見出し画像

洞爺湖リトリート 前日譚

木星魚座期最終ラウンド、2022年12月6日〜9日に開催された5回目のQUANTAリトリート、洞爺湖リトリートに参加してきました。

この出来事について語る前に、前日譚が多すぎて😂
ちょっと遡ってから書いてみたいと思います。

長くてごめんよ。

それはたぶん約1年前

いつだったか詳しくはおぼえてないんですが、第1回の箱根でのリトリートが発表された時、あ〜めちゃ行きたい!って思ったのはおぼえている。

リトリートとかってよくわかんないけど、QUANTAのみなさんがするリトリートなんて、いいに決まってる!なんて、たぶんほとんど直感(笑)。

しかも箱根ですって?

勝手に仙石原とか想像したりして(笑)。
(箱根のどこだったかは知りませんが。)
箱根ならおされなホテルとかいっぱいありそうだし、それだけでも癒やされそう…。

って思ったんですが、

世の中は流行病で移動を制限され、仕事を休むにも(当時は基本的に)許可が必要。
しかも、帰宅後数日自宅待機しなくちゃならなかった。
次男の進学も控えていたし、とてもとても…。
もちろんお値段もそれなりで。

でも内容は気になって、お楽しみ企画の配信はしっかり視聴🤭

そんなかんじでした。


第2回は京都


でしたね〜。
この時も時勢的にとても行ける状態ではありませんでした。

京都だし。
交通費いくらかかるのよ〜😂
わたしは関西出身なので、京都にはめちゃくちゃ行きたいんですけどね。

この回から星の条件?が出されていて、わたしも該当😳
ただこの時は、あ〜いいな〜くらいで、テーマの「豊穣、豊かさ」もなんだかピンとこなくて、お楽しみ企画の配信も、この回だけは見てなかった😅


第3回は伊勢?


でして。
そしてまたまた該当者😳
テーマは「自己受容」。
しかも伊勢。
(前に書いた記事のように、伊勢近辺には思い入れが🙃)

…テーマがぐりぐり来る〜😂

参加を検討しだしたのはこの頃から。
ううう〜、いやまてちょっと行くにはハードルが高すぎる。
初めて頭の中でグルグル〜🌀

そうしているうちに、twitterの投稿が目に飛び込んできた。

この半年前に参加していた、オンラインコミュニティ、旅する占い師AZさんの「collection01present」でキャビンリーダーをされていたミサちゃんが、申し込んだとのtweetだった。

えええ〜っ❣️
いいな〜すごい❣️

めちゃくちゃぐらついた😂

でも平日。
そしてまだまだ流行病がらみでもなかなか動けず、
お見送り〜😂

加茂谷真紀さんのプチセッション受けたかった〜😂

(結果的に伊勢リトリート開催終了直後、末っ子が高熱を出していまい(陰性でした)、3週間自宅療養となった。もしわたしが行っていたらタイミング的に大変なことになっていたので、まあ、結果良しということで。)

第4回、那須リトリート

次に発表されたのは那須。
え?😳新幹線一本で行ける❣️近い❣️
那須、行ったことない❣️行きたい❣️

そしてまたまた該当者😂

うそぉ〜😂💦

って動揺していたら、またまたtweetが目に入る。
以前からのAZ友さんであり、もちろん「collection01present」でも一緒だったsatokoちゃんが、申し込んだとのtweetだった。
(え?近づいた?)

ちょっと今度は真面目に?検討し始めて(流行病も以前ほどはピリピリしなくなったし)、新幹線の時刻まで調べちゃった。

しか〜し、
リトリート1日目は次男の帰寮日。
指定された時間内に寮まで送り届けないといけない(しかも布団など身の回り一式も)。
(長期休暇時は寮が閉まっちゃうので、強制的に帰省させられるのです😅)

寮まで送り届けて、そのまま新幹線に乗れないかと思ったけど、集合時間に間に合わない😭💦
今回もお見送り〜😂


そして洞爺湖

それは星読みyujiさんのYou Tubeチャンネル、YTライブの夜だった。
わたしは諸事情により、参加できなくて、早めに布団に入った。
翌朝スマホをチェックしたら、伊勢リトリートに参加していたミサちゃん(実は彼女とはこれをきっかけに交流し始めて、去年9月の「デジ近note部」でもご一緒した。リトリート後の彼女のハイパースピードアップに驚かされている)から、DMが届いていた。

リトリート発表されたよ〜洞爺湖だって!

洞爺湖😳

えええええ〜っ😳❣️

…というのも、次は東北か北海道かな〜と思っていたから。
そして東北の場所はどうしても思いつかず(ホテルも含め)、北海道なら洞爺湖しかないんじゃと思っていた。
洞爺湖のホテルといえば、あそこしかないじゃん、って。

…ビンゴだったよお〜😭
(ホテルもね)

まじか〜😳💦

すかさずページをチェック。
該当者だ〜😭😭😭💫

もう涙が止まらなくなって、そばにいた末っ子に「行っていい?」って。
「なんとかなるよ」って言ってもらって、
即申込み。

もう心臓バクバクで、
すぐに交通手段を調べて、
メールが来るまでドキドキだった。





ちなみに、
これを逃したら、次は九州か沖縄(たぶん沖縄)になるんじゃないかと思ったので、今しかない❣️と思ったのも背中を押した。

ビンゴでした〜(笑)。

…そして、第6回目のリトリートも、該当者でした…🤣


さらにおまけ。

去年の2月に、yuji さんのnoteマガジンにて出されていた課題、ウィッシュリスト100個(でも60個しか書けなかった😅)に書き出していた項目に、「QUANTAリトリートに参加する」って書いてあったのを今年になって見つけたときはぞわっとしちゃいました💦
(忘れてた😂)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?