見出し画像

絹豆腐と豆乳で作るトウファ(豆花)風プリン作った

オレンジページのレシピを参考にして、絹豆腐と豆乳で作るトウファ(豆花)作ったよ。簡単だよ。⁣簡単かな。

といっても、市販で売ってるあずき入りのスイーツが作りたかったから本物豆花ではなくて「風の豆腐プリン」ですね。同じシリーズのタピオカ入りココナッツミルクも好き。
http://www.azuminofood.jp/product/dessert/121_2.html

なおMyfitnessPalというアプリでざっくり計算してみたのがこちら。

画像1

まあほとんど豆腐だし、タンパク質も摂れますな。

材料、写真の容器2個分

・絹豆腐(1パック、150g)⁣
・無調整豆乳(豆腐の半分くらい〜)*1⁣
・黒糖粉糖(ティースプーン2〜)*2⁣
・粉ゼラチン 2.5g⁣
・ゆであずき適量 *3⁣

*1 豆乳はレシピにあったんで無調整使ったけど、調整でも無脂肪牛乳でもゼラチンで固まっちゃうからいいんだろうなぁ(よりさっぱり味になりそう)⁣
*2 砂糖はグラニューでもはちみつでも、まぜた後の液体がほんのり甘くなる程度。不要な人はそれで。⁣
*3 いつもかんぴいの低甘味小豆缶を使ってます⁣

作り方

1. 絹豆腐をボウルに裏ごししておく⁣
2. ゼラチンを水小さじ3〜4くらいでふやかしておく⁣
3. 無調整豆乳をレンジで3〜40秒くらいほんのり温め、ゼラチンとよく混ぜる⁣
4. 1と合わせてブレンダー or 泡立て器で滑らかにする(泡だてない)⁣
5. 黒糖を入れてさらに攪拌し、小豆を敷いたガラス容器に入れて3時間ほど冷やす⁣

画像2

ゼラチン強すぎず、なめらかおいちい。

次はインスタントコーヒーやきな粉や抹茶をまぜてみても美味しいかも? この際プロテインとか混ぜてみても(どんだけタンパク質摂るん)⁣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?