2020年06月上旬 ツイッターログ

完全に自分用。

グラブルシナリオイベント「THE END OF THE DOSS」について

もう今日でイベント終わりだから言うんですけど幻影は幻影なんですよ 言うなれば「言いそう」「言うかもしれない」「言ってほしい」「言わないでほしい
」の集合体だと思うんすよ だからあの時系列でベンジーが居たとするならそれはギターを取った理由を取り戻した後の会話だけだと思ってるんすよ

posted at 01:02:08


現在を侵す猟奇的な存在のように現れたその人は本当は他者を狂わせる喪失を語り選択を与えその選択をただ見守り静かに見送る存在だったんですよ こんなことってありますか

posted at 01:07:20


過去がただそこにあるだけみたいな案件、でもそこに過去の居場所を作ったのも語る本人なので、やはりこのストーリーは(主にライターとかに)オタクコンテンツに対してすがり尽くして救いを求めるタイプの厄介オタクスタッフが居そうだと思いました(最悪な〆)

posted at 01:10:37


ここらへんはすでに(本人の自意識が)故人であるから穏やかなのかもしれない ここらへんのツイート全部妄言です妄言

posted at 01:17:49


本編で出てくる正気を失った状態のアレは「ギターをとったきっかけに関する記憶が抜けている上に人●し経験値が合わさっているので人を●すことが目的であり快楽対象になっている」という作中全キャラ引っ張り出してきても五指に入るやべーやつ状態だと勝手に思ってる

posted at 01:23:48


つまりジャスティンくんがMVPですね…?(音楽性の違いでバンメンを刺して記憶を飛ばした上に再会後某所に監禁し記憶のゆさぶりを図り現メンを殺させようとした男がMVPのストーリーとは?)

posted at 01:27:03 


ただいま●ねとかこれからベースもいなくなるとか言いながら斬りかかってるときのは(ギリギリ)人~人格~って感じするので、多分剣を握ったときに出るバーサーカーとは別に、それもだいぶ奥底にベンジャミンはずっと居たのだ…きっとそうなのだ

posted at 01:31:56


!だから「DOSS抜けるってことでええんですね」的なことをふと言われて即お帰りになった…!?喪失を伴う選択をアオイドスに譲る意識があるから…?(妄想の土台を妄想で固める、幻覚をキメた輩の発想)(ここまで書いておいてアレだけどドスがベンジーを押しのけたとかの方がわかりみある気がする)

posted at 01:39:30


beatmaniaⅡDXについて

公式で描写されていないものや明記されていない呼び方や口調についてなんて書こう…って困ることはないことにはないけど、「デラのケイナさんよりはなんもかんも大丈夫」みたいな結論になっちまうな…?
当時GOLDからまともにデータ作り始めるような新参だったけどおれもびっくりしたよ…?

posted at 06:28:52


最推しのオトコはそんなにイメージとブレなかったけど、代わりに家族でもない男(成人済)が普通に朝っぱらから部屋に入ってくるしそれ自体は気にならない程度の関係性でもあることが明らかになってしまったのだ

posted at 06:34:57


遊戯王SEVENSと霧島ロアについて

>ファンサービスで個性的なキャラを演じるも、デュエルの腕はかなりのもの
役満

posted at 08:02:36


紐をこう…八神庵とか榊夏来のそれ(左足と右足をしばってあるやつ)にしたかったけどアニメの作画上難しいってなったのかなという邪推をしてしまう

posted at 08:04:56


新聞部回もなんか次回予告が来た当時封じ込めた遊戯王アニメの人格が作画から這いずり出てきたみたいな感想を得た気がする

posted at 08:09:10

グラブル(略)

最終日だからちょっくらイベント戦闘見るか〜!ってなったけどあくまでも直近の対面で出ていた言葉がベースになった幻影たちでなんか来るものがあるな…この時点では過去を思い出せていても自分のものとして見れてないのだろうな〜って… https://pic.twitter.com/7W0LtdUGRS

posted at 10:47:40


SIRENのキャストさんの生配信について

満田さん本当にクリアしたことあるんですかはかなり草

posted at 21:03:36


今SDKと双子キャストさんのSIREN実況見てるけど篠田さんが宮田の夢女みてーなこと言ってて笑う

posted at 21:10:59

その他(遊戯王過去アニメとかグラブルとか)

