見出し画像

ハピロンSを終えて(9割真宮寺是清)


ゴールデンウィークどこいった!?

こんにちは。ゴールデンウィークの大半を寝て過ごした者です。年々1週間過ぎるのが早くなっている気がする……歳かな
また、来月でハッピーダンガンロンパSの情報が公開されて1年経つらしいです。そっちの面でも月日が経つのが早すぎて、情報公開されたのがつい先月ぐらいの出来事のように思えます。


この記事ではメインシナリオの感想と、是清関連のイベントの感想を書いております。相変わらずの長文怪文書です。またしても気持ち悪いです。この記事は真宮寺是清と真宮寺姉弟に狂いに狂ったオタク兼ガチ恋(一生片想い)が書いています。

なおシリーズ全作のネタバレを含みますので、ハピロンS未クリアの方はもちろん過去作未クリアの方もご注意くださいませ。

あとは、私が書く全ての感想系記事に共通しておりますが、これは考察とか真面目な類のものではなくただの妄言に過ぎません。頭の中で思いついたものをバーっと書き出しているだけなので、話がループしていたり纏まっていなかったり、前後で違う話をしていたりなどもザラにあります。


解釈なども、好みはあれど日によってコロコロ変わります。ここで断言するかのように書いておきながら、後日全く違う内容でキャーキャー言ってる可能性も大いにあり得ます。記憶も頻繁に飛びます。


いろいろ意見を書いておりますが、それを他の方に強要するつもりなどもございませんので、その点はご留意いただきたく存じます。
同意を求めるように書いてるところは自分の中のイマジナリーフレンドに呼びかけています。

全てにおいて「へーこんなん考えてるやついるんだー」ぐらいに思っていただければ幸いです。


■水着を見てくれ

まずはこれを見てほしいです

⛩🤐💄🌹❤️‍🩹👻😷☯️🎴!!



完璧。100点満点中1億点。なんでこう毎回私の理想を狙い撃ちしてくる???どんどんグッズ出してほしい

水着と聞いた時は(脱いだらどうしよう…)と怯えていたのですが無事杞憂に終わりました。ハーフパンツやビキニなんて履こうものなら「いっそ全部脱げ!!」って怒ってたと思います。

ただ薔薇については予想外でした。てっきり和柄の何か(理論武装の着物の柄に見えた)かなーと思ったので、アクスタをガン見して薔薇に気づいた時は「おま…マジか!!」って流石に思いました。

しかし水着は運営側が用意したものらしいので、完璧に本人の趣味ではないとのこと。つまり周りから見た是清は薔薇を纏っているだろうなと思われていた、ということでしょうか?であれば納得。


私個人としては是清の薔薇=耽美の象徴としてのアイテムだと捉えているので、特別本人の好みではないかもなーと思ってたり。ただ薔薇自体は普通に好きだとは思います。
よくある薔薇・彼岸花以外にも、椿とか月下美人とか、そういう花も似合う……姉さんは百合とか鈴蘭……美しくて儚いけど毒がある花がいい

あとは帽子なし立ち絵なのがすごく嬉しかったです。是清の前髪大好き。特に斜めからの水着立ち絵がお気に入りです(驚き顔とか胸元いじってる時の立ち絵)

■メインストーリーについて

5話と!!!!最終話!!!!是清が目立つ!!!!(当社比)
です。3話(V3メイン回)で是清があまりにも喋らないため不安で仕方なかったのですが、5話のきょうだい回でいっぱい喋ってくれて感謝しかなかった。

だって…1話無印、2話スーダン、3話V3、4話絶女ときて5話にきょうだい回くると思わなかったから……ハピでモノクマーズがメインマスコットで良かった!モノクマーズが兄弟キャラでよかった!!

個人的に5話でむくろと是清がやたら一緒にいたところが、後のシナリオを含めてなるほどなという感じでした

ここに集められたものたちの共通点を聞かれて、真っ先に気付いたのが是清なのも良かった。

モノタロウが兄弟関係について悩んでることを打ち明けた時、それまでのキャラは結構ネガティブな感じで話していたのに対し、彼は真っ先に「兄弟を素晴らしいと思うなら素直に愛せばいい」と言っていたのが印象的です。
是清、姉さんに対して劣等感なんて抱いたことないんでしょうね。姉さんが自分より上にいて当たり前みたいな……だから凄い!と思ってもそこから焦りや嫉妬には繋がらない…愛だなぁ


最終話に関してはですよねー!という感じ。ダンガンロンパが素直にハピエンさせてくれるとは思ってないですよこっちも!ある意味想定内でした。でもバグ演出は不穏で良かったです。

ただモナカが暴走するとは思わなかった。なんやかんやでいつも通り江ノ島かなーと思ってたんですが、今回は本当に江ノ島が絡んできませんでした。


モノクマがそうなのか?って考えたりもしたんですが、むくろやモナカの対応からして江ノ島本人とは違いそうだなーって気がします。
『超高校級レベルの才能がある何者かがAIを入れた』って言ってましたが、ソレってカムクラのこと?ならハピのモノクマ=江ノ島アルターエゴって分類でいいのかな…

ただし、今回は徹底して『生徒やクマ達が他人へ危害を加えられないよう事前の対策・制限が厳重に施されている』ことが描写されていたので、仮に江ノ島アルターエゴだったとしても2のような展開にはならないのかも。
モノクマの悪行もあくまでプログラム世界のルールに則って行われていましたしね(ルール的に自身が関与できない部分はモナカを利用した…というかモナカが勝手にやったのを横取りした?)

もしモノクマ=江ノ島アルターエゴだったとして、最後に希望のカケラ落としていたのはどういうことだってばよ……江ノ島本人の意思と江ノ島アルターエゴは全く別者になった?そもそも最初から違う?カケラを落としたのも希望に屈するなんて絶望的ーで希望のカケラ落ちた?それって希望と絶望どっちとして見ればいいんだ

モノクマは希望のカケラ落とすわむくろは生徒側につくわモナカも希望のあり方についてなんか考えてたわで、これって現実の江ノ島的にはいいことなんでしょうか。それともこの裏切りこそ絶望的〜になる?

