見出し画像

HOMEIのウィークリージェルがヤバいでしょって話。

休日前夜、お洒落ミュージックを流しながらネイルを塗るのが大好きだ。癒しの、至高の時間だ。

職業柄、華美なネイル(ナチュラルな色なら多分大丈夫)ができない。昔より随分マシになったが、幼い頃から爪を噛んだり弄ったりする癖がある。爪がつるんと綺麗だと嬉しいしあまり弄らない事が分かったので、普段は透明なネイルを塗っている。

2年ほど前、当時接客業だった私は「絶対に手元を見られる仕事なのにこんな汚いのは良くない!」と深爪矯正のネイルサロンに通っていた。ボロボロの爪を何とか長さ出ししてもらって、少しラメの入ったピンクベージュのワンカラーネイルを施していただいた時は胸が高鳴った。自分の手じゃないみたい…爪がある…!何度も手元を見てしまう。そして何度か通って、少し伸びてきたので通うのをやめた。それでもストレスはやってくるもので、伸ばしたり弄ってボロボロにしたりを何度も繰り返していた。でもネイルのオシャレは諦められなかった。

マニキュアがとても苦手だった。乾かしている間に触ってしまって、いつもやり直しになるから。濃い色は上手く塗れないし。サロンでやったジェルネイルはLEDライトで硬化するし乾かす時間要らないよな…でも外す時に溶剤やら何やら使ったし爪への負担が膨大だったな…ネイルするのなんて休日くらいだし、数日保って簡単に落とせるジェルネイルないのかな…とGoogle先生に尋ねると、HOMEIのウィークリージェルがヒットした。

ディズニーストアでコラボしていたり、大型店舗のロフトだと特設スペースがあったりして、見かけたことのある方もいらっしゃるかと。はがせるの?色多くない?パッケージも可愛くない???一瞬で惹かれた私はバラエティショップに駆け込み、仕事でも使えそうなPink Beige(NE-42)を購入した。

ボロボロの爪だったが、塗りたくてしょうがなかった。1回塗ってLEDライトを60秒照射する。

できてる…
指紋つかない…

3度塗りくらいするとムラなく綺麗になる。ボロボロの噛んだ爪に塗ってるからガタガタだけど、綺麗に伸ばしたらサイトの写真みたいに綺麗に塗れるんだ!と思うと、爪伸ばしモチベが爆上がりした。はがす時はコツがいるが、上手くいくとネイルチップみたくベロンとはがれる。

それから大好きな緑色(Green Garden/WG-24)や


憧れのアーティストが黒いネイルカラーだったので、それに近づけようとネイビー(Midnight Sleep/NE-7)を塗ったり
(ウィークリージェルには黒がないんです、黒出してくださいHOMEIさん!!!)


友人にLEDライトとセットでプレゼントするくらいには大好きになっています。

また、HOMEIアトリエと呼ばれる専門スタッフさんが常駐されている販売店もある。オンライン限定含め全カラー取り扱いしていたりスタッフさんに相談しながらお買い物できたりするので近くに用事があると寄りがち。

しかもオンラインストアリニューアルしたと思ったら定期便始まっててハイパー気になってる。通常なら1本1,100円なのに、好きな商品3本で2,760円送料込み・新色を先行販売・ウィークリージェルプラス(トップコートとかベースコートのライン)とハンドケア用品も選べる???こんな事があっていいのか?????最低3回継続が条件だけど、だとしてもめちゃおトク………

とかなんとかウィークリージェルへの愛を綴っていたらネイルが仕上がった。妖艶な深い赤。デートなのでね。薬指と中指にアクセントつけちゃった〜

(使用色:Vintage Bordeaux/WG-25・Sparkle Gold/NE-9)

手軽にジェルネイルできるので、私みたいに休みの日だけネイルがしたいマニキュアが乾く前に触ってしまい失敗しがちという方にはとってもオススメ。

店頭に並んでいるだけでも什器とかパッケージがお洒落でテンション上がるので、見かけたら眺めるだけでもしてほしいくらいです…そしてここまで書いてもPRやタイアップじゃなくただファンなだけなのですが、提供とか来たら嬉しいのでそうなれるように頑張ろうと思った瞬間でした…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?