カメラ購入計画
年が明けましたね。私事ながら喪中の為お祝いは申し上げられないのですが、今年が皆様にとってより良い年でありますよう、お祈り申し上げます。
さて。
昨年3月にZ50を借りたのを皮切りにすっかりNikonのZシリーズにどはまりしてしまい、それまで考えていた他社のカメラを考えられなくなってしまいました。その後、不足していたレンズのラインナップも徐々に充実してきて、標準ズームに至っては5本と迷うほど。後はロードマップに出ているレンズが揃えば充分です。DX(APS-C)の広角ズームと準広角単焦点も発売予定ですしね。
ボディに関しては、今ではなんと8機種が発売中。それぞれの良さがあるのでどれも魅力的ではありますが、私が実際に検討しているのはZ6ii or Z5、Z6
とAPS-Cの組み合わせです。
今迄Z50のダブルズームキット、Z5+24-50、Z6ii+24-70F4、Z5+24-200を借りてきて、現在Zfc+DX16-50(スペシャルエディション)を年末から借りています。
久々にAPS-Cを使いましたが、個人的にはやはりフルサイズをメインにしたいと改めて思いました。
他のZシリーズの機種とは大きく操作性が異なるZfcには未だに慣れておらず、個人的には縦位置で撮る時とモニターを保護する目的以外ではチルトの方が好きなのと、グリップがない分持ちづらい(首から下げるよりハンドストラップで右手で持つ方が好き)ことから、APS-CならZ50の方が好みです。
但し、USB-Cケーブル対応になって給電できるようになった点は良いですね。この点クリアして、後できればボディ内手振れ補正がAPS-C機にも実装されれば言うことないです。APS-Cをサブで持つ目的は、私の場合は普段使いよりも望遠域の充実が目的ですし、レンズ内手振れ補正の無い魅力的な単焦点(特にマクロ)を使いたい時に安心ですので。
本当はZ6ii一台で済むかと思ったのですが、Z9に実装された魅力的な機能を見ている内に、今は取り合えず安価なボディにしておいてZ6シリーズ辺りにスターライトビューや野鳥瞳AF等が降りてきてから本命のボディを買えるようにしておくのもありかな、と。
とはいえZ5は動画性能やAF、連写速度に不安が残るし、センサーが表面照射なのもAPS-Cとの差別化の意味ではちょっとマイナスなのもあります。そしてZ6やZ7はメディアが高い上にUSB給電には対応していないのが難点。
クロップして野鳥を撮ったり、風景を撮ったりするうえでZ7も一応考えてはみましたが、星や夜景、夕景を撮る上でのノイズの乗り方がどうなのだろうという不安はあります。
そんなこんなで迷っていますが、ボディは近いうちに買う予定です。そしてレンズはまたの機会にお話します。