そもそも江ノ島は現実世界にいるはずなのに水着アバターがあるの何……ファンサなのかしら

……まぁそれを言い出すとモノミとウサミが共存していたり(一応モノミが服を着替えたらウサミになるって理屈?)日向とカムクラがいたりもするのでキリないですかね
あくまでもおまけシナリオだから謎時空ということで処理しないと…。


そして白銀については江ノ島以上にひたすら謎でした。なんやかんやでシリーズの黒幕たち(江ノ島、カムクラ、モナカ)が特殊な立ち位置にいたにも関わらず、白銀は黒幕であったそぶりがあんまりなかった気がします。ほんのりと不穏な空気を匂わせてはいましたが、上記黒幕キャラに比べたら圧倒的に情報が足りない

一応本家育成計画ではモノクマーズやモノクマと怪しい話をしていました…よね?(曖昧ですみません)

ハピのモノクマーズが完全に仲間側についてて不思議でした。しかも学園側で制御もできてる。不穏な匂わせもなし。

うーん、希望ヶ峰がフィクションでない軸だから、と捉えてもハピと育成軸の繋がりが見出せない。見ていない他キャラとのシナリオで何かあったりするのかな……

本家育成の通りだと卒業後は江ノ島と白銀による例のダンジョンがあると思うのですが、なんかよくわからなくなってきました。結局はカケラが手に入ってもクマーズは裏切るんでしょうか?


そういえば本家育成で白銀が次にコスプレする世界について、『千回遊べるっていいよね』って言ってました。ダンジョンが風来のシレンパロなので、そのキャッチコピーを使用したんだと思いますが……
ハピのイベント総数は千回以上!ってパケに書いてるのを見て、白銀のこのセリフが脳裏をよぎり一瞬ヒェッてなりました



それよりなんといっても、特筆すべきは是清包丁持ち出し疑惑イベでしょう…!

是清=不審なのはどの世界でも変わらない…


包丁がなくなった時真っ先に疑いをかけられる男!!そして案の定なんかやらかしそう!!すきだ…!!やっぱ不穏な君が好きだ💍

シリーズ本編を鑑みるとワンチャン持ち出したのは舞園の可能性もありますが、そうでなくてもほっといたら確実にやらかしてたでしょうね>ハピ軸是清




⚠️ただ!!
本編ではタイムリミットが迫っていても「僕は観察しようと思う。この終わりを…そして、終わりを迎えるみんなの美しさをネ」と言って、マジでまったりパスタを食べていた是清もかなり、超絶、ド級に好きなので、タイムリミットがあっても動かない本編是清とは分けて考えたいです。後述しますが他のシナリオで少し思うところもあったので。


ハピのシナリオは短めなので尺の都合もありますし、彼のサイコさを手短に出すためには即行動にした方がよかったから、こういう描写になったんじゃないかと推察しています。
それにプレイヤーの大半はもう是清の本性知ってますし、出し惜しみする必要はなかったのかなと。ただ私はマイペースな是清もサイコ是清も大好きなので、この辺り色々悩ましい……



あとこの時に真っ先に行動に移ったのかむくろ、是清なのがほんと……
一応ジェノも殺そうとしていましたが、あくまでもむくろにふっかけられたからって感じだったので、おそらく自分の意思で殺そうとしたのはむくろと是清だけかな。

最初からネタバレしまくりなハピですから、各キャラの本性を隠す必要がないとはいえ3人とも殺意高すぎてそこはめちゃ最高でした。そういうところで是清を好きになったのも事実


■個別シナリオ(水着とU)

・水着

姉がいるよぉおおおお〜〜〜!!😭😭😭

水着イベント良すぎました……例の実質イメソン『霊と礼と麗と』に怪談に姉に……是清ワールド特盛ありがとうございます……!!

そりゃなんてったって姉ですから!!

姉さんが直に誘ったのはこまる、ソニア、星、桑田かな。腐川とモノクマは言い草的に違いそう。

こまるは絶女で幽霊に取り憑かれていたし呼びやすいから呼んだのかな。ソニアはオカルト話好きだし、星は恋人と死別してる共通点があるし、桑田は……なんでだ?
よくわからないんですが、ハピでは是清と桑田が結構絡んでました。全く相性は良くなさそうでしたが。
恋愛に関して遊んでないで一途になれよな!ってお節介からの交流でしょうか。過保護のおかんかな??


ハピ時空はイベント各所で明確に幽霊の存在が描写されてるので、みんなが目撃したあれは姉の霊ってことでいいんですよね!?ね!?いやもう誰が言おうと姉です!!

是清と話す時間なくて寂しがる姉さん、か、かわい……!!夜の砂浜に人集めて是清と一緒に怪談話♡ってチョイスも幽霊らしくて怖かわい……っっ!!


というか是清の中から抜け出せるんですね!
話の流れ的に「怪談話がしたくなったから人を集めてくるわ、是清も海に集まってね」ってノリで抜け出したパターンですかね。だとしたら是清は姉さんに関しては放任主義スタイルなのかな。
僕のそばから離れないで!よりも姉さんがやりたいこと優先っぽい。あるいは姉さんがそういうならっていう従順な弟か

自由気ままで猫みたいな姉さんかわいいです。世界で一番お姫様ならぬ世界で一番お姉様

にしても、直接本人に言わずわざわざこうやって寂しいよ〜💦ってアピールする意思疎通の方法、乙女……!!奥ゆかしいのにチョイスがおどろおどろしいのも愛しさしかない。
この姉さんにポルターガイストとか起こしてほしい……部屋大荒れになってもニコニコしてる是清いいと思います!!(でもわざと姉さんの嫉妬を煽るようなことはしなさそう)

このポーズ、怪談特有の語り、表情、髪、全てが満点

完全に記憶からすっぽ抜けていたんですが、「僕が初めて降霊術を試みた時」って言葉からして鞭打ち村のは降霊術ではなさそうですね。あれは村のおもてなしなので、試みるって表現はしないはずですし。

……となると、やっぱり偶然の臨死体験で姉に出会えたから降霊術をやり出したパターンかなぁ?
何度も降霊術をしてるらしいですが、一体いつどのタイミングで姉が留まってくれたんだ……ある時の降霊術の話詳しく……今まで何を降ろしてきた……本物の術師に会ったこともあるんでしょ?全部教えて……パンツの柄まで教えてくれたんだから隠し事は無しだ

・U

Uに関しても姉〜〜〜!!でした。いるよぉ〜〜〜😭😭

脳内で何を語り合っていたのか…水着イベントで「姉さんと語り合う時間がなかった」って言ってたからわざわざ時間とったのかな……健気弟……

あと私は最後に桑田が寒気だっていたのは姉のせいだと思ってます。あの場に姉は"居た"んでね…

姉…そこにいるの?



