見出し画像

もみじの若葉 5月へ

薄曇りで、風のおだやかな
昭和の日。

少し はなれた川まで、散歩にいきました。
そこで撮った青もみじです。

風は  さわさわ


さわさわ ♪
両手をいっぱいに 伸ばして
撮った! ( *´艸`)


1月、旅の途中のさちとピースさんと、駅ピアノで落ちあって演奏を聴きました♪

いつもは、この note をとおして stand.fm というアプリだけで聴いていたピアノ。実際に演奏されるさちさんをみながら、包み込むようなやさしい音色を感じたとき、ほんとに嬉しく 楽しかった♪♪

その時 お話ししながらふと、さちさんが「とても好き」と書いておられた  川沿いの青もみじのこと
( 写真に撮ってとどけられたら…💡)って 思い出したんです。

やっと お届けできました。
嬉しい~~


山笑う
(向かって左は 大吉山/右の山向こうには ダムが)


桜も
(*´∇`)


さちさんに、とどけ~ ♪

花の頃や、もっとちっちゃい葉っぱが開いていくところも、撮れたらいいなぁ。

そしてそして 青もみじが  好きな人
春から初夏が  好きな人
塔ノ島が  好きな人にも とどきますように  ♪


初夏生まれさん

お誕生日おめでとうございます
ますます  いい1年になりますよう



〈おまけ〉
すっかりきれいになった ここは
空手少年たちの 寒稽古スポットでした(今も?)
さむいなか よく 頑張ってたねー
ご苦労さまでした 🍵😌♨️