見出し画像

日本国内のEVの充電施設は、2019年の3万基をピークに減少しています。

 結局の所、利用者がいないし、増える見込みも無い。EVは、ベンチャー企業の資金集めの広告(≑ホラ)に過ぎなかったようです^^
 最も派手に宣伝したのが、あのホラ吹きマスクなので推して知るべしでしょう^^;
 普及しないでしょうね。端的に言ってユーザーメリットがありません。

 だって去年の地球平均気温を誰も知りませんw。温暖化なんて、真剣に議論している人はいないのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?