でもなんか、お互いの死生観の違いはちょっとだけ切なくなりました。桑田って夢見がちに見えてかなりのリアリストだな…女に節操ない桑田と一人の女だけを愛する是清。こうしてみると正反対ですね。


現時点で明確な答えが出せない以上、桑田の「死んだらそこで終わり」って考え方と是清の「死んでも霊となり存在し続ける」はどっちも間違いではないと思うんですけど……
私はこの世界では姉いてほしいし個人的に幽霊信じてるっていうのもあって、価値観は是清寄りです(本編是清は本当に霊を信じてるのか分からない描写がチラッとありましたけど、ハピは姉"いる"世界なんで、絶対幽霊はいるの信じてると思います。そうであれ。事実に基づくものであれ…ッッ!!)

■他キャラとの是清イベント

・最原

通信簿埋まってる!?!?育成軸なのに!?!?

ハピ初回で最初に選べる主人公は最原にしたんですが、いきなり最初の仲良しマスで是清出てきて「え!?!?」って驚きました。こんなのもはや運命としか※ただしガチャは全然出なかった模様

金で是清を買った


なんやかんやで最原の背後霊として是清に会いにいってたので、二人の会話を見て当時の記憶が蘇りとても幸せな気持ちになれました。


特筆すべきはその内容なんですが、通信簿最後にならないと出てこないワードが出てきて「はい!?!?」って驚きました……
ソレ以前に考古学云々の話もしてたので「つ、通信簿の会話…!交流してる!」って慄いていたのに、最後の「一緒にフィールドワークに行ってみたい」ってセリフが出てきて頭の中真っ白になりました

しかも同じ言葉ではないものの、観光目的で一緒に本物の島行かない?ってそれもう完全に!!フルボイスのあれじゃん!!?フィールドワーク関係なしに一緖に全国巡ろうのアレじゃん!?!?


通信簿の内容ってキャラによっては結婚の約束とか告白とかしてきますが、ざっと見たところ反映されてるキャラとされてないキャラがいるっぽかったです。なんだろ、普通に仲良いだけ?主人公ぐらいしかまともな友達いないメンツとか?

例えば2の西園寺や田中は日向と通信簿埋めてそうな感じしましたが、婚約者宣言までしたソニアは特にそういう振る舞いはなかったですし…狛枝に関しては性質上通信簿とかそういう次元じゃないと思うので割愛


ともあれ、そんな中是清でこういった話が出てきたのは、本当にありがとうしか言えません……さらに最原が「みんなも誘おう」って提案した時も否定してなかったってことは、ちゃんとクラスメイト達と仲良くなれたんやなぁ〜あの是清ちゃんがなぁ〜て近所のおばちゃんみたいな気持ちになりました。


……でも殺意漏れ出てるんよ……仲良くなったから姉友作りを辞めるとか全く考えてない……それとこれは別ってはっっきりと分けてる……怖いよ……好き……絶対にブレない………


じゃれあった後に真剣になるのすき


・狛枝

姉がいるよぉ〜〜〜〜😭😭(n回目)

なんか仲良さそうでした。是清は人間そのものが美しいってスタイルだから狛枝の性格がどんなでも大して気にならないんでしょうね。狛枝としても是清がどんなに変人だろうが絶望落ちしてないなら気にならないだろうし、案外相性は悪くないのかも?


そしていろんなキャラと是清が絡んでるのを見ると、いかに是清にとって入間がアウトかよーーく分かります。多分姉とは完ッッ璧に反対にいるのが入間なんだろうな……ある意味姉と同じぐらい、理屈や理論無視して是清の感情を動かせる存在だと思います。



それと病院が苦手で足早に去ろうとしていたのがかなり印象的でした。

病室では姉さんと語らうことだってあっただろうに


病院に対しては「昔はよくこうして姉さんのお見舞いに来てたなァ……懐かしいネ、姉さん」とかしんみりするタイプかな?と思ってたんですが、色々思い出すから長居したくないって……

是清、姉さんが病気で苦しんでいたのが本当にトラウマなんだなと。過去の思い出として昇華できてない。逃げようとするほどって相当だぞ……中の姉さん自体もいい思い出はあまりないでしょうし、どちらにせよ離れた方がいい場所ではありますね


しかしトラウマだからこそ3章では百田の体調を心配していた…のかも

百田の体調が悪くなると調子が狂うと是清は言っていましたが、これって「いつも元気なあの子が元気ないとこっちも気が滅入る〜」ってやつではなく、病人に対しての苦手意識があるから説出てきました。比喩でも何でもなく、本当に是清も調子悪くなってたりして
そういえば育成で天海の顔色も心配していたな……



今回のことで、是清にとっては『優しい姉』よりも『病弱だった姉』という印象の方がかなり強そうだと感じました。優しい方が勝っていれば、おそらく友達作りは決行していなかったんじゃないかな。あの行為は病弱な姉の未練がなければ産まれることがなかったものですから。
やってることはドス黒いのに、姉に対する気持ちだけは本当に穢れのない純白でまるで無垢な子供のよう……


ただ、子供というのは残虐でもあるものです。きっと是清は、体と頭だけが大人になってしまって心は子供のまま止まっちゃったんじゃないかな。止めたのか止まったのかは分からないけども。あるいは逆行したか。どちらにせよ可愛いです。

そして最後の姉ェ!!!マスク下げてなくても口調だけで分かる!!これは姉!!!!自分達を心配してくれる人への純粋な感謝の気持ち、眩しかったです。姉さん優しいな……裁判の時とは大違いだ…敵に回すと一番怖いタイプ

❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥


・罪木

病み闇たっぷりな不穏コミュありがとうございます……ありがとうございます………!!
是清の姉への愛が如実に感じられる素晴らしいコミュでした。そら姉さんの看病してくれる人は好意的に見るよね……!!そして、病人に対して良くない思想を抱いている人間には敵意を抱くよね……!!

