見出し画像

2024年6月度金沢旅行記録

 6月に金沢に行ったのに記録に残していないことに気づき、時間は経っていますが書き記そうと思いこの記事を書いています。行った場所とやったことメインなので活動記録とリンクさせた深い感想はありません。



前哨戦

 きっかけはスタンプラリー延長のお知らせを見たことによる唐突な思いつきでした。初めての金沢を一人で楽しむのも味気ないしなと思いオタク2名を誘い、計画を立てました。誘って気軽に来てくれるの本当にありがたいです。

 06/20に一人で前乗り、06/21に関東住みのオタクと合流、06/21に名古屋住みのオタクとも合流という予定の元いざ金沢へ。

2024/06/20

金沢駅

 夜行バス移動のため朝5時半に到着。早朝のため人っ子一人いない鼓門を拝むことが出来ました。活動記録などで見てきた金沢の象徴ともいえる建造物を実際に自分の目で見ると、やっぱりテンションが上がってしまいます。間近で見ると想像よりでっけ~~~~!

金沢に来たんだという実感が湧いた瞬間


近江町市場

 一度ホテルに荷物だけ預けに行くと、この時間からでも金沢城公園・兼六園は開いているということを教えていただいたため早速向かうことに。今回は間に合いませんでしたが、もっと早い時間であれば早朝開園として無料開放されているようです。

金沢城公園・兼六園では、早朝開園(無料)を行っています。
ただし、兼六園は有料開園時間の15分前までに退園ください。
また、兼六園の入園口は蓮池門口・随身坂口のみとなります。

開園時間
3月1日~3月31日 5:00~(6:45)
4月1日~8月31日 4:00~(6:45)
9月1日~10月15日 5:00~(6:45)
10月16日~10月31日 5:00~(7:45)
11月1日~2月末日 6:00~(7:45)

https://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/info.html

 店が開いてからだと人が多くなるだろうなということを見越して、兼六園までの道中に近江町市場にも寄り道しました。エムザ口は103期活動記録第18話にも背景として登場している場所ですね。

 通りを進んでいくと左手にさやかのパネルを発見。スタンプラリーは後程の予定だったためひとまず写真のみ……。

めちゃくちゃ外に置いてあってびっくりした


金沢城公園

 15分ほどで到着。黒門から新丸広場を通り、103期11月度Fes×LIVEの会場だった三の丸広場へ向かいましたが、まあとてつもなく広い。ただ、景観は素晴らしく朝早い時間帯で良い天気なこともあり、歩いて移動するのも苦にはなりませんでした。

三の丸広場

 そのまま石川門を通り兼六園側へ。門を抜けた先にある石川橋は「[蓮ノ空歌留多]大沢 瑠璃乃」の背景に描かれている場所です。同じ画角はこのあたりかなーと探りながら写真を撮っていました。こうして見ると、看板や木の位置関係など忠実に描かれていたんだなあと実感を得ました。季節が真逆なので雰囲気は出ない。

カードイラストとの比較


兼六園

 ホテルを出て30分ほどで兼六園に到着。こちらも平日の早朝のためほとんど人はいないいう、ゆっくり見て回るには最適な環境でした。有給切って来た甲斐があるというものです。
 桂坂口から入ってまっすぐ坂を上ると見えてくるのが徽軫灯籠(ことじとうろう)です。短いほうの足が石に乗ってバランスを取っている灯篭で、兼六園を代表する景観ではないでしょうか。こちらも、「[蓮ノ空歌留多]村野 さやか」のカードイラストに登場しており、先ほどの石川橋を同じように写真に収めてきました。もうちょっと右側から寄った方が似てたかも……。

カードイラストとの比較

 その他にも、「せーので!はすのそら!#30」でピックアップされた場所はもちろん出てこなかった場所も非常に見ごたえがあり、「広いしあんまり回ると疲れるからほどほどにしよう」という当初の予定から大きく外れて2時間くらい滞在しました。

