見出し画像

エコー・アンド・ザ・バニーメンのウイルの自伝(2)

ウイル・サージェントの自伝本の構成についてです。

全部で約300ページ
両親のこと、幼少期から始まります。
リバプールのクラブ、エリックスに行きはじめるのが170ページ
マックに出会うのは本の三分の二、200ページごろです。
そこからの展開は早く、あっという間にバンドになり、
デビューまで進み、ピートがドラマーとして入る直前で終わります。

両親のこと、少年時代のこと、当時の音楽の流行、時代背景に
ついて詳しく書かれています。

時系列的に進みますが、時おりウイルのバンドについての
独特で鋭い見解が語られています。

特に気になった箇所です。インディーズでシングルを出して
ラジオでかかり、喜んでいた時期です。

「僕は自分の音楽活動がクールであることだけを考えていました。
そして、バニーメンでお金が稼げる、
成功するということを考えていませんでした。
当時の自分の唯一の願いは、新しいもの、価値のあるもの、
芸術的に価値のあるものとして見てもらうことでした。
僕は将来のこととか、
バンドが何を自分にもたらすのかを考えていませんでした。
バニーメンが世界中で演奏出来るバンドになるとは
全く考えていませんでした。」

「僕のバニーメンに対する考え方は、
ゲームをしないでクールにしていることでした。
売れすぎてしまったアーティストは、
僕にとっては本当に嫌な存在でした。
ボウイでさえ、
沢山の人々がファンになっているので嫌になり始めていました。」

(現在、ウイルは自伝の続編を執筆中らしいです。
バンド活動の本編のはずなので出版を心待ちにしています。)

(2021年のMIXIより)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?