どれぐらい、どういう風に姉さんのことを大事に思ってるかがかなり分かりやすく描写されていたと思います。姉さんの看護は見返り目的や下心があるものであってはならない。そういう強い意志を感じる。
やっぱり肝になるのは『病気』だな……ただ単に姉という存在が好きなんじゃないんだよっていうのが結構どのシナリオでも書かれてたのが印象深いです。


距離の取り方もかなり早くて「あ、これ駄目だ」ってすぐに判断したんでしょうね。立ち去り方のドライさがリアルだ……


これがあるから、最終話で罪木を姉友にしそうになってた時「おいバカやめろ早まるな!!」って冷や汗出ました。

やー殺意バリ高是清も好きなのですっっっごい複雑な気分……ど、どうすればいいんだ……!!
好きなものと好きなものを純粋に足したら最高になるだろ!と思ったら意外と食べ合わせ悪いのかも?って気がついたような……認めたくない違和感……!!やっぱり調理の過程や方法って大事なのかもしれないです。

幸せな世界もいいですが、こう考えるとなんやかんやで本編の絶妙なバランスが一番好きかも……って地味にショックを受けてしまったのが心残りです。現実に戻るな!!ハピはハピ!!本編は本編!!これファンディスク!!元ネタおまけゲーム!!オーケー!?

おまけモードの時から顔色の悪さについて言及されていましたが、保健委員に指摘されるほどってあんまり良くないぞ!他人の心配する前に自分の体も整えような!!あともうちょっと肉もあったほうがいいよ!!

あるいは中に霊いるから??取り憑かれると不健康になるイメージもあるといえばある……それならいいか


・九頭龍&天海

今回の衝撃コミュナンバーワンでした。面子ではなく中身がです。
九頭龍が「お前らあちこち飛び回ってるのに普段は姉妹に土産を買っていかないのか?」と是清と天海に聞いだ際、二人とも買わないと言っていた。ここまではいいんです。天海が買わないのもそもそも妹見つかってないからどうしようもないんだし。
ただ是清、君なんて言った?「普段買わないのは受け取ってもらえないから」?ちょっと待ってくれよ


え、じゃあ何、是清にとって姉は霊体だから、質量のある物体を渡そうとはしない……ってコト!?いや違う、言い方的には一度は渡してる。渡そうとしてた。でも断られたから贈らなくなったって感じだ…!!


考えれば当たり前なんですよ。わざわざ姉の友人を殺して魂だけの存在にしてる時点でそんなことは。でも私の中では↓みたいなビジョンが今まで浮かんでたんですよね

⛩是清「姉さん、プレゼントを買ってきたヨ」
💄姉清「嬉しいわ、ありがとう是清」(マスク下げ)
⛩是清「姉さんに喜んでもらえて僕も嬉しいヨ」


こんなこと普段はしない…ってコト!?

うわやば、私是清のこと何も理解してないかもしれん、この男思っていた以上に姉は死んで実体はないことを理解してる……!?思ってるよりずっと正気保ってる……!?
姉清に直接プレゼントとか普段は渡さないのか!?姉清は断ったのか!?姉清ではなく姉に渡さないと意味ないのか!?それを今は知ってるのか!!?

なら姉清は、姉清は本人そのものではなく是清が自分の体貸してるだけの代理のような存在ってことか!?それなら姉清やっぱ分霊システムに近いのか!?!?中にあるのは意識だけか!?!?本体はやっぱりあの世に!?!?

そういえば東条の研究教室についても「あの部屋を姉さんに見せたい」って言っていた……つまり自分の体で見たものは姉が見たこととカウントはしない…のか?できるのは意思疎通だけ…?生身の状態では声は聞こえど姉の姿は見えないから、裁判後に「(死んで魂だけになって)姉さんに会いに行く」って言ってたのか…?

⭐︎分霊に関してはimomochiさんが分かりやすく解説してくださっております。


いやでも今回は一方的に渡してみようかなって言ってる………何を!!?というかこの言い草だとやっぱ一回断ってる!!!そんで姉友は断ってない!!!なんで姉は普通のプレゼントを断った!?!?質量のあるものだから受け取れない以外に何かあるの!?!?えっ何渡すのどうやって渡すの是清!??燃やすのか!?!?命あるお土産を買うのか!?!?それだと普段と変わらな………


待て、本編で明言された友達の条件は人間の女だけ……人間以外の生き物を殺すのは普段してないとか??であれば、お土産に海の生き物とか買って殺せば、一方的に渡せるお土産になる…?この辺ほんと謎すぎるマジでわからん。

もし質量あるものを受け取れるのに断っているのであれば、『友達以外はいらないから他のものは是清が自分のために使ってね』とか?なんだそれ………優しいのか優しくないのかわかんない………いや受け取りを断ったっていうのが本当に衝撃的すぎる……それを聞いて渡そうとしたのにじゃあこれから贈らないってなる是清も……いや、これは普段通りか。むしろ一方的に贈ってみようの方が意外だ(もしや姉友に関しても、一度は人間のまま友達になってもらおうと打診したのかな?それで姉に断られたから魂だけにするようになった…とか?)

姉、本当に是清の意思とは別に独自で動いてる感じする……いるのか…?そこに



でも姉清と姉が別(本体と代理)だとしても、是清の脳内に直接語りかける時と姉清が表に出てきて対話してる時の違いは何……

そもそも口紅💄をつけてるのはなんなんでしょうね。鏡の前でキャッキャウフフ♡以外なら、あれは儀式とか呪文の類なのかな。
あるいは口紅に『境界』の意味合いを持たせてお互いをコントロールしていたり。一つの体を共有するから混乱しないためにこういうルール決めてようね、表に出る時用にこうしとこうね💄って話し合ってたら可愛いな……(でもついマスク状態で姉が出ちゃう時もある)


口紅はともかく切り替わる基準は一体……みんなに見せつけるため?それとも是清に余裕がなくなりすぎて、脳内で語りかけてもパニックなままだったから出た?是清がパニック状態でも出てこれるなら、やっぱ姉清は是清の意思とは関係なく勝手に表に出てこれる?それ以外の感謝の言葉とかは自分で伝えたいからとか??裁判後は説明責任を果たすため??あるいは本心ではまだ是清は落ち着いていなかった??シナリオの都合!?!?通信簿は多分それだよね!?!?違う!?!?わかんない!!!もう頭おかしくなるわ助けて姉さん!!!




