見出し画像

ヒントは8歳までの行動パターンにあり〜星読みのyujiさんのコラムから〜

 自分を深掘りするのにネットで情報を探していると、様々な記事や人、情報に出会う。

 星読みのyujiさんにもそのコラムにもたまたま出会うことができた。

 このコラムは連載なのだが、この回に自分の宿命のヒントが、8歳までの行動パターンにあることが書かれていた。

 自分の8歳まではどんな風だったか…自分はあまり記憶力が良くなく、子どもの頃の記憶で1番古いのは小学校にあがる前の年に曽祖母が亡くなり、家族で里帰りした断片的な記憶。

 小学校に入っても外にいるより家がよく、好きだったものや苦にならないものの記憶もない。

 逆にできないものや苦手なものは変わらないので、ないものとして、想像力、創造力、行動力、運動(人が苦手ということをこの時はまだ認めていなかった)。

 8歳に縛られなければ、国語辞典は永遠に引けたり、父が竹で作った水鉄砲を観察したり、リコーダーは帰り道に吹いたり…文章を書くことも上手い下手は置いておいて苦ではなかったと思い出す。

 yujiさんのいう8歳までからはヒントを得られなかったが、調べたり文章を書いたりというのが苦ではないという自分を発見できたのであった…



ありがとうございます^_^