せーはすで出たところも出てないところも


加賀麩不室屋

 兼六園で思いのほか長時間過ごせたため、駅に戻るとちょうど様々な店の開店時刻となっていました。ということでまずは朝食として、カフェ 加賀麩不室屋のお麩のフレンチトーストをチョイスしました。With×MEETSで花帆が話題に挙げていたものです。味や触感は普通のフレンチトーストのようにふわふわで、3種類の違うお麩の触感の違いも楽しく美味しかったです。

ホイップクリーム×豆乳アイス×メープルシロップという甘味の極み


金沢ゲーマーズ

 朝食を済ませるといい時間になったので開店凸。ちょうど5日前が梢のお誕生日だったということで、特設展示も拝むことが出来ました。加賀友禅コラボのアクスタだけ買って早々に退散。

お誕生日おめでとうございました
9人揃うと壮観です


ポケモンセンターカナザワ

 すみません、同じ階にあるこっちが本命みたいになってしまいました。
入口くぐって目の前にミロカロスが構えてるの良すぎますね……!加賀友禅の着物を着たピカチュウも可愛い。特に買い物をする予定はありませんでしたが、衝動的にリーフィアのぬいぐるみを買ってしまいました。お会計で店員さんがひとりひとりに「○○(ポケモンの名前)お好きなんですか?」とか会話しててすごかった。

綺麗

加賀友禅会館

 今回の旅行の体験系イベントひとつ目である加賀友禅染め体験です。他にも蓮ノ空の体験をやってる人は2,3人くらいいたかな?
 ひととおり着色や筆の扱いについて説明を受けて作業開始。細筆で少しずつ着色していくのですが、これが想像よりも難しい!しっかりと洗わないと前の色と次の色が混ざってしまうし、染料をいい塩梅で付けないと枠から滲み出てしまうというところに四苦八苦しながら2時間ほどかけて完成までこぎつけました。うさぎアイコンのグラデーションを思い切り失敗してしまいましたが、後半になると多少慣れてそれなりの完成度にはなったんじゃないかと思います。

開始前
完成後

せーはすでキャストの6名が体験された際の完成品の展示もありました。

スリーズブーケ
DOLLCHESTRA
みらくらぱーく!

 この後に1Fの常設展示を拝見しましたが、自分で実際に体験したことで展示品の緻密さや繊細さがより強く感じられたように思います。あの作業をこんな密度で行ってこんなに鮮やかになるんだ……と感動しました。


グリルオーツカ

 1日目の昼食は、どうしても食べてみたかったハントンライスを選択。せーはすでスリーズブーケのおふたりが訪れていたグリルオーツカへ赴きました。ピークの時間帯は過ぎていたものの、店内は多くのお客さんで溢れていたように思います。
 お味としては、少し酸味の強いケチャップとクリーミーなタルタルソースのバランスが取れており、片方だけの部分や両方かかっている部分で味変的な楽しみ方もできて非常に美味しかったです。フライも全部で4つ乗っていて普通サイズでも満腹になるくらいのボリュームでした。

普通サイズ これでもじゅうぶん大きい
「みなさん撮られていくんですよ~」っておっしゃっていました。私もそうです。

忍者武器ミュージアム

 こちらもスリーズブーケのおふたりが訪れた、にし茶屋街のお店です。グリルオーツカから歩いて10~15分くらいのところにあります。手裏剣投げ体験の待ち時間で2Fの展示を観覧。普通の刀などの武器はもちろん、暗器なども展示されていてテンションが上がってしまいます。ロマンだよな~~~こういうの……。また、番組内で花宮初奈さんが持った「南蛮千鳥鉄」を持たせていただいて例のポーズで写真撮影も行いました。写真は見苦しいのでカットします。
 手裏剣投げではごくごくまれに的に当たった手裏剣が跳ね返ってくることがあるのでその時は避けてください!と説明を受けました。忍者ではないのでそうなったら諦めよう……と思いつついざ投擲。まあ全然刺さりません。棒手裏剣と通常の手裏剣合計10本を投げて的に刺さったのは4本と、まあまあそんなもんという結果に終わりました。真ん中に刺さると景品がもらえるらしいので、いつかリベンジしに行きたいと思います。