真面目に話すと、パニックになってる時って声かけされると安心できますもんね。わざわざそんなことわかってるってことでも、口に出して言ってくれるとすごく安心しますよね。実は私もそういうのあるんでわかります。
パニック発作が起きた時死ぬんじゃないかって思って、でも何度もそういうこと起きてるから死なないって頭ではわかってて、それなのに自分じゃその恐怖を制御できないんです。落ち着かなきゃリラックスしなきゃってわかっててもなぜかできない自己暗示が効かない。

そういう時に周りの人が大丈夫死なないから、とか、ゆっくりと落ち着こう深呼吸しようって言ってくれるとめっちゃ安心できるんですよね。これ、同じ経験ある人は絶対にわかってもらえると思う

姉清って……そうなった時に表に出てくるのか……!?!?愛じゃないの………!!


改めて見てみると、是清の焦り方って本当に突然かつ尋常じゃないほどおかしくなってるから、マジでそういうパニック発作の可能性あるなって……上のやつ書いてて思いました。
こういうのは何かしらのトラウマや強いストレスから発症して、「あれ?もしかしてこの状況やばい?」とか「こうなったらどうしよう…」って予期不安で発作が起こることも多いので、まだ明確に犯人が確定していない状態であんな風になってたってことは予期不安からの発作かな

じゃあ何が原因だ…何がトラウマだ……どうして僕をそんな目で見るんだ!!って言ってたのすごい印象に残ってるんですよね……あとは一章の「僕を怖がらないで」も。いつだって変な目で見られてたじゃん……怪しまれてたじゃん……茶柱殺しのクロだ!って言われた時はしれっとしてたじゃん…あれめっちゃ憎悪の目向けられてたじゃん…そういうのは慣れてるんじゃなかったのか……?

あれやっぱアイツクロじゃね?ってじわじわと周りに疑念が拡散されていってるタイミングで出たから、周りから憎悪の目(あるいは視線?)を向けられてて、かつそれを避けることができない状況に陥った時(と本人が認識した時)に出るのか……?
裁判が終わった後にも、周りに何を言われようとも、とか周りの目を気にしてコソコソと、とかいくら許されない愛と言われようと、とか…とにかく他人からの見られ方にまつわるワードがよく出てきてました。でも変な目で見られることは慣れっこだろうし、あの制服だって自信持って着てるし。


あくまでも予期不安がない時はって話なのかな。抗うつ剤効いてるタイミングと同じみたいな。本編でもハピでもとにかく風貌を怖がられていた是清ですが、本心ではあんまり変な目で見られるのは得意じゃなかったりするんでしょうか。あくまでもスルー耐性がついたってだけで好きか嫌いかで言えば嫌い寄りだったりして

実はちょっと気になっていて、愛する最愛の姉が作ってくれた制服なのに、是清は一章で「殺人に手を染めそうな見た目」って言ってたんですよね。ほかにも類似するセリフはいくつもありました。
もし他人の変な視線が嫌なのであれば、もしかして姉の制服も本当は少し思うところがあった?でも愛のパワーでそのマイナス面を克服した??そうなら純愛だ……


ともかく、普段脳内会話してる時の姉は抗うつ剤のようななだらかな作用の類で、それを超える不安が出ちゃうと姉清という抗不安剤の強力な頓服が表に出てくる?

って話逸れすぎた!!すーぐ脱線する!!!すみません!!やっぱりあの時の是清(姉清の方ではなくめちゃくちゃ動揺してる時)色々気になっちゃうんです……セレスの豹変や罪木の豹変とは性質が違う気がしてならない。

⚠️なお、色々とこういう症状のソレじゃないの?とか書いておりますが、別にそういうものを専門的に学んだ上で書いたものではないので学術的におかしなところがあってもご容赦いただければ幸いです。あくまで自分の体験談からでた想像でしかありません。



とりあえず
すんごいとんでもないもの見せられて、私の中の姉弟観がぐっちゃぐちゃのスパゲッティみたいなことになってます。今もあんまり治ってないです。

色んな姉弟を見たり妄想したりして美味しい〜〜ってなる時にふとこれを思い出して……姉弟ってなんだ…??みたいな…広い宇宙について延々と考えている時に近いような得体の知れぬ恐怖に襲われます。私は二人の何を知っているんだ……?何も知らないんじゃないのか……??



真宮寺姉弟、底なし沼。あるいは宇宙。世界の理。



(以前投稿した姉清みたいな都合のいい女〜にて、ハピで思うところがあったため制服改造は生前姉がやったこととすると書いたのはこのイベントを見たからです。
姉清と姉が明確に別物であるならば、そして『姉清は自分が体を貸している状態である』ことを自覚しているなら、姉清がやったことや姉清にしたことなどは姉がやったこと・姉にしてあげたことにカウントはしなさそうだなと思いまして。なにせお土産や自分が見たものがカウントされてないんですし……
まぁこれは姉が断った理由次第では多少変わるものではありますが…個人的に断る理由が物質的に受け取れない以外ピンとこないのでこういう解釈にしました)

2022/05/21追記: 姉が霊となった友人だけは受け取る件について新たに気づきがあったので書きました(紅鮭ENDの是清にて)。
こちらは『友人に関してはやむを得ずそうするしか無かった』という解釈です。


・白銀

是清への情熱まみれだから私のnoteも見て

オタクに優しい是清はいます。



………正直なところ触れたくない部分なのですが、触れざるを得ない内容というか……



⚠️これから語ることは、いままで上に書いたことと全く異なりますが、あくまでも『姉が中にいなかった場合』の話なので、上の『姉が中にいた場合』とどちらが正しいのかとか決めません。見ている視点が全く異なりますので。
公式がどっちも描写してくれてる上に、どうとでも取れるようぼかしてくれてるんだから、私はその都度好きな方を食べる!

