マガジンのカバー画像

重文の茶室

32
国の重要文化財に指定されている茶室を集めました!
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

霞床席(大徳寺玉林院の茶室)

「霞床席(かすみどこせき)」 大徳寺玉林院の四畳半席。 同じく玉林院にある草庵茶室「蓑庵…

裏千家の咄々斎(八畳の座敷)

「咄々斎(とつとつさい)」 京都裏千家の茶室。 天保10年(1839年)の利休250年忌に際し、裏千…

溜精軒(京都裏千家の茶室)

「溜精軒(りゅうせいけん)」 京都裏千家に現存。 裏千家11代玄々斎(1810〜1877)は天保10年(1…

寒雲亭(裏千家の書院)

「寒雲亭(かんうんてい)」 京都裏千家に現存する八畳の座敷。利休の孫の宗旦好みと伝えられて…