見出し画像

ジャマーーーー

アツデンのジャマー買った。

AZDEN アツデン マルチウィンドジャマー 風防 SWS-100 https://amzn.asia/d/gsyCKZx

説明
インナースポンジに合成毛皮を貼り付けた一体型ウインドジャマーです。
屋外で強風の環境下においてショットガンマイクを使用する際に、最大の雑音減衰効果を得られます。
さらに弾力性のあるインナースポンジが星型に切り込まれマイクが内部でしっかりと固定できる独自 構造により、直径18mm〜22mmのショットガンマイクに幅広く対応したマルチウインドジャマーとしてご利用いただけます。お使いのマイクのスリットサイズに合わせてショートタイプのSWS-100、ロングタイプのSWS-200からお選びいただけます。

長さ 140mm
直径 80mm
内部長さ 120mm
対応マイク径 18mm〜22mm

・SONY製対応マイク ECM-678/9X ECM-VG1 ECM-XM1
・RODE製対応マイク NTG1 NTG2 NTG4
・Sennheiser製対応マイク MKE600
・AZDEN製対応マイク SGM-990+i SMX-10 SGM-3416/SGM-3500 SGM-250 SGM-250CX SGM-PDII

ECM-XM1(SONYのビデオカメラに付いてくるやつ)に装着することを想定。

NX3に付けて、サーキュレーターの近くに行って音を聞いてみた感じでは、十分良さそう。抜け毛も許容範囲(もうちょっと抜けないでくれると嬉しい)。

が、ワイ端にすると見切れる!
なんでや?と思ってマイク本体と長さを比べてみると、明らかに大きい。

MKE600にはぴったり。

対応機種を見ると、このどちらのマイクとも該当している。てことはXM1には大きくて当然。もっとよく見ればよかった。

ところが、これを書くに当たり、見切れている画面の写真を撮ろうとしたところ、今度は映らなかった。

全然映らない。てか、ジャマー自体が写るように撮ってないから、意味わかんない写真になってるな…

手ブレ補正を切っても、ジャマーをぐりぐり回しても映らない。

つまり、ずり下がってこなければ使える…?

外で動き回って撮る時に使う前提だから、いつの間にかずり下がってくるのは困る。とりあえず輪ゴムで縛ってしのいでみるか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?