なので最後にボソッと書きますが、白銀が是清に対してなりきりの話題振るの不穏で仕方ないんですよね。
これが『ただのコスプレイヤー』としての意見なら何も思わないんですよ。普通のコスプレイヤーから見たら、メイクしてその人の口調で話している様子はそう見えても不思議じゃない。6章序盤までがそうだったように、事情を知らないふりをして『ただのコスプレイヤー』としての意見を述べているとも言える。

…でも白銀はやっぱ『黒幕のコスプレイヤー』なわけですから、裏がある可能性だってあるんですよね。な、なにを知ってる?き、きみはなに、な、なに、何を


いやいやしかしここは育成軸。白銀が全てを作り上げたわけではない。ならば把握しているとは限らない。だから姉はいる、いるんだ……
解釈として人格説や意図的に姉を演じてる節も好きですけど、ここでは姉いてほしい……ッッ!!!だってかまちょアピール姉さんが好きだから!!!

そもそもなりきりだったら水着イベントのあれなに!?!?本当に誰!?!?余計怖いよ!!

他人の記憶とかそういうのものすごく厳重に管理しているのが何度も描写されてるのに、なんであんなことが……


さらに怖いのは、是清自身ソレを聞かれて民俗学者の視点として『崇拝する何者かになりきること』をしっかりと客観的に見られていることなんですよ。なぁ、是清…?本当君の本心ってどれなんだ?こんなん姉がいようがいまいが、正気を保ってるとしか思えないんだけど……

白銀のコミュ(白銀のカードで才能の可能性の『なりきり』を選択)はスクショを全部貼るわけにもいかないので、是非ご自身で見ていただきたいです。

ここまではっきりと自分の個人的意見、学者としての客観的意見を分けて認識できているのとか、正気以外にどう見ろと。どっちの目線にも立てるのであれば、こんなん正論で殴っても感情論で殴っても意味ないじゃん……できるとするなら姉本人だけだ。もう死んじゃっていないけど。この世界じゃおしおきだってできないぞ



それになりきりだとして、尋常じゃないほど動揺していてもマスクを下げただけでスンッ…って切り変われるのは怖い…自身で制御できない(できることもあるけど、ある種独立している)人格ではなく、自分の意思で『演じている』なりきりであれば本当に怖いよ

しかも姉状態で動揺することは一度もなかったので、姉である時は何があっても動揺しないっていう確固たる意思がありそう。姉ガチ勢のプロ意識の高さに恐れ慄く。姉さんのキャラ崩壊地雷勢だ

ハピだけでも姉が中にいる・いないどちらとも取れる描写山盛りなので断言したくないんですが、もしいないとするならそれまでの是清の演技?自己暗示?プロの領域としか思えない。是清が経営してる姉清メンタルクリニック処方の姉安定剤つよすぎ。生きやすいよう自分に嘘つく天才かな


一応作中でも人間そのものを研究する学問とも言われてるので(海外版では民俗学者(Folklorist)ではなくAnthropologist=人類学者になってた)、人間のプロであるともいえばできなくはない…??


他人の本質を見抜く観察眼があるのであれば(本家育成の江ノ島コミュは必見)、自分の本質だって見抜けるのかもしれない。見抜いた上で自身の都合がいいようコントロールできるのかもしれない。本編では3章の裁判後にそれを匂わせる発言もしていました

「様々な国の様々な文化に葬儀があるのはなんでだと思う?霊や死者の蘇りの噂が絶えないのは、なんでだと思う?生きている人間は、無理矢理でも理由を付けて、周りの死を受け入れるしかないのサ…死とどんな関係を築くかは、どう生きるのかって意味でもあるんだヨ?………僕なりの答えはこれだったけど…君らはどうだろうネ?」

です。
これってつまり、是清は姉の死に無理やり理由(霊となって自分の中にいる)を付けて生きていくことを"自分の意思で"選んだ風に聞こえませんか?僕なりの答えは〜がその部分です

霊の噂が絶えないのは生きてる人間が無理矢理理由付けをしているから、なんて、本気で霊を信じている人間なら絶対に言えない言葉だと思うんです。もう幽霊の存在否定してるような言い方じゃないですか?なぜそう聞こえるかというと私が本気で、真面目に、ガチで幽霊信じている人間だからなんです。だからこの台詞聞いた時に「あれ?」って違和感を抱きました。
自作動画『泡沫の夢』解説文より


そんな是清も……学者さんらしくて良い!!
それに姉清を演じる理由について、姉と自分の未練が具現化したものが姉清って考えたら概念としてすごく美しいなって思います。


二人が恋人になった経緯って、最初は姉の意思による物だと思ってるんですよね。恋人が欲しいって姉さんが言って、それを叶えてあげたい是清が「じゃあ僕が恋人に」って感じで。
なぜかと言うと、基本的に好きな人に何かしてあげたい!って尽くすタイプ(罪木コミュ的に見返りや下心有りの奉仕もNGくさい)の是清が、自分から先に姉さんにあーしてほしいこうしてほしいって言うのかなって思ってまして。

もちろん是清から「恋人になって」って言ってても美味しいんですが、そういう何かを決める時の主導権は個人的に姉の方が持ってると嬉しいです

だから姉さんが「友達が欲しい」って言った時だって、「じゃあ僕が友達に」って言ったと思うんですよ。でも二人は友達になっていないってことは、姉さんはそれを断ったんじゃないかな。

九頭龍&天海コミュを見る限り、基本的に是清は一度姉に断られたことはその後しなくなる。ただしきっかけがあれば別の方法を試すことはある。

「悲しいけど…僕では弟や恋人になれたとしても、姉さんの友達にはなれないだろ?」
↑このセリフからして友達になってあげたいとは思ってたはずなんですよ。叶うなら自分でその穴を埋めてあげたいと思ってたはず。でも結局無理だった。だから是清にはその寂しさを埋めることは叶わなかった。

生きてるうちに何人か友人を合わせてたりもしそうですが、それでも少なかっただろうなぁ。是清あんなんだしついてきてくれる人少なそう(ゴメンコレキヨ)本家育成でも試験の時呼んでくれたの天海だけだし(ゴメンコレキヨ)
でも一部の変な女は君のこと好きだと思うぞ!例の縄の女達とかそういう系の!!!気にするな!!
それに待てよ?姉が生きてる時ってマスクしてないんじゃないのか…?あんなに綺麗なのに友達が少ないとなると、性格が今よりもコミュ障気味だったとか?是清は夢が広がるなぁ〜※なお全部妄想


泡沫解説文でも似たようなこと書いたんですが、姉清が生まれることによって是清はようやくなんの制約もない友達を作る手段を手に入れられるんですよね。殺して友達にするっていう極めて残酷な手段。
そうなるとずっと叶えてあげたかった姉の願いを自分の手で叶えてあげられるようになる。友達の数が100人まで増えたのも、そうすることで自分の後悔の念が和らぐからだったりして……僕ちゃんと姉さんの願いを叶えられてるよネっていう…もう寂しくないよネって……あ、あっ…やめよう


だから、姉清は友達がいなかった姉の寂しさと、その寂しさだけは埋めてあげられなかった己の後悔を全て背負ってる……って考えるとめちゃくちゃエモい!それを己の中で生み出したっていうのもエモい!!愛の象徴後悔の象徴!罪の象徴!!未練という名の呪い!!名前は姉さん!!おいしい!!

