チャネリング記録 お友達とおはなし

私「A君…教えてくれないか…」

A君『なんだって相談に乗るよ』

「休むって…何すればいいの?」

「ホラ…、仕事の息抜きとか何してる…?」

『僕は…、物作りしたり、他の仕事場見に行ったり、散歩したり…色々!とりあえず自分が心から楽しいと思えることしてるよ。』

「心から楽しいって何…」

 『疲れてるね(笑)

さくなってひたすら寝ることに罪悪感があるよね?』

「うん」

『あと、何も出来ないって言うじゃない…勉強とか本読んだりとか。
…それでもいいと思うんだ。』 

 『罪悪感を感じない自分が出来ることを探してみようよ』

『ひたすら寝てもいいし、なにやってもいいし』

先祖系のひと『やーぐまい(家に籠っている事)は気が滅入るからよくない』

 『そだね…、ちょっと外に出てみなよ。少しでもいいし、5分でもいいし。』

『色々とハードル落とす所から始めてみなよ』

『前はできたとかじゃなくてさ、今の自分に何ができるか考えてみようよ』

「たしかに」

『あとね、言いたいことも言っていい』

『とにかく自分の中に溜め込まないで』

なーんて会話を繰り広げていました。

今気づいたけど、チャネリング記録書く時

半分くらい自動書記みたいになってるわ。

 書いてたら思った。

だから後から書いた記憶が無いっていうね(笑)

あと、一人だったら、延々と同じところで悩んでいるのでいつも助かります(笑)

「色々ハードルを落とそう」これいいと思いました。

まずはハードルめいっぱい落として瞑想とかしてみよ。

瞑想はできそうだから…そのまま寝ちゃってもいいかも…!

あと、言われたように外に出るハードル落とすこともいいのかもしれない…家にこもりがちなので…

外に出るだけじゃなくて、他のハードルも落としていこう…

ちょっとやってみよう…

今のレベルなら靴履くだけでも外出た認定してもいいな…(笑)なんてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?