見出し画像

今週(2023/4/30の週) のDTM製品まとめ

新製品

Augmented BRASSイントロセール(30%OFF)(5/11まで)



2レイヤーで設定した音をモーフィングしながら鳴らせるハイブリッドシンセであるAugmentedシリーズのブラス版です。
Augmentedシリーズは負荷はそこそこありますが、アコースティックとエレキの良いところをミックスさせた質感が非常に良く
常に新しい音を探している探求者におすすめ!


KEEPFOREST の新作「Watchkeeper」がイントロセール

機械式時計のサウンドを色々なジャンルへ活かせる、ランダマイザーが整備されたシーケンサーの組み合わせで曲を作っていけるパーカッション音源。
Bestserviceにて会計時にプロモーション コード「WATCH30」を入れると30%OFFの$ 349になります。



Toontrack新作「SDX Stockholm」がリリース

スウェーデン、ストックホルムのRMV Studioで録音された
ポップ/ロック/オルタナティブ ミュージック向けキット。
女性ドラマーJosephine ForsmanによるグルーブMIDIも収録

■収録キット
POP kit(Gretsch /2010s)
HEAVY KIT(Tama /2000s )
ROCK KIT.(Ludwig /2000s )
PUNCHY KIT(Sonor /2020s)
TIGHT KIT(Yamaha /2010s )

どれも2000年代以降のドラムキットの音で、ヴィンテージ向けではなく現代POPS、ROCKに向けたサウンドに仕上がっています。

Tone Empire TM 700(5/31までイントロセール)

Tone EmpireのAIモデリングプラグインは人気があり、今作は3つ目。

TM700はAIでモデリングされた自然な聞こえ方をするテープマシンです。
極端な帯域強調はなく良い具合に劣化してくれるのでバストラックをまとめるのに便利なプラグイン。
他のTone EmpireのAIモデリングプラグインLVL-01(コンプ)Neural Q(EQ)とあわせて使いたいです。

TM700レビュー:

「Baby Audio BA-1」(5/1まで)


1982年発売のミニ鍵盤37鍵モノフォニックアナログシンセサイザーである「YamahaのCS01」をエミュレーションし、現代的な仕様にしたもの。

単純なLo-FI向けサウンドではなく、今どきのシンセとしても使える充実したプリセットも魅力的。
わかりやすい音作りの仕組みも良いですし、作れるサウンド幅も広く、シンセ好きは要チェックです。

Baby audio BA-1 レビュー

United Plugins Pluralis Intro Sale(5/31まで)

ユニークなdelayプラグインが登場。
帯域にごとに違う音色を使い分けられるディレイ。

Rob Papen BIT-2 Intro Sale(6/1まで)

Rob Papen独自のアナログモデリング・シンセサイザーがバージョンアップ

DTMセール

Relab Development Spring Flash Sale (4/30まで)

レキシコンの名機であるリバーブをコスパよく完全再現しているLX480 Essentialsをはじめリバーブプラグインセール!

名機Lexicon 480Lをエミュレートしたリバーブプラグイン『LX480 Essentials』が短期セール70%OFF!!(4/30まで)

実機とほとんど聞き分けできないリバーブクオリティ
このクオリティのリバーブで4,500円前後はかなりお得。
簡易版ながらも十分使えるクオリティ
上位版のLX480 Dual-Engine Reverb V4は50%OFF

「Sonsig Rev-A」50%OFF(4/30まで)

LX480とは異なり澄んだ音が特徴なRelab Developmentのオリジナルリバーブプラグイン。
3つのキャラクターと3レンダーモードを使ってリバーブ音を作れます。

Sampleson April Sale 最大40%OFF(4/30まで)

Samplesonの音源がセール!
独自の技術で作り上げたHD容量をほとんど必要としない軽い音源が特徴的です。


■ブラシドラムキット

■ピアノ音源


■エレピ音源


United Plugins VoxDucker 50%OFF(5/7まで)

ビデオ制作者、ポッドキャスター、ブロードキャスター、またはオーディオブック製作者向けの
ボーカルダッキングプラグイン。(ボーカルが鳴っているときにバックの音を自動で下げる)
もちろんボーカル以外にも使えるダッカープラグインです。


Krotos Spring Sale (5/25まで)

ゲームの銃のSEを作るWeaponiserをはじめとした本格的な独自のサウンドデザインをしたい人におすすめのメーカー
ゲームサウンドデザイナー向け

XLN Audio Flash Sale (5/1まで)

Addictive Drums 2とXOのセール!
ドラムキットを買いましできるチャンス!

Native Instruments Effects Sale (5/24まで)

Native Instrumentsのエフェクトプラグイン
・CRUSH PACK
・MOD PACK
・Raum
がセール。Raumは通常のリバーブに飽きてきた人におすすめ!

Brainworx Mastering Month Sale (5/31まで)

Shadow Hills Mastering Compressorを始め人気の6機種がセール!
Vertigo VSC-2、Vertigo VSM-3がpluginboutiqueでは新登場

↓↓↓今月のDTMーセール情報はこちらのページでまとめています。↓↓↓↓↓

https://guitar-type.com/dtm/plugin-sale/

フォローチャンネル登録よろしくお願い致します。

https://twitter.com/daretokuguitar/

https://www.youtube.com/@dtmch





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?