見出し画像

ROAD TO DREAM!

今月の9月2日に開催されたハピリンワンマンライブ✨皆さんはまだ余韻の中でしょうか??

私も余韻の中に浸りながらもその勢いのまま
学校祭に呼んでいただいたりでまだ3日しかたっていないことに少し驚きを感じています😲

今回のハピリンワンマンライブは最初の
テーマとしてはカッコいい&伝統工芸をテーマに
しようということで話が進んでおりました✨

新幹線の発車音からメンバーが新幹線で東京へ向かう映像が流れるオープニングから始まり
さくらいとの始まりの曲『水灰色グラデーション』からスタート!

私たちメンバーも当日までオープニング映像などは知らず、当日リハーサルで初めてその映像をみて感動しました🥹

ヒカリのひとひらのワンシーン

普段屋外のイベントやお祭りに出ることが多い私たちなのでライブ会場のステージに出る前はいつもと違った緊張を感じました。
全てが私たちで作り上げるステージ
いろんな人の想いが詰まったステージ!

でもステージに出てからは皆さんの楽しそうな笑顔やペンライトで気持ちが少し和らぎました✨

そしてカッコいいスタートをむかえたステージ
ふんふんふんふんおっ?突然始まる
寸劇。。かっこいい。。。。。?

最初はカッコいいメンバーコーナーのはずだったんです。。でも私たちに任せるとこうなります笑

伝統工芸一家

私たちが思いついたのが。。『伝統工芸一家』笑
配役は勝手なイメージと雰囲気で選びました

越前焼かあちゃん
越前打刃物親父
越前漆器ばあちゃん
越前和紙じいちゃん
越前箪笥兄貴
若狭塗り姉ちゃん
若狭瑪瑙坊や

和紙じいちゃんはやっぱり一人称をわしにしたかった。という理由です😂

でも最初のテーマとしていた伝統工芸を入れる!というのは達成しているのでよしとしましょう!

そして。。!このワンマンライブでは
新曲『フラッグ』&
自己紹介ソングが新しく発表されました!

なんとこちらのフラッグ🚩はワンマンライブの数日前にレコーディング&振り入れをしました笑

メンバー全員で数日リライムさんで練習し続けました😉

最後までノーミス!!と意気込んでいたものの
センターの時に少し謎の動きをしていたことは内緒🤫

次回イベントでお見せするときはもっともっと
素敵なパフォーマンスできるように特訓です🔥

貴重な経験でさらに私たちもレベルアップできたのではないかと思います!

ライブを支えてくださったボランティアスタッフの皆様!社長、音響さんほんとうにありがとうございました!
そして暖かい応援をしてくださったさくらいとファミリーのみなさんありがとうございます♡

以上めいちゃまでしたー!

明日は『まいまいかわいいっ!』ことまいまいです!

皆さんの心強い応援、励ましを頂きながら、『日本のトップアイドルになる!』という目標に向けがんばります! いただいたサポートは活動資金として大事に使わせていただきます!