見出し画像

今年最後の教室だより

31日大晦日
本年も当教室にご理解ご協力をありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

12月は7月に続いて競書大会の月でした。この月は課題は一枚しか提出できないため硬筆はお休みです。前にも書きましたが昇級昇段のチャンス月でもありますので気合が入ります。3回みっちりのお稽古を、と思いながらも最後の回は恒例のカレンダー制作もいたしました。何を書くのかは自由なのですが、叶ってほしいことや見ていて明るく元気になれる文字とかがいいんじゃない、とつい口を挟んでしまいました。すぐに思いつく子、悩みに悩む子みなそれぞれで、そんな様子を見るのも楽しかったりします。

なぜに虎?ボクが寅年!だそうです。
ブレない気持ち大事😊

帰り際がバタバタで写真を撮れなかった生徒さんが数名いました。すみません🙏(あとでラインで送っていただけたら追加で載せますね)
カレンダーはあと5枚ほど残っていますので、書き忘れた生徒さん、大学生成人の生徒さんでご希望ありましたらお声かけてくださいね。

今月は通常お稽古が終わったあと、22、23の二日間で中学生の宿題でもある書初めの集中お稽古を行いました。基本はストックしてある私の書いたお手本の中から選んでもらうのですが、毎年数名の生徒さんは自分が書きたい言葉を考えてきます。
今年のラインナップは
『栄光の架け橋』
『新雪の大地』
『伝統の継承』
『不動の精神』
『感動の瞬間』
『英姿颯爽』
『花開蝶自来』
『千紫万紅』
最後の二つが生徒さんが選んだ言葉です。
「花が開いて蝶が自ずから来る」
禅語でしょうか。春の光景が見えてきますね。Yちゃんがスマホで検索して選んだとのこと。時代ですね〜😊
「千紫万紅」は別のYちゃんが持ってきました。中学3年生なのでこれが最後の書初め。大好きなキンプリにちなんだこの言葉を実に楽しそうに伸び伸びと書いていました。一緒のお稽古だったRちゃんもキンプリ大好きで二人で盛り上がっている姿が微笑ましかったです。同じく、時代ですね〜😊

夏の集中お稽古では小学生さんもお受けしているのですが、冬は日程が取れず中学生のみになります。が、通常お稽古の合間に書初め課題の練習ができた生徒さんもいました。年明けでも間に合うようでしたら書初め練習しますのでお声かけてくださいね。


それではみなさま、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

毎日毎日が好い日でありますように🌸





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?