マガジンのカバー画像

日記

63
亘lab.代表の何気ない日常を書き連ねます 特別なことなんてたくさんなくても、毎日楽しければそれが特別
運営しているクリエイター

#日記

付和雷同ではすぐ迷子

愛知県豊明市の重鎮が主催しているとよあけ会 そちらに毎月1〜2回呼んでいただいて 開催し…

出来ることから少しずつ

昨日今日はびっしりしっかり施術でした。 施術を受けなきゃいけない人の多くは、 なぜか、 …

こんなセカイで働きたくない【はたらく細胞】

今回は【はたらく細胞BLACK】を読み終えた感想を少々。 はたらく細胞は、僕は数年前に漫画で…

【うしおととら】読破

マンガ、よく読みます。 子供の頃は周りの友達と比べても全然読んでいない方でした。 それが…

眉唾に弄ばれないように

昨日は朝イチ呼吸CLUB・療息のクラブ活動から。 ちょっとバタつきましたけど、そう言う時こそ…

これだけは続けなきゃいけないこと

今年に入って、明らかに"体が悪い人"を桜の日々で診るようになりました。 今まで来てた人が"元…

久々に人体実験中

ちょっとした自慢ですが、体の調子が悪くなるってことがほぼありません。 睡眠と呼吸を大事にしてることと、今は食事も無茶が減ってたり。 その辺りの成果が出てる感じですかね。 それだけ調子が崩れずとも、肌だけはあまり強くなくて、底上げするのが課題だったところ。 年末あたりから保湿だけするようにし始めたら明らかに乾燥してたところ(主に肩周り)はかなり改善して、数日やらない日があっても乱れてこないのは日頃の真呼吸の賜物かなと感じつつ。 それとは別に、年明けくらいから謎の肌荒れが首

私の健康法に気をつけたほうがいい理由

「16時間ダイエット」 最近また流行ってるようですね。 3年か、4年くらい前にチラチラ言っ…

軽さとゆとりを持っていきましょ

なんだか忙しくて久しぶりの日記です。 久しぶりに少し落ち着いて、髪の毛切って来ました。 …

自力で巡らせよ!

この1週間は、珍しく初診の方が複数人いた週でした。 KEBURIを作るために募集させてもらった…

春の味覚じゃ

果樹オーナー制度で年に一回、グレープフルーツ収穫する日。 去年まではお裾分けをいただくに…

術×識、よき感触

昨日の話から。 今年から始まったメニュー 術×識のお客さん。 今の体の状態とそこに至る経…

美味しいとこみっけ!!!

僕のお仕事のメインは施術なんですが、あんまり宣伝とか広告をしていないので、丸一日予約がビ…

半日お仕事。半日クラブ活動。

午前中はお仕事スタート。 定期の往診と、治療院で施術。 と思いきや、予定の勘違いがあって施術がリスケになったので治療院の模様替えしました。笑 予定外のことがあっても臨機応変に。 往診から戻ったら、うちの中で登山の話で盛り上がってて、ふんわりやりたいなーと思ってた山登ながら楽に体を使うワークショップ的なやつ、お試しで開催できそうな雰囲気出てきた。 施術を不要な世にするためにも、施術のいらない体の使い方や、呼吸を伝える方にジワジワシフトしていくのよ だから、施術が必要な人