マガジンのカバー画像

Review

10
カメラ、レンズ、その他写真関係の機材の極めてパーソナルなレビュー記事を書いています。
運営しているクリエイター

#ライカ

Leica M-AとGODOX X2T-F(フジフィルム用)でワイヤレスストロボできたので報告

現在M型フィルムライカであるLeica M-Aをメインカメラとして使っておりまして、メインカメラと言い張るからにはストロボが必要な撮影もこれで乗り切るつもりでおります。また、クリップオンは“絶対に”やらないのでオフカメラで光らせる方法を見つける必要がありました。 フィルムカメラについて全くの無知だったもので、そもそも完全機械式のM-Aでオフカメラできるのか? というところからのスタートでしたが、無事解決しました。Mはストロボ関連機材の対応情報がデジタルライカですら少ないので

ライカM10用ホルスターがライカM-Aでも問題無く使えたのでレビュー

ライカM-A用のストラップがなかなか決まらず困っておりました。 M10の頃は何も気にせず愛用のピークデザインのアンカーリンクスを付けてネックストラップのスライドライトを使っていたんですが、M-Aブラッククロームの美しいボディにアンカーリンクス及びスライドライトが似合わないという実用性度外視の理由で使えずにいたんですね。 M10シルバーだとこんな感じ。アンカーリンクスの赤がフロントの赤バッジとマッチしていてM10なら悪くないと思えなくもないですが、ストラップ穴の形状的に直接

ライカM-A Typ127買ってしまった

おはこんにちは。雪解けに乗り遅れた永久凍土、さくらちゃんです。 ズミクロン50mmのレビュー記事でライカM10買ったやで〜とお伝えしていたんですが、なんと既にそのM10が手元になくてですね(笑) 本当はブラックボディが欲しかったところをシルバーが安く売っていたのについつい飛び付いてしまって、ボディのカラーで写りが変わるわけでもないのになんとなくモヤモヤしていたんです。やっぱブラックが良かったなあと。 ついでにM10-Pにしちゃおうかなという思惑もあって、シルバーのM10を

Summicron 50mm F2 3rdの簡易レビュー

ええと、ライカ買いまして。 Leica M10というフルサイズのレンジファインダーデジタルカメラです。 「ライカ買ったやで〜!!!」という嬉しさをアピールするだけのクソ長い記事も書いていたんですけど、長さの割に内容が薄かったのでボツにして、代わりにボディに合わせて買った一本目のレンズであるSummicron 50mm F2 3rdについて、選んだ理由や使った感想などをお話ししようと思います。 余談ですがライカを買うためにSONY関係のカメラやレンズは全て売ってしまいました