスサイズ〉は残ると次のターン〈ハーモニスト〉の素材になるので普通に偉く、素引きしても〈ハーモニスト〉のコストになるのでギリギリ耐えてます。

【天盃龍】はまず誘発を撃ってくるので、〈三戦の号〉を増やし、〈次元障壁〉を1枚採用するのが話が早いと思います。

今後環境が回り、誘発を大量に抜いてまくり札多めにしてくる可能性も懸念されますが、【天盃龍】はメイン戦で先を押し付けられても丸く戦えるようにメイン構築には誘発が多く、そんな綺麗にサイチェンが出来ないのではないかなと思料されます。

【幻奏】においては、後手からも〈オスティナート〉という強すぎるサーチ先があるため号の価値が高く、今後はこのプランが、候補になると思います。
(天盃龍流行るの嫌すぎて先回りしてガンガン語る男)

反対に、【天盃龍】アンチの僕たちが積むこれらのカードがついでに【幻奏】に突き刺さるのが辛いところですね。

「融合出来ない」時の展開を考える必要があるのかと思っています(無理です)。

相手が誘発で止まる→号で障壁
ならハーモニストからアリアでお祈り、がん周り+障壁ならそれがどのカードでも負けてる

と考えれば、他の障壁ぶち刺さりデッキよりは耐えてるのかなとは思ったり。

たまに見る【幻奏+覇王】みたいな方向はもはや別デッキですし、そちらにしたとて「ペンデュラム宣言」でダメなので一旦置いておきましょう。

5-2 〈カオスアンヘル〉の採用を疑う

光耐性付きで出せて強い

一見最強そうに見えます。みんな入れてるので僕も入れてましたが、冷静に考えるとそんなに強くないです

出したのも「R-ACE対面でふせられていると思われる超融合を踏みに行く」という、〈トロイメア・フェニックス〉のような役割でしか使いませんでした。

とはいえ強くはありますので、「強み」「弱み」を書き連ねます。今から幻奏を組む人も、既に組んでいる方も1意見としてご覧下さい。

■強み
「光耐性」で出るため、相手のモンスターでの妨害を貫通し着地する

↑これはまじで強いと思います。

②打点も高く、耐性と除外効果も相まって捲りに貢献

③デッキによっては戦闘耐性が無くても積むかも

④〈バッハ〉+〈ソナタ〉で簡単に出せて、〈オスティナート〉から入れば召喚権すら使っていない

■弱み
①「闇属性」「テーマ外モンスター」であるため、幻奏ギミックの全てと喧嘩

相手が賢ければ〈バッハ〉がリトルナイト等で飛ばされたりするのでそんな気持ちよくアンヘルが出せるわけが無い

↑これが全てです。強いプレイヤー相手には全く出せませんでした。「アンヘル警戒」でなくとも、バッハを混ぜてリンクされるだけで、相手視点では

・〈ハーモニスト〉の効果が〈バッハ〉の墓地効果で隠されてうららが通せなくなる
・そもそも〈バッハ〉の蘇生効果が強い
・〈協奏曲〉のドローもうざい

という観点から、バッハをどけてきます。
なので、正直「あまり幻奏への適応力が無いプレイヤーへの初見殺し」は出来ても、「上手いプレイヤーに勝ち筋を作れるカード」では全くなかったです

※ついでにですが、誘発手裏剣に成功し、相手がリトルナイト単騎でターンを渡してきた際は、リトルナイト②効果でバッハが飛ばされる事で展開がバグらないように意識しましょう。究極バッハ①にチェーンがなければ、メイン終了して殴り倒してもいいと思います。

「Lv4+lv6」で出すとアド損がやばく、「フランソワ+ソナタ」でだそうにも「フランソワの効果を使うとアンヘルの効果が使えない」のがなんとも…

③場持ちが良くて逆に邪魔

アザレアは自ら消える、リトルナイトは何だかんだ相手がアクションして何かと消えることができるので、場が開きます。ですがアンヘルは強すぎて逆に盤面に残ります。こちらも相手の理解度が高ければ、アンヘルをあえてキープしてゆっくり試合をし、倒せる時に「戦闘耐性はついてないですよね」と言いながら、アクセスや高打点レイジングフェニックスで倒してくると思います。

なのでむしろ盤面から即刻消えて欲しかったところです。


こういった感じです。あくまで「絶対採用!は疑おう」という形なので、弱み中心のやや偏った内容になった事はご容赦ください。僕は他に入れたいカードが見つかったので抜きそうです。抜きそうですが、僕含め幻奏を相手取る時は、「アンヘルを出されると不味くないか」は念の為考える方がいいとおもいます。

なお「強金型」のエクストラの自由枠が3枠なので抜くというところもあり、強金不採用なら引き続き採用する事をおすすめはします。



6.終わりに

勢いで書きましたが、自分の思考の備忘録になり良かったです(読み手の事を考えていない)

今後気が向いたら、
・よくしてた展開ルート
・今後の改善点(5章)
・その他意識してた事全般(4章)

等を追記していきます。

追記する度Xで報告します。
もし良ければ下記投稿のいいねやリポスト、アカウントのフォロー等頂ければ励みになりますのでお願いします!

関東遠征楽しかったし、ネット上で憧れてた強い人達と会えたり戦えたりして凄く刺激になりました!

当分行かなそうですが、予定がない連休とかにまた行こうかなと思うのでまたよろしくお願いします!!




ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?