見出し画像

迷える猫と子犬は夢の中で。復刻 放課後スイーツ物語 甘い秘密と銃撃戦 感想戦


どうもせいちゃんです。

放課後スイーツ物語 甘い秘密と銃撃戦が復刻しました。自分にとってのブルアカ初イベ。
あれから8ヶ月。すごい勢いでブルアカに魅せられていきました。
このイベントとカズサのおかげで今こうやってブルアカに狂ってます。
改めて振り返って行こうと思います。

放課後スイーツ物語 甘い秘密と銃撃戦、レイサメモロビ、モモトークのネタバレを含みます。自己解釈も含みます。

(当時のnote カズサかわいい!になってる。実際ゲームをはじめるのはこの位のテンションで良い。)

放課後スイーツ物語 甘い秘密と銃撃戦

初放課後スイーツ部のイベントエピソード
カズサ追加復刻にてレイサが実装された。
カズサが宇沢にストーカー(?)されてるという話を先生に相談する所から始まる。

カズサは元スケバンでカズサ自身は元スケバンだった事を気にしておりそれをレイサに執着される事をとにかく嫌だと思ってるんですね。

誰だって言いたくない過去くらい〜の辺りが
とってもブルアカです。復刻前は自分は1章触っただけでしたからある意味ここはミカとかのこと言ってるのかなって(勝手に)なって涙腺が熱くなります。

とりあえず折り合いついてるカズサに対しレイサは「あのキャスパリーグ!」「宿敵!」「悪党!」という理由で今まで挑戦状を叩きつけてきました。ですが根本的にカズサはスケバンを辞めてました。

当の放課後スイーツ部は先生のしくじりによりカズサが元スケバンだと知り「カズサが居やすい場所」にしようとしてきます。ですが前述した通りカズサは過去をかなり気にしており嫌がります。ここの上手な所はこういうことをしてくれる放課後スイーツ部ってめちゃくちゃ優しいんだなってなるじゃないですか。実際情報量限られてますしこの子達。
この優しさまで生えてきてごちゃごちゃし出すのにちゃんと話がまとまるブルアカ……いいな。

かわいい

そんなあれこれでカズサが今を楽しんでいることを知るレイサは「カズサを今まで邪魔してたかも?」と「カズサはあの戦いを楽しんでなかった?自分は宿敵と思うくらいに楽しんでたのに……?」とダブルアタックに押しつぶされそうになります。ここ宇沢レイサの良さですよね。見た目めちゃくちゃ明るいしうるさいけどしっかり人の事が考えられるしこのまま1人で抱え込もうとしちゃうの。自分が抱えて消えればいいと思うのヒロイン??????

「責任」を使ってくるの最終章読んだ後だからこそブルーアカイブっ……ってなる。

そんなこんなでレイサの挑戦状を先生が返します。勘がいいカズサ、レイサが置かれてる状況を理解して向かってくれます。
流石元キャスパリーグ。さすキャス

さらに助けに来てくれる放課後スイーツ部。欲しい要素をくれるブルアカ。最高だぜ!

ノリノリナツ

正直なレイサ お前ヒロインだろ!!!

弱さを見せるな!!!好き!!!!

放課後スイーツ「団」良い

そしてひと段落。
この茶化してわちゃわちゃやる感じが放課後スイーツ部の良さですよね。

このたった1イベストから関係性を構築するのが本当に上手ですね。ブルアカ。さらにナツカズサの関係もありきで。

そんな訳で本編は完。プロローグ。前回1番目に見えて騒いだ所。

なにがいいかってスケバンが生きがいだった子が本当にひょんなことで「たわいも無い日常」に憧れて今に至るってのがこう、いいじゃないですか(語彙力)
あと好きなのは見るからにシルエットアイリなのにアイリって言ってないのも奥ゆかしくて……いい。

疲れちゃったんでしょうね。スケバン生活に。それをこの短いエピから読み取れるの凄い。

そんなかんやでスイーツ部に帰ることに。そしているレイサ。この2人、トムとジェリーなんですよね。もうしがらみがなくなったので仲良く喧嘩しな状態です。一生やっててくれ。

ここでメインテーマなのが良い。

これにてイベントストーリー完
復刻前はピックアップがカズサなのもありカズサ目線で見てましたが今回はレイサ目線で見れたのが面白かったです。レイサ目線で見ると「あの時(キャスパ時代)の戦い楽しかったんだけど……な」が際立つのが良かったですね。
今回の話、カズサも過去を振り切ろうと頑張りレイサは今と向き合おうとして迷ってるわけです。良い対比。
というわけで有難いことにレイサも100連で引けたのでメモロビへ

初めてこんなに貯めたかも ミカとか100連しか溜めなかったし。(天井行く気でいる)
ありがてえ〜!
それはそれとして天井。カズサは固有上げたいので。

レイサの良いところ

モモトーク

モモトーク、絆ストーリーはレイサがどういう調子で友達を作ればいいかわからないというという話から。
先生の「そんな何でもかんでも合わせなくていいよ」というアドバイスから友達が出来るのが1話。優しい世界。


これで終わらないのがブルーアーカイブ

レイサはパトロールに友達付き合いに全部こなしヘトヘトに。
レイサが言うには「1回友達との予定を断ったりしたら関係が破綻してしまうのではないか」
と。

わ、わかる〜〜ぅ〜

あるよね。なんというか貴重な交友関係すぎてこれ失ったら「終わる」からこなそうとしちゃうの。わかってるんだけど、この無理しちゃう感じ……!

メモリアルロビー

そんなこんなで心配になった先生はレイサが見回りしてるというスラム街に
案の定疲れが溜まって寝てます。

自分の勝手でパトロールしてたんだ、、、ヒーローだなあ、、、


そしていつの間にか朝になります。レイサがもう朝になってることに気がつきます。
メモロビはそんなワンシーン。

ここの朝日を見上げてこっちを見る一連の動作かわいすぎ????顔が良いとはまさにこの事。

こいつっ……
ブルアカの正ヒロインは……
お前だったか……

異論は認めます。正直後ろからミカとシロコが走って来てる気がします。

「いつもみたいにわかってくださいね」が彼女ですよね。彼女。あと眠気のせいにして誤魔化すのお前お前お前

というかレイサ、放課後スイーツ物語 甘い秘密と銃撃戦しかろくな掘り下げがないせいで友達がいないのは確証が持てなかったのですがメモロビ、絆ストーリーで明確になりましたね。
だからこそ甘い秘密と〜でカズサに「忘れたい過去」とまで言われたのは寂しかったのでしょう。うぅ……幸せになれよ……宇沢……。
根本的にみるからに根明キャラクターなのにここまで爆弾抱えてるのもやっぱり好き……。


まとめ


というわけで以上です。
好きなイベントが復刻してここまで狂えるの我ながらすごいし嬉しいです。
ブルアカで狂いだした最初の門、改めて読むとすごい濃度でした。好きなだなぁ。放課後スイーツ物語 甘い秘密と銃撃戦。自分にブルアカを教えてくれてありがとう……。
メインストーリー、イベントがおもしろくてブルアカは飽きないにつきます。これからもまだまだ楽しめそうです。
ここまで読んでくださりありがとうございます。

それではまた次の記事で会いましょう!
                                             せいちゃん



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?