甘納豆かわむら mame ノマノマ

 せーはす略ということで、お次は忍者武器ミュージアムのすぐそばにあるこちらのお店で賞味期限6分モナカをいただきました。6分以内に食べることで味わえるモナカのさくさく感や、塩豆あんと抹茶アイスがほどよく溶け合い、外の気温も相まって美味しくいただきました。

店内で注文して外で受け取る仕組み
季節限定のものもあるらしい


卯辰山公園見晴らし台

 本当は翌々日に3人揃っていく予定を立てていましたが、思いのほか時間が余ったこととどうしても我慢できなくてひとりで来てしまいました。にし茶屋街からまちのり(レンタサイクルのサービス)を利用して登りましたが、可能ならば大人しくバスか車を使った方がいいです。電動なら登れなくはないですが普通に大変だったので……。
 キービジュアルにもなり、活動記録の中でも大切な節目で登場したこの場所に来ることが出来て感無量です。生憎の曇り空ですが、人が誰もいなかったため見晴らし台からの景色を独り占め出来たのが気持ちよかったです。30分ほど滞在して下山しました。自転車で登るのが大変ならば下るのもそれなりに大変。それはそう。

スリブ……見晴らし台だよ……

 感傷に浸っていると最悪の通知が。旅行中にライグラを詰めなければならないことが確定してしまいました……。

たい焼き工房土九 金沢駅あんと西店

 下山して向かったのが金沢駅内のたい焼き工房土九。With×MEETSでみらくらぱーく!の3人が食べたというたい焼きをいただきました。誰がどの味を食べたか、というのも店頭にあるメニューにアイコンで記載されています。また、注文後に温め直してくれるので、アツアツの状態で受け取れるのが地味に嬉しい点です。

りんごカスタードを注文しました

 その後はホテルに戻って3rdのキャパの小ささに絶望して1日目は終了です。

2024/06/21

 2日日は関東住みのオタクと合流して体験系を中心に動く予定を立てていました。ホテルの朝食に出てきたのどぐろの炊き込みご飯が美味しかったです。

素晴らしい朝食

いっぷくや

 合流して最初に向かったのは近江町市場にある金沢おでんのお店いっぷくや。DOLLCHESTRAが活動記録内でもせーはすでも訪れたお店です。
 この後は徒歩かバス移動のみの予定だったため、朝から日本酒を解禁して最高のスタートを切りました。写真に写っているものだと、出汁をこれでもかと吸い込んで味が染み込んでいた車麩が断トツで美味しかったです。カウンターに持っていけば日本酒をだし割にして貰えるのも最高ですね……。

平日朝というスパイスも合わさって最強に見える


石川県立図書館

 次に向かったのは103期1月度Fes×LIVEの会場にもなった石川県立図書館。金沢駅からバスで25分ほどの場所にあります。ここは聖地としてもですが、それより前からこの特徴的な内装や構造を見てみたくて一度着てみたかった場所でもあったため静かに興奮していました。たしかにここは一日じゅう居られるわ……。

真正面から

 ある程度見て回ったあとは、カードイラストの構図に合う場所を少しだけ探してから、名残惜しくも図書館をあとにしました。こういう図書館が自分の住んでいる街にあるのって本当に羨ましい。毎日でも通いたいくらいです。

菓舗Kazu Nakashima

 図書館から戻ってきて、次の予定まで時間があったためひがし茶屋街へ。屈指の観光地だけあって人が多かったように思います。
 こちらのお店はせーはすでDOLLCHESTRAがお土産として持ち帰ったフルーツ大福のお店です。キウイを注文したのですが、信じられないくらい大きいし、滑らかな白あんと瑞々しいキウイがマッチしていてこれまでに食べたどこのフルーツ大福よりも美味しいと断言できます。あまりの美味しさに次の日も来てしまいました。

余裕があったら絶対食べてほしい


金沢カタニ

 ひがし茶屋街から移動して次はDOLLCHESTRAのおふたりもしていた金箔貼りの体験です。
 動画内で手を震わせながら恐る恐る金箔を貼るのを笑って見ていましたが、やってみるとめちゃくちゃ手が震えることを身をもって知りました。大変申し訳ございませんでした。