でもそれはそれとして、やっぱここでは中に姉いてほしいです!!😄👍👍本編は本編、ハピはハピ!!育成設定≠本編設定!!ヨシ!!👉

いろいろ話しましたが結局のところ、育成軸の白銀がどういう立ち位置なのかよくわからないんで込み入ったことは何も言えないです。オタクには妄想を語ることしかできない

正直この世界の白銀は得体が知れない分、江ノ島とか他の黒幕よりも怖いです。話の節々から『こっち側』見てる気がするんですよね……なんか目があった気がする


・その他ざっくり

🏊‍♀️朝日奈(水着)
潜るんだ……!水着は着てるけど浜辺でまったり本読んでそうなイメージあったので、本当に海に入ってるとは思わなかったです。
理由も「姉さんに異国の海の生き物や自然について話したいから」なのが可愛かったです。
常に姉のためになるかどうかしか考えてない……潜ってお魚とか貝とかワカメとかじーっと見てる是清めちゃくちゃいいな……苔にでもなるか……

ずぶ濡れ清みたかった

あと一番怖い是清のイベントでした。理由はお察し。さすがとしか

🎰セレス(是清キャンプファイヤー、セレスキャンプファイヤー)
ただ姉さんと恋人になりたいのであれば『姉弟』という関係は障害になりうるものなのに、前世があっても姉さんとは姉弟でありたいってことは、是清的には姉弟>恋人なんでしょうか。なお姉とセレスは気が合わないとのこと。どっちも気が強そうだしやむなし

あるいは、お互い幻想的なものについて話していたので姉さんの好みはそっちとは違う?同じゴスでもセレスの服と是清の服は微妙にジャンルが違いますしね。
でも東条の研究教室は気に入りそうって言ってたしなぁ……ややレトロ系というか、ファンタジー要素のないゴスやクラシカル系が好み?姉の趣味ってどんな感じなんだ……ますます謎が深まる

👘西園寺(終里夏祭り、是清キャンプファイヤー、澪田水着)
本編おまけモードの時から結構好きです。是清は相変わらず不合格認定してるし、西園寺も終里に名前を間違えられて「あんなキモいのと一緒にするな」ってキレてたのにかごのこの歌は喜んでる……是清も西園寺の才能は好意的に見ていますし、お互いに相性が悪いのに変なところだけ相性がいい感じして面白かったです。

⚾️桑田(水着)
ばっさりと他の女子に「興味がない」っていうの、最高に一途でかっこよかった……!!心に決めた人がいるから思うところは何もないって……本当に年頃の男子高校生なのか?自分で「これでも一途な方」っていうのが、周りからどう見られているのか把握してる感あって素晴らしい。見てくれ怖いって自覚してるのに姉お手製制服を着るのやめないの、愛だな……

💻不二咲(才能の可能性)
これは…最後のセリフ的に男だと見抜いてそう?そうでなくても怪しいとは思ってそう。
山田と一緒にアニメを見ていたのもそうですが、AIについて興味を抱いていたりわりと現代のサブカルチャーにも積極的な姿勢が本当に好きです。
民俗学者なので当然だと思うんですが、改めてそういうところを見ると「あ…やっぱりちゃんと学者さんだ」みたいに実感できてドキッとします。近親変人サイコ殺人鬼ってところも超好みドストライクなんですが、一番最初に好きだッッ!!ってなったのはやっぱり通信簿の内容だったんで、真面目な話をしている姿を見られて良かったです。

📚🎨腐川&夜長
腐川が是清に「あんたは口を開けば案外まともだから電波女よりはマシ」って言っててすごく頷きました。
たしかに話が通じるか通じないかで言えばそれで正しい。でもお互いの譲れない部分に齟齬があった際、夜長はやり方次第では意見を押し通せるけど是清は絶対に通らない。これじゃどっちかまともなのか。いや話通じない時点でやっぱ夜長もまともじゃないな

🗺天海
こっちでもやっぱり仲良かったです。個人的にはいくらシスコン仲間といえど、是清が姉友作りを辞めない限りいつかは壊れる友情だろうなって思ってるんですが、だからこそこの束の間の関係が輝いて見えるのかも。妹が見つかった時が友情の終わりだと思うけど、その時が来るまでは友達でいてあげてください。
あと天海夏祭り選択肢で「僕が鬼役かァ」って意味深そうに笑っていたので、自分が殺人鬼だって自覚はちゃんとあるんですね。姉清も是清がやったことは罪だって言っていたので、殺人自体を正当化する気はなさそう。動機だってやむを得ず殺したのではなく、殺したいから殺したって言ってましたしね。厄介だがそこがいい、好きだ


👨‍🍳花村(花村夏祭り)
「君がこんな形で人間の美しさを見せてくれるとはネ」という驚きに対し「口説かれてる?」って花村に言われて急に「いや違うヨ」って真顔で素に戻るの笑いました。突然マジレスし出す弟めっちゃツボです。一章の幽霊と妖怪の違いについて突然マジレスかます弟永遠に好きです。

🔮葉隠(U)
ほんと優しいのか優しくないのかわからん男だな、是清……葉隠のためを思って真面目に忠告してる……葉隠との絡みもおまけモード時から結構好きです。真宮っちってかわいいしそれに悪い気はしてない是清も可愛い(その場しのぎの言葉かもしれないけど)

他に関してはへーとなったぐらいで、特に語りたいことはないかなって感じです。というより全ての是清イベントを回収しきれていない可能性もあるので、もし何か発見したら改めて感想を書くかもしれません。
場合によってはここに書いたことを根本から覆すようなことを書くかも?なのでこの記事はサラッと流しておいてください

