【まとメモ】好きな小説を3回読んでみる

〜YouTubeチャンネル折原先生は小説を書かない動画を観て〜

【1回目】
ストーリーの流れをなんとなく掴む
・あまり深く考えすぎず、さらっと、楽しく読む

【2回目】
著者が何を意識して書いているか分析してみる
・モチーフやテーマ(主題)に注目する
・繰り返し描かれる言動や シンクロしている描写を探す(登場人物の言動とその前後の出来事の関係性など)
・タイトルを深読みする

【3回目】
構造を意識して読む
・書き方に注目する
・物語の節目(起承転結・序破急)を探す
・なぜ著者は冒頭に結末を持ってきたのか?
 そうすることによって生まれる効果は?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?