動画内で出たものも

センスはない。

加賀の薫香 香屋

 体験3つ目。こちらもスリーズブーケのおふたりが体験された匂袋作りです。2日目はここがいちばん楽しみだったかも。
 基本香の説明と解説を受け、少しずつ自分の好みの香りになるように調節を繰り返してオンリーワンの匂袋が完成します。私は白檀多めにしました。袋の柄は花宮初奈さんと同じものを選んでいます。オタクがよ

5種類の基本香から好みを探る

 ご厚意でサインの横にアクスタと完成品を並べさせていただいたり、撮影当時のお話を聞かせていただいたりと充実した時間を過ごしました……!


近江町海鮮丼家ひら井 いちば館店

 少し早めの夕食は、みらくらぱーく!のおふたりが訪れたいちば館のひら井へ向かいました。タイミングよく空いている時間帯だったので、菅叶和さんと月音こなさんの座った席に通していただけました。というかなんなら「奥の席がいいですか?」って聞かれたし。
 能登極み丼は本当に美味かったです。大満足。

ここにも金箔が

すみよしや旅館

 2日目のお宿は近江町市場近くのすみよしや旅館。温泉もあるし部屋は広いし立地もいいしでまた機会があれば泊まりたい……。

部屋の広さにリーフィアも喜んでいます


2024/06/22

 3日目。名古屋住みのオタクが合流し、3人揃ってスタンプラリーを中心に動く予定を立てていました。

ご機嫌な朝食


卯辰山公園見晴らし台(2回目)

 駅で合流後、今度はバスに乗って卯辰山公園見晴らし台へ。朝の時間のバスを使うと帰る時もちょうど良く、同じことを考えている人が多く同乗していました。
 2日ぶり2度目の見晴らし台。この日は天気も良く、1日目に来た時よりも清々しい気持ちになりました。

 同行のオタクがその場にいる人に声をかけて例の写真を撮ったりも。その節はありがとうございました。

ラブライブ!優勝っ!


金沢蓄音器館

 ここからはスタンプラリーのコンプリートを目指して行動を開始しました。卯辰山から下山するとちょうど聴き比べの実施に合うということでまずは金沢蓄音器館へ。
 金属や木の他に紙で出来たものの音まで聴く機会があるとは思わず、蓄音器の歴史の深さを感じました。音楽には疎いので分かるものなのか多少の心配がありましたが、本当に全然違うので杞憂です。H.M.Vの名前の由来のエピソードが好きでした。


いっぷくや(2回目)

 少し早い昼食がてら2度目のいっぷくや。蓄音器館から歩いてすぐの場所のさやかのスタンプとパネルを回収した足でそのまま向かえるのが大きかったです。やっぱり車麩がいちばん美味しい。


金沢中央観光案内所

 慈のパネルとスタンプが設置されていた場所です。思ったより街の真ん中にあるんですね……。オタクから「数分間のエールを」のプレゼンを急に受けた。


しいのき迎賓館

 綴理のスタンプとパネルの設置場所です。金屏風の前にいい感じに設置されていたのが印象的。時間が押していたので見学ができなかったのが心残りです。


金沢城公園(2回目)

 金箔ソフトを食べてから瑠璃乃のスタンプとパネルの設置場所へ。これで残すはゲーマーズの花帆のみとなりました。

金の味は特にしない


加賀温泉駅

 ここからはエクストラの回収兼本日のお宿への移動です。加賀百撰街にてスリブパネルを拝みました。やっぱりこずかほなんだよなあ!

