見出し画像

本日の一曲 vol.267 BARBEE BOYS 目を閉じておいでよ (1989)

BARBEE BOYSは、1982年に結成されたバンドで、当初、男性だけのメンバーだったので「BOYS」だったのですが、ヴォーカルの杏子さんが後から加入してもなおバンド名を変えなかったため、そのままになったそうです。

1984年9月に「暗闇でDANCE」でメジャー・デビュー。

1987年4月、7枚目のシングル「女ぎつね on the Run」がリリースされ、CMでも使われました。

1988年8月に初めての東京ドーム公演を果たし、1989年1月1日に「目を閉じておいでよ」をリリースしました。

1988年10月に東京のFM局「J WAVE」が開局し、開局まもなく「J POP」ということばを使い出したので、1989年はちょうど「J POP」黎明期のころでした。

そして、1989年2月11日からTBSテレビで「三宅裕司のいかすバンド天国」(通称「いか天」)が放映され、FLYING KIDS、BEGIN、たま、BLANKEY JET CITY、人間椅子などを輩出したのでした。

ところで、サイト「mysoundマガジン」に連載漫画「バンドしようぜ」が掲載されており、その第1話がこの「目を閉じておいでよ」でした。この漫画は、ライブをやって人に見てもらうことなどまったく考えていなくて、ともかくコピーバンドでドラムが叩ければいいという家電店勤務の中年、沢尻さんがメインのお話です。長期連載となりましたが、バンドブームを経験した世代にはとても楽しいのでご一読ください。

(by R)

読んでくださってありがとうございます!サポートしていただけるととても嬉しいです!