見出し画像

使用したテキスト類、模試など

中小企業診断士試験を受けるにあたり、テキスト類や模試等の情報は主にインターネットやSNSを使って収集しました。
なお、すべて新品の最新版を購入するのには費用面がかかりすぎると考え、どの科目のどの教材であれば中古や古い版でもいけるか情報収集をしてから購入しました。
一次試験は二回受けていますが、テキスト類はほとんど買い直ししていません。そのため、数年前の版のものを使っている科目もあります。

一次試験(2022~2023年)

受験一年目はスピードテキスト、スピード問題集、第1次試験過去問題集を使用して勉強していましたが、途中で「過去問完全マスター」の存在を知りました。
その時は買い足す余裕がなかったですが、二年目には「過去マス」を中心に勉強をしていました。
 ※★マークは2年目に購入したもの

経済学・経営政策
 ・スピードテキスト(2019年)
 ・スピード問題集(2020年)
 ・第1次試験過去問題集(2021年)
 ・過去問完全マスター(2022年)★

財務・会計
 ・スピードテキスト(2020年)
 ・スピード問題集(2020年)
 ・第1次試験過去問題集(2021年)
 ・過去問完全マスター(2023年)★

企業経営理論
 ・スピードテキスト(2021年)
 ・スピード問題集(2021年)
 ・第1次試験過去問題集(2021年)
 ・過去問完全マスター(2022年)★

運営管理
 ・スピードテキスト(2021年)
 ・スピード問題集(2021年)
 ・第1次試験過去問題集(2021年)
 ・過去問完全マスター(2022年)★

経営法務
 ・スピードテキスト(2023年)★
 ・スピード問題集(2022年)
 ・第1次試験過去問題集(2022年)
 ・過去問完全マスター(2023年)★

経営情報システム
 ・スピードテキスト(2021年)
 ・スピード問題集(2021年)
 ・第1次試験過去問題集(2021年)

中小企業経営・政策
 ・スピード問題集(2022年)
 ・スピード問題集(2023年)★
 ・過去問完全マスター(2023年)★
 ・TBC 特訓問題集・中小企業白書(2023年)★

経営法務に関しては、実は一年目はテキストなし・問題集でした。
ビジネス実務法務検定2級を取っていたので、まぁ基礎知識は大丈夫だろう…と甘くみた結果、あと1問というところで落ちるという苦い思いをしました。
(結果2年目も受験して68点取り、他の苦手科目をカバーできたので良かったのかもしれませんが)

また、中小企業経営・政策に至っては、1~2年目通してテキストは購入していません。
読んでも覚えられないので、だったら一から問題集をやって覚えた方が早いと思ったからです。
一方で中小企業経営(中小企業白書)にずっと苦手意識があって、一年目は58点という残り1問のところで落ちてしまったので、二年目は情報収集をして、Xで評判の良かったTBCさんのテキストを購入しました。
本番でも白書部分は自信はなかったものの、蓋を開けてみたらほぼ正解していたので、68点取ることができました。苦手な方にはTBCさんおすすめです。

模試
 ・LECファイナル模試(2022年)
 ・LECステップアップ模試(2023年)
 ・LECファイナル模試(2023年)

模試はLECさんだけ使用しました。
LECさんを選らんだ理由は、まず安かったこと。あと解説動画がスマホで見られたことでした。
基本的に隙間時間での勉強が主だったので、スマホで解説動画が見られたのは良かったです。また、模試の解説テキストも綺麗にまとめられているので、本番の会場まで持って行って最後まで確認をしていました。

二次試験

・ふぞろいな合格答案16
・ふぞろいな合格答案15
・ふぞろいな合格答案14
・ふぞろいな合格答案 10年データブック
・30日完成!事例Ⅳ 合格点突破計算問題集
・2次試験合格者の頭の中にあった全知識(2022年)

二次試験は主にふぞろいで勉強をしていました。
10年データブックが2007~2016年の試験が載っていて、ふぞろい14~16で2020~2022年をカバーしたような感じになります。
事例Ⅳは苦手意識があったので、評判の良かった30日完成を使いました。
30日完成は2018年版(これまで最新がこれだった)を購入した直後、2023年版が発売されると聞いて「しまった~」と思っていましたが、噂によるとあまり内容は変わらないみたいです。
また、全知識は必須知識がまとめられていて良かったです。実は1年古い版を購入しましたが、特に問題はなかったかなと思います。

二次試験に関しては、模試は受けていませんでした。
まず二次試験は正解がわからない試験なので、予備校の模試の結果や採点があまり重要に思えなかったことと、単純に模試を受ける時間的余裕がなかったからです。
本番さながらの環境で一度4事例解いてみたい、という方は模試を受けてみても良いかもしれません。

古い版でも大丈夫?

結果的に、一次試験は経営法務と中小企業経営・政策以外は古い版のテキスト類を使用しましたが、特に問題はなかったかなと思います。
とはいえ、企業経営理論では労働法等も扱いますし、この辺りは最新があった方が良いのかもと今は思います。あとは経営情報システムも出題傾向が変わっていたりするので、過去問は最新版が良いかもしれません。
二次試験に関しては、10年データブックにも載っている古い事例は少し出題傾向が違うように思います。なるべく近い年度のものを購入し、事例をたくさん取り組みたいという方はデータブックを購入しても良いと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?