見出し画像

【DBD】新サバイバー「レオン・S・ケネディ」

今回は、バイオハザードコラボより
新サバイバー「レオン・S・ケネディ」を見ていきます。

画像1

【パーク説明】

「忍苦の時」

スクリーンショット 2021-05-28 1.04.39

治療中、痛みによるうめき声をはじめ音を一切出さない。治療のスキルチェックに失敗しても大きな通知音は発生せず、治療の進行後退も1%だけで済む。


→あまり使い道がない。スキルチェックに慣れていない初心者には良いかもしれないが、それなら仲間に治療して貰えば良い。
ちなみに、テープの音もうめき声も無い。

「スタングレネード」

スクリーンショット 2021-05-28 1.04.50


いずれかの発電機を50%修理完了するとスタングレネードが発動する。
何も持っていない状態でロッカーに入りアビリティ発動のボタンを押すと、閃光手榴弾を作成する。
・チャージは1
・爆発時に爆発音と閃光が発生する
・大きな通知音が発生する
・牽制と目眩ましに使用できる

→これはかなり使える!
ロッカーに入ってから作成までは一瞬でできる。まずは作って持っておこう!
キラーのパーク「アイアンメイデン」には気をつけろ!

「新人魂」

スクリーンショット 2021-05-28 1.04.31


発電機の修理中にスキルチェックで
グッドまたはグレイトを3回出すと、新人魂が発動。
効果は儀式終了まで持続。
発動後は修理の進行が後退している発電機のオーラが視える。

→キラーの場所もわかる!イタチ対策になるか?


【レオンの歳と身長】

年齢:21歳(1998年9月当時)→25歳(2002年当時)→27歳(2004年秋当時)→28歳(2005年当時)→34歳(2011年当時)→36歳(2013年6月 - 7月当時)
血液型:A型
身長:178cm→180cm(『4』以降)
体重:70.2kg→75kg(『6』)

【人物説明(バイオ2)】

『バイオハザード2』ウィキペディアより
元はラクーンシティの住民ではなく、洋館事件に興味を持ってR.P.Dへの着任を志願する。しかし、着任日の前日にそれを巡って恋人と大喧嘩の末に別れを経験し、誠実ゆえに大荒れしてヤケ酒をあおって爆睡した影響で派手に遅刻。朝着くはずだったラクーンシティへ着いたのはすでに日も暮れていた頃であった。
到着してまもなくゾンビの群れに襲われた後、行方不明の兄クリス・レッドフィールドを探す女性クレア・レッドフィールドと出会い、協力して生還者の救出に当たる一方、逃げ込んだ先のR.P.D.では謎めいた女性エイダ・ウォンと出会う。真相を究明していくうちに今回の事件がアンブレラの発明したt-ウィルスとG-ウィルスによってもたらされたもの、事件にアメリカ合衆国政府が関与していること、エイダが各ウィルスを奪うために潜伏していたスパイだったことを知る。しかし、エイダとは共に協力しながら行動するうちに惹かれ合っていく(レオン裏編では、2人のキスシーンがある)。
やがて、再会したクレアや彼女が助け出していた少女シェリー・バーキンと共にラクーンシティから脱出すると、アンブレラを壊滅させることを決意した。
『RE:2』では「ヤケ酒をあおった末に大遅刻」という設定はなくなり、着任数日前に突然R.P.D.から自宅待機を命じられ、その後に音信不通となった同市の様子を見に訪れたところでバイオハザードに巻き込まれたという展開に変更されている。また、『RE:3』では『RE:2』の場面が挿入される演出により、同作での姿がわずかながら登場する。


【DBD公式ストーリー】

画像5

警官になって勤務初日にゾンビの大群と対峙することになったレオン・S・ケネディは、仕事を即座に覚える必要があった。ラクーンシティを壊滅状態に追い込んだバイオハザードを調査するため、レオンは閉鎖されたアンブレラ社の研究所に潜入した。そこで突然、どこからともなく黒い濃霧が立ち込め、方向感覚を失った。

【まとめ】

有名なバイハザードからの参戦!
個人的にも世界的にもとても嬉しいコラボです!
グレネード作成のパークが新しくこれから戦略が変わってきそうですね。
大会動画を見て、戦略を勉強していこうと思います。

キャラクター自体にファンが多い!
DBDはパークを変えることができるのでBPを貯めて使いこなそう!


気に入ってくれたら
スキやフォロー、シェアをしてくれると励みになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?