見出し画像

3月9日 ネズミ

画像1

おはようございます。
寒い朝になりました。ゆるゆると自分のペースでまいりましょう。

昨日、近所の川べを歩いていたら、ヌートリアに遭遇しました。直線距離で3mくらいの場所からじっくり観察できました。大きいネズミだと知ってはいましたが、全身をちゃんと見たら、尻尾が細く長くて、全身は茶色の毛におおわれていて、なるほどネズミでした。鼻先はとがっていなくて、ビーバーに似ていました。(ビーバーもネズミ目に入っていますね)カピバラにも似ています。

日の光があたるぽかぽかと暖かい川岸で、草をはむはむと食べている姿は、見ていて力を貰えました。冬眠から目覚めて最初の食事なのかもしれない、冬を乗り越えた命で草を食べる喜びのようなものを感じました。本人?にはそんなつもりはさっぱりないでしょうが・・・。これも人間の勝手な感情です。

ヌートリアは外来種という事になっているらしく、その方面では「困った存在」という扱いなのかもしれないですが、命に外来も何もないでしょうと、生物環境方面に何の責任も持たない私は、そう思います。命の選別をする権利が人間にあるはずがないと。(他国から本来はいなかった命を持ち込んできた責任は大いにあると思います。)

型染版画・ねずみ

画像2

十二支の神としてのネズミです。別アカウントmikepunchで続けているマンガ「おにぎり猫」の次のお話をいま描いているところですが、ネズミが登場します。シンクロニシティでしょうか・・・神様から「さっさと描け」と背中を押されているのだと思います(がんばります・汗)。

画像3

ツバメ堂プロフィール

画像4

型染版画zbame
型染の技法で和紙に制作した版画作品です。
主なモチーフは動物、アニミズムです。
十二支や龍など神としての動物を描いています。

画像5

SUZURIにて会員限定1000円引きクーポンが発行されています

ツバメ堂SUZURI

画像6

ご覧いただきありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?