見出し画像

2023/3/3 ヘッドフォン

今日はPayPayに勢いで五万円くらいチャージしたが、ちょっと後悔している。PayPayにある金って全然自分のって感じがしないから雑に使っちゃうな。良くない。

『リリイ・シュシュのすべて』を観て以来、劇中で市原隼人や蒼井優が使っているヘッドフォンが気になりずっとメルカリなどで調べているが、廃盤になっていたり、類似のものも少なかったりとイマイチこれというものが見つからない。

ヘッドフォンって僕が中高生の頃は“イキってる“と思われそうな空気感があって外で付けづらかった。未だにその感覚がどこか残っているので、手を出せずにいる。本当はめちゃくちゃ欲しいのに。今の若い子達には味わって欲しくない呪いだ。

『リリイ・シュシュのすべて』についてなんとなく調べていると、Parannoulというアーティストのアルバム『To See the Next Part of the Dream』に辿り着き、コレが素晴らしい作品でずっと聴いている。このアルバムでは劇中の会話をサンプリング(?)しているだけじゃなく、まさに『リリイ・シュシュのすべて』のような美しく危うい空気感がどの曲にもあり、素敵。どのような経緯で作られたのかも全然よく知らないが、Lily Chou-Chou『呼吸』と並べて聴きたい名盤だ。

「何聴いてるの?」

「リリイ・シュシュ」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?