マガジンのカバー画像

お金と経済

679
タイトルのとおりです^^
運営しているクリエイター

#就職

論理とは反論を蹴散らすための道具です^^;

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

大企業の意志決定はポリコレに弱い:今の時代は少人数で決めた方がいいのです。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

退職金:ナニソレおいしいの?^^;

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

就職:年功序列の悲喜こもごも

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

経済:夫が失業した時に妻が稼げないと詰む。サービス業と男尊女卑は相性が悪い^^;

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

インフレが顕著に。数日前には日経平均株価最高値と浮かれてた。でも円の価値が下がっ…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

東大生は就職が不利。東大の看板は特定の職場で役に立つだけだ。なぜならほとんどの日本人が東大生を嫌っているから。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

学歴偏重ってホントアホらしい。受験問題を解けます! だから何?^^

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

「安定収入」は幻想です。あるのは安定的な能力^^

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

教育無償化と奨学金は、本質的に同じです。

 教育無償化というのは、教育を受ける人が払わないだけです。つまり教育を受けない人が払うの…

辞めないから採用もない。低失業率の裏側。不利益を負う人が固定化する。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

風俗嬢さんは金だけが目当てという人が多いですが、料理人と同じです^^

 「愛想が良くても、どうせ金が欲しいだけでしょ」は、これに関連する話題ではよく聞くセリフ…

正規雇用が減ったわけ2:定年延長。でも独身男性の寿命は66歳。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

正規雇用が減ったわけ:クビにできないけれどいつでも辞める。そんな従業員は欲しくない。

 終身雇用の前提が崩れた時、正社員を雇うメリットは激減したのです。  そして意外かもしれませんが、労働者が正社員になるメリットも減りました。非正規が増えたということは、転職が増えたということです。より良い職場を求めて転職が容易になりました。  退職が増えれば、採用も増えるのです。 逆に言うと、日本で求人が少なかった理由は解雇できないからです。 **  かつては新卒で正社員にならなければ、お先真っ暗でした^^;  経営者から見たら、正社員は「解雇できないだけ」の人です。で