見出し画像

私のカメラ遍歴3~デジタルカメラ

で、いよいよデジタルカメラの登場です。

壊れてしまったフィルムのコンパクトカメラから家族がデジタルのコンパクトカメラに買い替えたのが10年以上前。富士フイルムのfinepix F100fdです。

出始めのデジタルカメラは画素数も少なくてあまり綺麗に写らない気がして手が伸びなかったのですが、旅行にフィルムをごろごろ持っていくのも面倒になっており、ちょっと試してみた感じです(選ぶのには私も付き合いました)。やはりその場で確認できるのも嬉しいですし、PCへの取り込みも楽です。数年たってから結構評判の良い機種だったと知り、自分の感覚も捨てたものではないな、と。

ただ、電源ONやフォーカスのスピードには不満が残り、やはり一眼レフの使い勝手には及ばないな、と。ということでそろそろ私の一眼レフもデジタルに移行することを考え始めました。

・改めて、自分が何を撮りたいかを考えてみました。風景、花、電車…。別に人間が嫌いなわけではないですが、撮影対象としてはちょっと苦手。

・フルサイズはとても手が出ないし、自分に分不相応な気がする。水族館の写真を撮るなら常用感度が高感度まで対応している方がありがたい。風景撮るなら画素数ちょっと欲しい。バリアングルだと使い易そう。

ということで、NikonのD5300に。というか、D5200のブロンズを買おうとしていたところ、ブロンズは売り場になく、間もなくD5300が発売されたのだったと思います。D5300ではブロンズが無くなり、グレーに。悪くはないけれど、個人的にはブロンズが好きでした。実際、私は別の色にしましたが、グレーもブロンズも売り場以外で見たことがあまりないような?Canonやオリンパスだと白も売れるみたいですが、Nikon使う人は黒を好むのでしょうか?赤は時々見かけますが。

まあ、そんなこんなで楽しんでいましたが、ボケフォトファンという写真グループに加えて頂いたことでオールドレンズを楽しむということを知りました。ですが、Fマウントはフランジバックの問題で古い物ではFマウントのレンズしかほぼ使えない。他の物を試してみたいというのもあり、ミラーレスへの移行を検討。

家族のLUMIXを使ってみましたが、自分にはちょっと使いづらい。ただ、手振れ補正やピントのピーキング表示は便利。Canonはマウントが増えすぎてよくわからない。いずれはフルサイズへの移行も考えたい。

ということで、SONYが第一候補に。最初に考えたのはα7IIです。中古も安いし、新品も後継機種のα7IIIが出て大分経つ為値下がりしている。何よりレンズも豊富。ただ、裏面照射ではなくサイレント撮影がないのでちょっと考え直したい。高画素数のα7Rシリーズも気になる。となっていたところに、α7C登場。上にでっぱりがなく、持ち運び易い。

もうほぼこれを買う気になっていたところに色々機能面で気になるところが出てきました。妥協するべきかとも思いましたが、キットレンズ以外のレンズをつけるとバランスが悪いのかあまり軽さのメリットが感じられない。で、試しにあまり考えていなかったNikonを触ってみたところ、D5300よりはかなり使い易くなっており、ファインダーも見やすい。見本の色味も好きなのでZ50をレンタルしてみました。

軽いのはともかく、ボディ内手振れ補正もないし、レンズも揃っていないし、とあまり気に入る気がしなかったのですが、使ってみたところ、色は綺麗だし、とても使い易くて、D5300の欠点と思っていたところが大分改善されていました。AFも速くて連写も強く、メニューもタッチパネルに対応していて使い易い。その後Z5とZ6IIを借りていて上位機種の良さも感じていますが、お散歩カメラには丁度良いですね。最近出たZfcもありますが、機能面でカットされていたところもあり、Z50とZfcはどちらも甲乙つけがたい気がします。どちらもボディ内手振れ補正がないのが残念ではあるのですが。ただ、見た目はZfcですね。必要な時にはグリップをつけますが、そのままの見た目の方が好みです。

ということで、次に買うカメラはまだ決めていませんが、恐らくZシリーズのどれかになると思います。理想を言えば、Z6IIやZ7IIとZfcかな。USB給電はできないものの、Z6やZ7(初代)でもバッテリーパックはつけられるのだし、連続でバッテリーを使う頻度も低そうなのであまり2代目にこだわらなくてもよいのかも。

購入機種を迷うのも楽しみつつ、Z6iiの残りのレンタル期間を楽しみたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?