暖かくなると嬉しいなって思うことが増える

暖かくなって春の兆しを感じて来た今日この頃。
人に心配されるほどの冷たさを誇る私の手足は末端冷え性。
今期も冷え性を乗り越えられそうです。天気予報では最高気温一桁がまだちらほら待ち構えているので、もう一踏ん張り頑張ります。

春、花が咲き始める時期。本当にこの時期が大好き!
花が咲き始めてるところみつけると、気分にパッと花が咲く。自然と表情が綻び、やっぱり私は花が好きだなあって思う。小さな幸せ見つけた今日はいい日だなあ、なんて浮かれてる。

花のある生活に憧れるし、花を見つけて写真を撮っちゃうし、お花屋さんの前は歩くのゆっくりになるし、花畑に連れて行ってくれる彼氏欲しいし、なんでもない日に花をプレゼントしてくれる彼氏欲しい。

はい、失礼いたしました。

そのくらい花が好きです。
桜のシーズンは1人でも散歩します。
チューリップを母と観に行ったりもします。横浜スタジアム付近のチューリップがたくさんの花壇はとても可愛くて写真をたくさん撮ってしまいます。
バラのシーズンは横浜みなとみらいの山下公園と港の見える丘公園は外せません。
人生で一回行ったことのある京成バラ園は本当に見事でした。バラの研究所、素晴らしかったです。
梅雨の前に菖蒲の花を見に行ったり、紫陽花を楽しんだり。
夏のひまわりも背が高い大きなひまわりが大好きですね。

つまり、春から私のハピハピシーズンが開幕します!幸福度右肩上がりです。
私が一番好きな花は桜です。桜ってみんなが咲いてから散るんだって。足並み揃うまで基本的には散らないらしい。優しさと安堵を感じます。
そして、桜の木の断面を見たことありますか?桜の幹ってピンク色なんですよ。マーブルまではいかないけどピンク色のところがあるんです。全身でピンク色になってるんです。全力な姿勢と中身まで裏切らない強さを感じます。

桜の花言葉も素敵なんです。
桜の花言葉:「精神の美」「優美な女性」「純血」
河津桜の花言葉:「思いを託します」「純潔」

ちなみに私の誕生花はサクラソウ。おしい。でも十分気に入ってます。なんと母と誕生日は違うけど誕生花は一緒なんです。
サクラソウの花言葉:「少年時代の希望」「初恋」「自然の美しさを失わない」「純潔」「あこがれ」

家の近くの河津桜の写真を少しお裾分けです。

それと私のベランダで野菜とハーブと花を育ててます。

あーかわいい!!いつも私に幸せをプレゼントしてくれてありがとうって思ってます。
近くの大学の学祭で買って来た苗でみんな100円とかでした。少しずつ大きくなっています。長く楽しめたらいいなと思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?