個人的願望で言えば、本編あんな感じだったんで東条と話してみてほしかったなーという欲も少しありました。まぁ過去作にも自分を律する系の女キャラはたくさんいるので、育成ではとりわけ東条にこだわる必要はないのかな?閉鎖空間でもないので各地でそういう女を見つける機会だってあるし
にしても罪木の奉仕がダメで東条の奉仕がOKってことは、やっぱり私情が絡む奉仕はNGということなので、本編是清は滅私奉公精神の東条を一番姉友にしたかったんだろうな……


■絶望の塔

きつい……勝てない……超絶望の塔121階まではきたんですけど、ここから先に全く進めない

あと是清の覚醒カットイン見たことない立ち絵なんですけど、これどこかのイベントで見られるんでしょうか?是清が出るイベント回収しきれていない疑惑あるの悔しい……全身見せて

情報求む!


さらに、特定の階を登るごとにアイテムが追加されていくのですが、そのアイテムが各章のクロが使用した凶器になってるのはえっっぐ!!となりつつも最高だと思いました。おまけにクロのセリフ付き(無印3章はなぜかセレスではなく山田でした)

ちなみにアイテム自体は本家育成の時からあったらしいです。ダンジョンの方は全くやってなかったんで気づきませんでした。セリフもあったんでしょうか?
ひとまず私は初見なので感想を書いておりますが、もしセリフも前からあったのなら「知ってるわ!」ってなるかもしれません。

それまで幸せな世界しか見せなかったハピ時空に突然現れた本編匂わせに「これだよこれ!」となってしまいました。完全に視聴者と同じだ…ごめん最原

V3-3章の武器は日本刀が葉隠オマージュセリフで、カマの方が是清のセリフでした。
こうしてクロのセリフをまとめられると、改めて是清の異端っぷりに気付かされますね。みんな何かしらの哀愁とか後悔の念、焦りなどの負の感情、あるいは死への覚悟が滲み出てるのに対して一人だけホラーだ……なんのの感情だこれ…いつも通りすぎてわからん

「ずっとずっと見ているからネ」って……分かったよ…後ろから見ててくれよ…頑張って塔登るからよ……





■まとめと雑談

一応メインストーリーを自力で全部見たのでこれにてハピロンは終了ってことにします。絶望の塔踏破とかカードコンプはちょっと体力的にキツいんで、ほかの方の感想とか実況とかで見ることを許してほしいです……すみませんほんと……


思うところはあれど、水着姿の是清が見られたり姉をたくさん感じられたので個人的にはそこそこ満足でした。お値段も単体ではお手頃価格ですし、こんなもんかなーって。ただしダンガンロンパの新作!!って期待してやるとちょっとがっくりくるかも。本当におまけモードの延長!って感じなのでね
キャラ同士のほのぼのとした絡みが見たい!ってだけなら良いゲームだと思います(えげつない周回プレイをされられることに目を瞑れば)

でもバグで強制終了しまくり&メインストーリー見返せないスチルも見返せないのはどうかと思いました。これはさすがに……デバッグしていて気づかないものなんでしょうか……?
また、アイコンの視認性がやや悪いのも気になりました。自分が今『はじめから』『つづきから』どちらを選択しているのか結構分かりづらい。システム面で思うことが多々あったのも残念です。



あとはやっぱりコロシアイが恋しくなりました。学級裁判したいよ〜自由行動したいよ〜〜おしおき見たいよ〜〜推しを見つけてデートしつつ、その推しがいつ死ぬか分からないスリル感を味わいたいよぉ〜〜それかギャルゲー!!
……ごめん最原……変態視聴者でごめん……レインコードはロンパっぽい感じになるんでしょうか?

ちなみにトライブナインもどんな感じか気になってます。アニメはほぼ観てなかったんですが、ゲームはリリースされたら少し触ってみる予定です。

今のところビジュだけで言えば園田不兆がいいなーとは思ってます。中身は旭川カイかな……たまたま見た回がオオタ回だったんですが、旭川カイは自分の手と会話してるし、園田不兆は自分が仕掛けた爆弾スイッチで自滅してるし、多分好きになると思います。というかオオタの空気感が好き。他は眼鏡の中村悠一……


育成計画のFDが出せたのなら、ギャルゲーモードのFDもなんとか…なりませんかね?カオスヘッドやシュタゲが出してるあの…あぁいうやつ……😉



また何かしらダンガンロンパの新規コンテンツに触れたいなと改めて思いましたが、V3のせいでほぼ実現不可能…なのにそのV3が一番好きだし最推しがいる……あぁ……

まったくハピと関係ない話ですが、V3で賛否が分かれている1章(今はそうでもないですが、昔は結構主人公詐欺って言われてた)と6章だけがV3独自のシナリオだなって思っていて、そこに世界観一新要素を感じるんでやっぱりV3の始まり方と終わり方は好きです。まさしくニュー。受け止めるのに時間はかかるけど。

個人的には2〜5章は過去作の焼き増し感すごいなって思ってました(面白くて好きではあるんですが)。確かにダンガンロンパらしいしダンガンロンパをやるために買ったんですけど、世界観一新という言葉で購入に至った経緯もあったので……(是清との出会い記事で経緯をちょろっとだけ書いてます)
それで結果的に1章と6章が繋がって一つの事件となっていたと知った時は、なーんだ1章で物語の大半が決まってたのかって思いました

もし万が一続編があってまた世界観を一新するなら、V3以上の激ヤバシナリオになることを恐れつつも期待してしまいます。
何が言いたいかというと、過去作軸の全員ワイワイお祭りゲーも楽しかったけど、やっぱ何もかもが目新しい混沌とした新作、やりたいぜ!でした!


未練がましい愚かな視聴者ですみません……以下可愛いと思った是清集で締めたいと思います。こんなに長い記事を読んでいただきありがとうございました!


民俗学に興味を持ってもらえるとすぐ喜ぶの可愛い。舞園コミュ以外はテュリリーン✨みたいな可愛いSEもなるので是非。

なおいっっちばん可愛いのはココロンパで『民俗学に飽きた』の部分に肯定コトダマを打った時です。本人からの印象は最悪になりますが見てみてください。可愛いですよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?