マガジンのカバー画像

お金と経済

679
タイトルのとおりです^^
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

高齢者医療は本質的に不毛です。死因が変わるだけ^^;

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

米証券取引委員会、中国企業をNYから追い出す。

私は「中国が米国から撤退」しているのだと思っていたのですが、話は逆で米国に追い出されてい…

晴れた昼以外は電気を使うな!:耐えられますか? YESならば環境問題に貢献できます…

わかっちゃいたけど、あからさまになってきました。太陽光発電は日光がないと発電不能です。当…

ゴールドマン・サックス「中国へは投資不可能」[bloomberg(JP)]

中国株は危険過ぎて投資できない領域に入ってしまったのか-。ゴールドマン・サックス・グルー…

テンセント暴落:今月だけで1700億USドル、23%ダウン。1月からで40%ダウン。bl…

コメントはなしです^^; もうデタラメ。

コロナ:怖いものは怖い。理由は怖いからです^^

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ガンプラ転売問題でTwitterに投稿したら「黙れ、ジジイ」との反論(?)10件ぐらいもらいました。 私は「君たちも、いずれジジイになるよ」と言い返そうかと思ったけど、やめました。 理由は、彼らの多くはジジイになるまで生き残れないと思うからです。 考えないし、ナイーブすぎます。

「定価」なんてない。商品の価値を決めるのは買う人です。

「定価」なんて概念が存在するのは、日本ぐらいらしいです。普通は、価格は売り買い両者の交渉…

今やIT機器の情報はダダ漏れでしょうね。防ぐのは無理。

かつてはハッカーというのは個人でした。いまや国家がやっている。つまり中国のサイバー軍とサ…

日本人の寿命は短くなる。高齢化は心配しなくて良いでしょう。

今までの老人が異様にタフなのです。次世代はもっと短命だ。 今日現在、日本人は世界で最も寿…

これ、Intelの販売促進デモでした^^;ちょっと手抜きでは?アスリトートの人たちが…

写真はアイルランドで行われたショーです。 「地球儀」は東京オリンピック用のオリジナルかと…

長さ4kmのトンネルが水没。推定死者6000人![中国]

これは尋常じゃないです。 この渋滞でトンネルが水没したので、6000人死亡は妥当な推定でしょ…

中国:3000億ドルの負債を抱える不動産企業がデフォルト寸前。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

発見、発明に関しては日本人によるものは無視したほうがいいです。

理由は明白で、ほとんどの発見と発明は外人がするからです^^ 別に日本人の頭が悪いというわけではない。日本人の数よりも外人の数の方が多い。単にそれだけの話です。 でも、日本のマスコミは日本人による発見、発明ばかりを報道する。外人のものは無視することが多い。非常に偏っているのです。 「日本はすごい」という話を読みたいならば、別にそれは良いです。 でも、発明、発見の内容に関心があるならば、多くの場合に知っても無駄です。重要で信憑性のある情報は、ほとんどが海外のものです。 *