見出し画像

インターネットとの邂逅

はじめてのインターネットというタグを見つけてちょっと昔のことを
思い出して、書いてみたいと思う。

 上の画像のように、ぼくとインターネットとの出会いは、大学時代に遡る。
 僕の大学時代、いろいろな今では当たり前のものが当たり前じゃない時代。って書くとエライ昔な感じだけど、まだ当時の女子の大半はポケベルをもってて、ぼくはPHS→携帯に変えたタイミング。当時のPHS、携帯は単なる電話のやり取り。メール送れるようになったのも、まだまだ先。そういう時代。。。。やっぱりエライ昔やなww

 インターネットというのもどんなものかっていうのも、よくわかっていなかったが、パソコンからなにか情報を得るためっていう状況と、もちろん、自宅にはなかったので、大学のPCルームにあるパソコンから出来ることも知った。また大学のPCもネットにつなげるにはダイアルアップ形式なので、ダイアル発信音がでるのが当たり前。同級生は海外のエロサイトから金髪ねえちゃんのヌードのみ閲覧。それに同調する僕含め他の同級生たちw 

 今みたく、当時はパソコンがある生活が普通ではないではないので、パソコンを普通にさわっている人たちはいわゆるオタク(今と概念ちがうよね、今で言うプログラミングにきょうみあるような人たち)のイメージがある状況なんで、え?パソコン?ってちょっと懸念(オタクみたいに見られるのが困るてきな)事項が出てくる感じですが、授業と授業の間時間あったときや、友達との待ち合わせ時間まえまでの暇つぶしに入り浸るようになりました。これがぼくの#はじめてのインターネット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?