邂逅 - ヒイズミマサユ機、PE'Z、H ZETTRIO

"ヒイズミマサユ機"って、なんか変な名前。なんでカタカナなんだろう。でも、なんで全部カタカナにしなかったんだろう。キが機械のキ…ツッコミどころが多い名前でインパクト強すぎ。

私がヒイズミマサユ機という名前を知ったきっかけは、エレクトーンを習っていた音楽教室の発表会やコンクール。作曲者の欄にこの名前が書いてある曲は、なんか楽しくて結構好き。変な名前だし、よく見かけるから、どんな人か知らないのに名前だけはバッチリ覚えちゃった。メロディが歌っぽいからJ-popなのかな?


高校生になって、エレクトーンで演奏する曲を探している時に、たまたま「Neo Japanesque」という曲名に出会った。どんな曲かはわからないが、なんだかかっこよさそう。とりあえずYouTubeでその曲を聴いてみることにした。

なんだかおしゃれな曲。だけどタイトルの通り、日本っぽさも感じる。(なぜかはわからないけれど。)和風なジャズってかっこいいんだな、と思った。けれど、正直そこまでハマらなかった。
しかし次の日。また聴きたくなってYouTubeを開いた。
そしてその次の日も、聴きたくてたまらなくなり、YouTubeを開いた。

Neo Japanesqueは私にとって、第一印象でガツンとこなかったものの、じわじわとどんどん好きになっていく、そんな曲だった。ネット的な表現をすると、所謂「スルメ曲」だろうか。

そんなわけで私はすっかりこの曲を気に入ってしまい、エレクトーンで演奏することに決めた。(そして私は、人生における重要な場面の数々でこの曲を演奏することになる。)

そして、Neo Japanesqueを演奏していたアーティスト、H ZETTRIOの音楽にもどんどんハマっていった。YouTubeを見ていれば、次々と関連動画が出てくる。そういうわけで、気がつけばH ZETTRIOのファンになっていたのだ。

高校一年生の時、初めてH ZETTRIOのライブに行った。当時はまだ彼らを知ってから日が浅かったから、セットリストの大半は知らない曲だった。にも関わらず、びっくりするくらい楽しかった。インストバンドだけど、振り付けがある曲もある。子どもは踊って楽しみ、大人も楽しそうに手を振る人もいれば、ゆっくり楽しんでいる人もいる。どんな人でも楽しめる、そんな空気感もとても好きだった。

高校二年生のころには、H ZETTRIOから芋づる式に、色々なインストバンドを聴くようになった。日に日に関連動画やおすすめ動画がインストに侵食されていった。

その中に、なんだか心に引っかかるバンドがあった。それがPE'Z。彼らの曲は私の好みど真ん中。そして、なぜか懐かしさも感じたのだ。

ある日、H ZETTRIOの「晴天 - Hale Sola -」という曲に出会った。そして関連動画に出てきた、PE'Zの「Hale no sola sita 〜LA YELLOW SAMBA~」。

名前が似ているし、聴いてみればテーマも同じ。しかも、晴天 - Hale Sola -の概要欄には、こう書いてあった。

巷で同一人物達ではと噂されるバンドの名曲をリスペクトとインスパイアによってオマージュし、カバーで蘇らせる。

心がザワザワしてたまらなくて、すぐに「H ZETTRIO PE'Z」と検索をかけた。

そこで得た答えは「PE'ZはH ZETTRIOの前身となるバンドである」ということ。つまり、PE'Zのピアノ、ウッドベース、ドラムがH ZETTRIOのメンバーであったのだ。(彼らはその事実をやんわりと否定しているが。)
そして、それだけではなく、「PE'Zのピアノ担当はヒイズミマサユ機だった」ということ。つまり、今、私が憧れてやまないピアニスト、H ZETT Mは、私が小学生の時から名前だけは知っていた、ヒイズミマサユ機である、ということ。
PE'Zに懐かしさを感じたのは、幼少期に聴いたことがあったから。

正直、鳥肌が立った。

PE'ZやH ZETTRIOが好きな理由の一つに、「曲のメロディラインが好き」というものがある。彼らの楽曲はインストであるにも関わらず、まるで歌があるかのように感じるのだ。

そういえば、ヒイズミの名前だけを知っていて、彼が何者なのかは知らなかった頃。彼の曲がエレクトーンで演奏されるのを聴いて、そのメロディラインから、J-popかな?と思っていたんだっけ。
また、鳥肌が立った。

これが私とヒイズミマサユ機、PE'Z、H ZETTRIOとの邂逅。
PE'Zのこと、解散前に知れなかったのは悲しいなぁ、なんて思っていたけれど、実はずっと前に出会っていたのだ。

きっと、ヒイズミマサユ機の音楽を初めて聴いてから、もう15年くらいは経つのだろう。
H ZETT Mというピアニストに憧れている今の私は、きっと昔の記憶やときめきを忘れず、大切に胸の奥にしまって、今日まで生きてきたのだろう。


PE'Zの大好きな曲。ぜひ聴いてみてください。

MさんがPE'Zの曲を弾いてくださることも。胸アツです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?