見出し画像

【パルミー:イラスト講座】初めての液タブ:HUION Kamvas 13 #45

イラスト講座45日目 2023年4月23日

こんにちは。パルミー イラスト講座:45日目です。

本日は、以前にもお話ししましたが、今まで使っていた板タブから液タブに切り替えたので、その内容についてシェアしていきたいです。

私が購入したのは、HUION Kamvas 13です。

Amazonで購入し、無事に届きました。

HUION Kamvas 13

自分が想像していたより、大きいデバイスで、接続方法は思っていたより簡単でした。

ケーブルは全て付属品として付いているので、私が別途購入したのは、USB Type Cのアダプタ マルチポートのみです。

Macbook air 2018版にはHDMIとUSBを直接接続できないので、購入しました。

私が購入したものを紹介させていただきます。

本当は正規のものを買った方が、良いのでしょうが、もし使い物にならなければ、Amazonに返品しようと考えていました。

しかし今回は、無事に使用することができました。

液タブにMacbookのデスクトップの画面が映りました。

さて、いよいよ初液タブを使用していきます。

今回は、以前描いた「Day4 【実演】髪の描き方:ロング #37」で描いたロングヘアの続きを描いていきました。

実際に描いたロングヘアがこちらです

もちろんですが、イラストのクオリティは上がりませんが、作業効率は上がりました。

今まで何度も線を引き直して今しましたが、思ったところに線が引きやすいので、以前より短時間でイラストを仕上げることができました。

次からまたパルミーのイラスト講座を続けていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?