見出し画像

2023/5/24 丁寧な生活

これは先日したツイート。
最後の最後に誤字ってて恥ずかしいね。

『丁寧な生活』というワードが過剰に“貶しても良いもの、茶化しても良いもの“としてTwitterで浸透してしまってる感じがする事に対して、少し思うことがあったので呟いたツイートだ。

なんか『丁寧な生活』というフワッとしたイメージが定着してしまっているので忘れがちだけど、丁寧な生活自体は出来る限りした方が良いだろと普通に思う。

何もInstagramに流れてくるような、“部屋に物が少ない、ベージュ色の服を着ている、何かしらの勉強をしている、iPadで映画を観ている“みたいな事(これは完全に僕の偏見で出した例です)だけが『丁寧な生活』とは言わないと思う。

好きな物に溢れた部屋を気分に合わせて模様替えしたり、和菓子を食べる時は熱いお茶を淹れたり、天気が良い日はベランダに出てみたり、インスタントラーメンに具を足してみたり、いつもより長く歯磨きをしたり。そういった日々の生活に少しでも楽しさやユーモアを見出そうとする事も『丁寧な生活』と言えると僕は思う。

僕はそれを諦めたくない。Twitterでは“出来なさ“がウケがちなので思わずそっちに流されそうになる時もあるけど、僕は生活を楽しくする事を全然まだ諦めたくないよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?