見出し画像

『問題解決型企画提案』は万能?

『問題解決型企画提案』のお仕事の醍醐味として実は新しいビジネスを考えられる可能性があるのをイメージできますか?そういわれるといまいち…う~んという方も多いと思います。

なぜ、『問題解決型企画提案』は新しいビジネスを考えることができるのか?ちょっとだけお話をしてみたいと思います。

2020年4月に未曽有のコロナ禍というものを経験して色々な方が、収入の柱を2本以上持とうと色々とされている方が増えていると思ます。実際に様々な調査でそのような数字が出ているのも否めません。

一般的に収入の柱を2本目を考えるときに2つ方法があると思います。
① 副業を始める
➁ 投資を始める

この2つが主な考え方だと思います。
私は、この2つのことに焦点を絞ってちょっとだけ『問題解決型企画提案』として文章を書いてみたいと思います。

まずは、『①副業を始めるです』が、意外と簡単に始められる副業があることは皆さんイメージができると思います。それこそ『メルカリ』や『ラクマ』などのフリマアプリはわかりやすいのではないのでしょうか?

これこそが一番早く始められる副業の1つかもしれませんね。ですが、実は色々と戦略をたててこれも始める必要がある販売アプリだと思います。それこそ色々な方が色々なものを販売しているのですから金額優先になりどんなに良いものでも実は利益などは出ない状況に陥ってしまっている方も多くいると聞きます。

これと近い考えかもしれませんが、『アフィリエイト』もその手段の1つかもしれません。こちらの方は仕入れなく販売サポート的な形で始める形が取れますが、アフィリエイターとしての力を付ける必要があるように感じます。

どちらにしても戦略をもって初めて見なければいけないものになります。

逆に言ってしまえば、ちゃんとした戦略を考えられることができれば収入が見込める手段という事になります。外にアルバイト、パートに出ることができない主婦層には実ははまっている職業の選択の1つかもしれません。

兎に角そうはいってもきちんと戦略や情報を収集してから始めることをお勧めする1つにはなりますね。

次に『➁投資を始める』ですが、こればかりは最初に少し資金が必要と考えます。最近は、不動産バブルなど言われていて全体的に住宅が高騰しています。お金に余裕のある方は、それこそ勝手売却することでお金がお金を生み出す錬金術を行っている方もいらっしゃいます。

その他には不動産投資の1つだと思いますが、資金がなくっても大家営業というPRをしている大家業の物もあります。実は、これはきちんと精査をする必要があります。

なぜならば、大家業というのは、難しい点がいくつもあります。例えば、最初に必ず住んでくれる方が入ってくれるかも考えなくってはならない。要するに立地が大切。実際に住宅ローンを組んで大家になりローンを引いて実益はどの程度出るのか?それこそ所有権の土地を維持するための諸費用はきちんと確保できるのか?などなどきちんと精査しないといけないのが大家業/不動産投資。

どちらにせよ、おそらくきちんと調べてどのように運び進めていくのかが大切なことには変わりがありません。

ここで登場するのが私の仕事としている『問題解決型企画提案』だと思います。ですが、正直なところフリマアプリやアフィリエイトに関しては、かなり色々な施策をする必要があると思います。どちらにせよ色々な指標を立てて一緒に頑張るという体制になってしまうのが実情です。

ですが、不動産投資に関しては、実際にサポートしたことがあります。

この事例は長くなってしまいましたので、次回のNOTEで書かせていただこうと思います。