トロン一家、改めて見るとマジで遊戯王と思えない見てくれしてるからびっくりする 言動は遊戯王の治安

posted at 17:24:23


Picrewの「テラリウムメーカー」でつくったよ! https://picrew.me/share?cd=IEAbXzf6dT… #Picrew #テラリウムメーカー

posted at 19:37:36 


出汁取ってる

posted at 19:37:51


当方はベンジャミンの「望んでくれた」っていうセリフで天を仰いだ民なので………典型的暴君のような、望まれなくても意に介さないパーソナリティでは………なくて……………ないんかな………………

posted at 20:02:38


軽率に風PTにランスロと浴衣ジーク入れたけどランスロが永遠に感情になってるようにしか見えんくて困った

posted at 20:40:49


SHOWBY幕末GRANRODEOFANTASYとかいう端的表現よ

posted at 12:31:28


こんなんコンウォルトライアングル(三角関係)アタックやん

posted at 17:18:24


ヴァニスタは体力勝負だと思う 初見感想「良かった」とかより「疲れた」が来た記憶ある(よくない訳では無いです)

posted at 17:20:02


そう、お正月のスカーサハがめちゃ不穏〜だった上に(時系列はかなり前になるのでこれを組み入れるのはメタになるけど)バレンタインスカーサハエピもワ…悲しいね…って一瞬しんみりさせてきたから、ストーリーイベントやられたら楽しくンナギ重食べるようなほのぼのができないのではと思い死体になる

posted at 18:02:52


アズールとエースは多分ホビアニ通っていると髪型が楽に描ける(???)

posted at 19:31:05


バアル(グラブル)も描いてて「は?オメーの髪型遊●王か?」って言ったやつの妄言なので…

posted at 19:35:31


ソシャゲ特有の用途不明のアイテムをめっちゃ集めさせられてショップで交換する概念についてですが推し(※大人の男性)の取り扱う交換物がお菓子と対象年齢3歳レベルのおもちゃだった件は一生墓に持っていく気でいます

posted at 18:59:23


ミルグラム、罪人が割とピンピンしてるので今からどんなサイコパス市場が始まっちまうんだという感想を抱いたっきりだ

posted at 19:02:16


それまで何かにえらばれたわけではない(魔法少女メソッドでない)普通の女性が身一つで勝負の世界に飛び込んで気丈に生き抜くみたいなのを見たことがなかったので、舞さんの存在は私に多大であり異質でもある新たな光を与えたのだ…

posted at 20:56:00


Arkの配信見てる時は掘っ建て小屋作って拠点って言ってる人は正気じゃないと思ってたけどビルダーズやるようになって屋根めんどくせえよなって思うようになった

posted at 06:06:54


どこぞのバーチャルJKは平気で18禁の後輩の描かれた薄い本お使いで勝ち取ってるからな……

posted at 12:26:57


男の後輩同士がくんずほぐれつのbookを写メるな

posted at 12:28:15


やっぱラストヘヴンの最後音ゲーでリザルト画面になる直前に適当に回した皿の音しねえか?

posted at 20:46:46


入ったフラムグラスで本当に誰も入ってこずにヴェインがソウルイラプションを2回発動した回

posted at 20:54:51


トレイラー聴いたらホリエルのだけ異常に難しくねえか!?なにしたんだこいつ!?

posted at 00:02:51


というか何がアレってフィクションとはいえ犯罪についてツイッターで話すと自動追尾みてーなbot人間に絡まれるのがアレなのでヤバそうな単語を用いなければならない際はだいたい伏せてる

posted at 00:05:53


というか空いた時間に画集見てるけど…兄上持ってなかったから知らんかったけど…ホワイトデー兄上立ち絵is何 婚約指輪の渡し方以外の贈り方を知らねえのかこのおぼっちゃんはァ(衝撃を受けている)

posted at 02:07:29


早くグラブルで風花雪月コラボやって(妄想)紋章石がSSR武器4凸用トレジャーになってて(妄想)数十個集めさせられる状況作らされて(妄想)ゲロ吐きてえんだよな(願望)

posted at 03:17:08


主に麟について

KOFのアンソロを作家買いしてた時期に「えっ矢吹真吾今こんな…どう見てもカタギじゃない人と…組んで…紅丸はまだしもこいつ何者……」ってな具合に心臓がびっくりした時の映像だ

posted at 12:56:51


バアルについて

ちょっとアーカルム的な用事があってバアルマルチ毎日やらなきゃいけなくなったんだけど、あの男なんだってあの語録を司る星晶獣みたいなキャラしててプレイアブルになるとクールなストッパー役ですってツラするんだ?

posted at 00:04:12


土バザラガフェイトの話

痛覚を失うことで強くなれる人、往々にしていつか痛みと向き合わなかったことに向き合わなければならないので

posted at 12:30:49


でもそれは元気な時の自分がやる事であってつらいときの自分がやれることではないのも一理あるので、今すぐ1歩進まなければならないとしたら痛まない人間になる方を選ぶんだろう

posted at 12:33:20


風ノイシュの話

えへへ(超強いから色んな武器使えちゃうんですよ〜っていうノロケがここに置かれる)

posted at 19:03:20


【速報】ワイ、天井に足りない150連分をスキン買い足しで実質無課金の方向に強引に仕向ける

posted at 20:33:35


っていうかお前なんて言った?言質取ったからな?

posted at 20:43:56


着いてきてもらうからな

posted at 20:48:04


(※入手時にノイシュが「イスタルシアまで同行いたします」的なことを喋ったことに対して。そういえばこれまではノイシュの巡礼の旅に同行してアイルストのゴタゴタを一緒に解決してというながれであって主人公とはどこかで分かれるということもあり得たのだなあという感情を得た)


次は下旬