見出し画像

鵜呑みは危険ですぜ

約3年前に始めた易サー。
始めた当初から、
"易"が何かも知らない
聞いたこともない。

メンバーのほぼ全員が
そんな状態でスタートしたサークルでした。

がしかし…


ついに、
暦を学んだ経験がある方が
加入しました。

会としては成長してきたってことですかね〜

とはいえ、
やることや中身が大きく変わることはありません。

基本をコツコツと繰り返し押さえながら
難解に思われがちな易経をはじめとする四書五経を
仲間と一緒に楽しくワイワイ学びますよ♪


わかるっていうのは
頭でわかってもしょうがなくて
使えるようになってこそ。

そのためには、やっぱり繰り返し実践して
知恵を智恵に変える必要がある。


この、コツコツ実践する時に
修行にならないためのコツに
仲間の存在が一つあるんじゃなかろうか。

壁にぶつかりながらも前に進んでる仲間
どんどん成長してる仲間
楽しそうに取り組んでる仲間

いろんな形で刺激を受けるから続けられる。

そして、いろんな仲間がいるから
いろんなアイデアが湧くようになる。

僕の易サー。での役割は
根拠のある自信を届けること。
成功の種蒔き。

なぜそれがいいのか?
理由と合わせて先人の智恵を解説すること。

いろんな情報を鵜呑みにして
迷子になってる人が1人でも減るように。


みんなで、
根拠のある自信を片手に
人生楽しく過ごそうぜ!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?