こずかほ/かほこずのみ

 あとは聖地なんも関係ないですがバスの待ち時間にエアホッケーやったり。


ゆのくに天祥

 そして3日目のお宿。来てしまいましたゆのくに天祥……!ゆのくに天祥さんは、数多くの賞を受賞してる、とびっきりの温泉旅館なんだから!この旅行最大のイベントにオタク3人のテンションは最高潮に。

 部屋はなんと展望温泉露天風呂付客室!入った直後、部屋の広さと整い方に笑いが漏れました。案内してくださった仲居さんが退出した瞬間に大の大人3人があちこち開けたり写真を撮ったり(部屋の外に迷惑がかからないように)大はしゃぎしてしまうほどには凄いです。

豪華さに言葉を失った

 部屋が豪華なら夕食も当然豪華。オプションで鮑も付けたのでほぼ活動記録で言及があったものそのままです。メインとなるお肉や魚はもちろんのこと、付け合せの野菜まで全てが美味しくて幸せな時間でした……。私たちがいただいたのはギリギリ春のメニューだったと思いますが、こうなると別の季節のメニューもいただいてみたいですね。

 こいつら楽しそうすぎるだろ。
自分の名前が貼ってある個室に通されるのめちゃくちゃに緊張しました。いやでも気分もいい……。

 美味しいご飯を食べて、温泉も堪能して楽しい思いをしたところでライグラ初日という苦行に3人中2人が向き合い3日目は終了しました。終わった(妥協した)の2時くらいだったっけな……。

2024/06/23

 朝と夜とで女湯・男湯が入れ替わるシステムのため、起床後朝イチで温泉へ。ゆのくにガールズ!藤島慈になるなどして目を覚ましました。このイラストのところ本当に居心地が良かったしあのまま寝られる。

参考画像

 夕食が豪華なら朝食も豪華。朝はそんなに食欲がないタイプなのですが、旅行先というバフとそもそもの美味しさでしっかり平らげました。

小松KABULET

 この旅行最大の名残惜しさを感じながらチェックアウトし、残るエクストラスタンプの収集を開始。金沢市内へ戻りながら、まずは小松駅にてみらくらぱーく!のスタンプを回収しました。若干迷った。

めぐるり/るりめぐのみ
103期生3人のサインも

 松葉屋さんの月よみ山路もいただきました。これがまた本当に美味しくて。家族用のお土産に1本買って帰りましたが、自分用にも買って帰ればよかったと後悔したので次は買います。

健民スポレクプラザ

 エクストラ3箇所目。活動記録にも何度も登場するアイスリンクのDOLLCHESTRAです。タイミング悪く、イベント開催のため見学こそ出来ませんでしたが、ここも活動記録で見たそのままの景観で高まりました。

つづさやのみ

加賀友禅会館(2回目)

 エクストラ4箇所目。前日に寄ればよかった……!と若干行程の甘さを悔いつつも加賀友禅会館へ向かいました。コラボの特設展示をもう一度見ましたが、それぞれの衣装に込められた意図や想いの綴られた制作資料が非常に興味深かったです。
 ド!ド!ド!が流れた時に、同行のオタクと同じタイミングでいた知らないふたり連れが中間地点にいる私に聞こえるか聞こえないかくらいの音量でワールドカオス打ってたのがちょっとだけウケた。ステレオワールドカオスってなに?

スリーズブーケ
DOLLCHESTRA
みらくらぱーく!


グリルオーツカ(2回目)

 ここまで快晴だったのに最後の最後で土砂降りに振られながら昼食をとりに再びグリルオーツカへ。やっぱりハントンライスは美味しいです。


金沢ゲーマーズ(2回目)

 ラスト、花帆のスタンプ回収兼コンプリート報酬の受け取りのためにゲーマーズへ。大きな遅れや予定の崩壊もなく主目的を終えることが出来てひと安心しました。またこういう企画が開催されると、スタンプラリーの名目で色々見て回れそうなので嬉しいなーと思います。次回開催にも期待。

コンプリート!


敦賀駅

 ここで同行者2名とは別れ、帰路に着きました。乗り換えのために敦賀駅で降り、徒町小鈴を感じて私の2024年6月度金沢旅行の幕は下ろされました。

いつかここも観光したい



 振り返ってみると、3泊4日で結構色んな場所を巡ることが出来ていたように思います。事前にGoogle Mapに候補地をこれでもかとピン立てしていたので行けていない場所もまだまだありますし、この後に追加された活動記録などで新たに登場した場所もあるので、次に金沢を訪れた時にはまた違った場所を巡って楽しめたらいいなと思います。






 その次回はこの記事を書いた翌日の2024/09/18なんですけど……………………。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?