見出し画像

ダイソーのコピー機でワード・エクセル・パワポの印刷ができなくなった

ダイソーの店内にあるコピー機でWordやExcel、PowerPointを印刷するにはWebサイトやアプリにファイルをアップロードする「おきがるプリント」でプリント予約コードを発行していた。

でも、「おきがるプリント」の仕様変更により、2024年5月からOfficeファイルをの取り扱い終了。

だから今、ダイソーのコピー機はWord、Excel、PowerPointを印刷できない。

「おきがるプリント」のアプリにOfficeファイルを登録できても選択はできないのでそれ以降のステップに進めない。

おきがるプリントのアプリに登録したファイルは左にスワイプすると削除できる。

ダイソーのコピー機はリコー製でスーパーやドラッグストアにも同じ機種が設置されている。(以前はミニストップにも設置されていた。)

「おきがるプリント」にアップロードしたデータを印刷できる店舗はリコーのサイトで調べられる。

2024年4月現在で設置店舗数は約3,600。
ダイソーとマックスバリュが多いがMrMax、イオン、グルメシティ、ダイエー、ライフ、ウエルシアの一部店舗にも設置されている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?