見出し画像

猫町倶楽部 読書会 参加レポ📚『げいさい』会田誠著


猫町さんの読書会はファンが多くてとにかく規模が大きい!参加者41人で6グループに分かれました。
私の参加したグループは6人でした。
話題はこんな感じでした。
🌸ストーリーは懐かしい感じのどこかで聞いた感じの青春ドラマだね…
🌸彼女の妊娠中絶の扱い方が、ちょっと納得いかなかったね。当事者にはもっと複雑な心情があると思うよ。
🌸会田さんはどの人物に一番近いのかな。
🌸(この小説によると)自由に描いてた高校生が予備校で型にはめられて芸大入試基準に合わせて矯正されるってこと?入学後に心折れちゃう子もいたり。そうだとしたら芸大入試って美術教育の弊害では?
🌸予備校で「受験終わったら自由に描け。我慢して試験に合わせろ」って受験生を励ますって。十代の貴重な時間を無駄にしてない?
🌸芸大受験生が読んだら受験辞めちゃうかも?
🌸でも入学後の美大生活は楽しそうだったね。のびのびしていて。一般の大学とあまり変わらないような気もするけど。
🌸芸大受験を素材としたブルーピリオドって漫画がオススメ。
🌸芸大以外の普通の教育や受験にも同じ問題が当てはまる話かもね~
🌸芸大の存在意義が分からなくなっちゃうね。美術史は幅広くて奥が深いから研究は必要だと思うけど。(もちろん)
🌸芸大卒の人ってどんな風に活躍しているのかな?教師とかが多いのかな?芸大以外のアーティストの道もあるよね。
🌸アートを広くとらえると、アニメとか漫画とかだってそうだよね。新海誠監督は専門教育受けてなくてもアーティスト。駆け出しの時は一人で制作していたらしいけどオリジナリティでヒットしたんだよね。
🌸今は動画が主流の時代に平面絵画の存在意義が低下しているかもね。
🌸アートと資本主義の関係ってどう考える?例えば広告代理店(発言者勤務)は指示通りに描いてくれるイラストレーターを評価する。オリジナリティは求めない。
🌸江戸時代は商業主義の中で工芸や芸能が発達した。素晴らしいアートだよね。
🌸資本主義とアートの関係は現代美術でもバンクシー作品の価格が吊り上がったり。無縁ではいられないんじゃない?
🌸芸大にも学科序列があるとかって権威主義だね。学科カラーがあるって面白いね。
もっと色々上がっていたんですが記憶してる範囲で上げてみたしたー。課題本の内容のせいで芸大に対してマイナス意見が多かったかな。(芸大関係の方🙏)
読書会後は、会田誠さんご自身のトーク会がありました。参加者のご質問に一つ一つ丁寧に答えて下さいました。

課題本の勝手に評価🌕🌕🌕🌑🌑です。
ちょっと会田さんの他の作品イメージと違ったので厳しめ。芸大受験がプチ体験できる点で⭕️